銀河鉄道999_(ゴダイゴの曲)

ページ名:銀河鉄道999_(ゴダイゴの曲)

テンプレート:出典の明記テンプレート:Infobox Single『銀河鉄道999』(ぎんがてつどうスリーナイン)は1979年7月にゴダイゴがリリースしたシングルである。

目次

解説[]

作詞は奈良橋陽子(英語詞)・山川啓介(日本語詞)、作曲はタケカワユキヒデ、編曲はミッキー吉野。映画版『銀河鉄道999 (The Galaxy Express 999) 』(東映)主題歌。またTVスペシャル版においても、オープニングテーマとして使用された。1979年の年間第14位。この楽曲は、日本のアニメソングの中では初のロックソングだと言われているテンプレート:要出典。

この曲はリリースされていきなり6位にランクされ2位まで上昇する。しかし1979年の年間第4位となるさだまさし『関白宣言』に1位の座は阻まれた。これ以後、ゴダイゴが徐々に下降線をたどってしまうためシングルでの1位の獲得(アルバムでは『西遊記』と『MAGIC CAPSULE』が1位を獲得)は達成できなかった。

英語作詞担当の奈良橋は、受験戦争という過酷な状況でノイローゼになり、下ばっかり向いている子どもたちに向かって、日本だけでなく世界に向かって生きていこうという意味を込めて詞を書き、サビの部分で繰り返される「journey」の英単語が飛び立つイメージを表現しているという。[1]

作曲担当のタケカワは、それまでロックやホップを使ったアニメソングがなかったため、ここでその常識を変えるんだとやる気満々だったという。最初のフレーズで音がどんどん高くなっていくところが、999号が飛び立つシーンを表現できているという。[1]

編曲担当のミッキーは、最初はスローのバラードだった曲を、蒸気機関車が力強く走るようなアップテンポにしたという。[1]

日本語作詞担当の山川は、短い人生の猶予期間において、そのまま安定した人生を送るのも構わないが、もしかしたら君にしかできないことがあるかもしれない、それは大変なことかもしれないが、挑戦する価値があるのではないかという意味を込めて詞を書いたという。[1]

映画では、「銀河鉄道999」「テイキング・オフ!」ともに、2番からラストサビの間にある間奏はカットされている。また映画で使用された音楽には番号が振られており、「テイキング・オフ!」は「M15」、「銀河鉄道999」は「M61」とされていた。

『劇場版「銀河鉄道999」~ETERNAL EDITION FILE No.1&2~』には、「テイキング・オフ!」が「旅立ち」(M14、M15、M16)、「銀河鉄道999」が「新たなる出発」(M60、M61)という曲名で収録されている。同シリーズの『FILE No.7&8~』には、「銀河鉄道999」の日本語版と英語版(詳細は後述)とカラオケ版、「テイキング・オフ!」の日本語版とカラオケ版が収録されている。

アメリカで発売された同映画のビデオでは、「銀河鉄道999」に英語訳詞(英語版の歌詞ではない)字幕の付いたバージョンとアメリカ人ボーカルが「テイキング・オフ!」を歌っているバージョン(こちらのバージョンでは「銀河鉄道999」はカット)の2種類がある。

表題曲の副題は「A JOURNEY TO THE STARS」である。[2]

収録曲[]

  1. 銀河鉄道999(THE GALAXY EXPRESS 999)
  2. テイキング・オフ!(TAKING OFF!)

英語版[]

ゴダイゴは、最初に英語の歌詞を作り、それに曲を付け、そして日本語の歌詞を作るというやり方を行っていたため、ゴダイゴの曲には日本語版と英語版が存在する(例外あり)。つまり、この英語版の方がオリジナルである。これら2つのバージョンは同じシングルに収録(A面に日本語版、B面に英語版)されることが多かったが、「銀河鉄道999」の英語版「THE GALAXY EXPRESS 999」は、このシングルには収録されなかったが、後にカセットやCDアルバムに収録された。ここでは、英語版が収録された音源を記す。

  • LP『MAGIC CAPSULE』1979年10月25日発売※このアルバムはライブアルバムである。
  • カセット『ゴダイゴ・ヒット・スペシャル』1980年12月1日発売
  • CD『W DELUXE』1987年5月21日発売
  • カセット『ゴダイゴ・ザ・ベスト 全曲英語詩』1987年5月21日発売
  • CD BOX『15TH ANNIVERSARY GODIEGO BOX』1991年4月1日発売
  • CD『GODIEGO GREAT BEST VOL.2 ~English Version~』1994年5月21日発売
  • CD『銀河鉄道999 ETERNAL EDITION FILE NO.7&8』2001年8月18日発売※このアルバムはゴダイゴのアルバムではない。
  • CD『スーベニア・ジャポン~あの季節におきわすれた名曲~』2003年7月30日発売※このアルバムはゴダイゴのアルバムではない。

また、「テイキング・オフ!」の英語版「TAKING OFF!」に関しても、これまでは関連書籍などで歌詞は公開された[3]もののカセットやCDに収録などはされなかった。但し、韓国で発売されたDVD「劇場版 銀河鉄道999」では英語版音声にすることで、聴くことが出来る[4]。また、2009年2月18日発売のタケカワユキヒデの「CHRONICLE3&4+2」のボーナス・トラックに「THE GALAXY EXPRESS 999」とともに収録された。

英語の詞が先に作られたという点では、続編の『さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅-』の主題歌「SAYONARA」も同様である。当曲と異なる点は、こちらは日本語版・英語版ともにゴダイゴの歌唱によるものだが、「SAYONARA」に関しては英語版は作詞・作曲も手がけたメアリー・マッグレガーが、日本語版はかおりくみこが歌唱している。

カバー[]

他アーティストによるカバー(関連者によるセルフカバー含む)を記載する。尚、特記事項のない限り、「銀河鉄道999(THE GALAXY EXPRESS 999)」のみをカバーしたことを記載する。

  • 1983(昭和58)年
    • 2月21日、淡海悟郎によって、『Battle of SF Animation』の収録曲としてカバーされた。編曲も淡海悟郎。
  • 1992(平成4)年
    • 3月21日、信田かずおによって、『オルゴールで聴くアニメ主題歌-銀河鉄道999-』の収録曲としてカバーされた。
  • 1994(平成6)年
    • 12月1日、ヒッパレオールスターズによって、『ヒッパレ1979』メドレー中の1曲としてカバーされた。
  • 1996(平成8)年
    • タケカワユキヒデによってライブにてセルフカバーされ、2006年5月2日に発売された『LIVE BEST 1996 (with That's on Noise)』に収録された。歌詞は1番が日本語詞で2番が英語詞という変則的な構成であり、タケカワはライブでもこのような構成で歌うことが多い。
    • 12月10日、Love Circusによって、『Everything』の収録曲としてカバーされた。
  • 1997(平成9)年
    • 3月21日、キッズ・マーチング・バンドによって、『ガッツだ! 運動会ルンルンマーチ』の収録曲としてカバーされた。
  • 1999(平成11)年
    • 5月28日、クリヤマコトによって、アルバム『ANTITHESES #2』の収録曲としてカバーされた。編曲もクリヤマコト。
    • 6月28日、タケカワユキヒデによって、『MONKEY MAGIC 1999』の収録曲としてセルフ・カバーされた。タケカワは他にも同じくゴダイゴの楽曲である「MONKEY MAGIC」もセルフ・カバーしている。
  • 2000(平成12)年
    • 3月4日、プレステ2用ゲームソフトStepping Selectionに英語バージョンのカヴァーがダンスミュージック風アレンジで収録された。
    • 10月30日、DOMINO88によって、『Please Please Baby』の収録曲としてカバーされた。編曲はマサヒロ。歌詞は1番が英語詞2番で、2番が日本語詞1番という本家ゴダイゴにもない変則的な構成となっている。
  • 2001(平成13)年
    • 11月1日、入江信充によって、『Guitar Freaks 6thMIX & drummania 5thMIX Soundtracks』の収録曲としてカバーされた。
  • 2002(平成14)年
    • 2月27日、Noriko Fukushimaによって、アルバム『Cafe De Anime』の収録曲として全詞英語でカバーされた。編曲は長岡成貢。
    • 9月25日、藤原いくろうによって、『ETERNAL COURAGE -ANIMATION HEALING MUSIC-』の収録曲としてカバーされた。
  • 2003(平成15)年
    • 3月26日、STELLAによって、『STELLAnimme』の収録曲としてカバーされた。
    • 5月21日、MJRによって、『銀河鉄道999 JAZZ』の収録曲としてカバーされた。編曲は新澤健一郎。
    • 8月17日、タケカワユキヒデによって、ライブ『アニメジャパンフェス2003』にてセルフカバーされ、同年12月1日に同名のライブアルバム『アニメジャパンフェス2003』に収録された。歌詞は1番が日本語詞で2番が英語詞である。タケカワは他にも同じくゴダイゴの楽曲である「MONKEY MAGIC」もセルフカバーしている。
  • 2004(平成16)年
    • 1月21日、MJR Trioによって、『テレビジャズベスト~懐かしの主題歌・ジャズ・アレンジ集~』の収録曲としてカバーされた。2003年5月21日発売のMJR『銀河鉄道999 JAZZ』と同一音源である。
    • 3月24日、アンサンブル・アカデミアによって、『ビッグ・ヒット・マーチ親子で楽しむアニメソング大全集』の収録曲としてカバーされた。編曲は松山裕士。
    • 9月22日、ANIMETALによって、『ANIMETAL MARATHON VI ~ THE SENTIMETAL ~』の収録曲としてカバーされた。
  • 2005(平成17)年
    • 4月8日、タケカワユキヒデ&T's COMPANY(タケカワの三女(基)と四女(愛)のユニット)によって、「銀河鉄道999(THE GALAXY EXPRESS 999)」と「テイキング・オフ!(TAKING OFF!)」が『GALAXY EXPRESS 999 BEST 4SONGS』の収録曲としてカバー(タケカワにとってはセルフカバー)された。「銀河鉄道999」の歌詞は1番が日本語詞で2番が英語詞。
    • 11月25日、東京ブラス・スタイルによって、『「アニジャズ」 1st note 』の収録曲としてカバーされた。
    • 12月5日、SHOBIz ポップスオーケストラによって、『スタンダード・ブラス グリーン』の収録曲としてカバーされた。
  • 2006(平成18)年
    • 3月24日、MERDOGによって、『TRANCE HEAVEN PRESENTS アニトラ・ヘヴン』の収録曲としてカバーされた。
    • 6月7日、インディゴによって、『ワンスモア』の特典CD収録曲としてカバーされた。
    • 7月12日、GOOD LOVIN'によって、『EVER GROOVE』の収録曲としてカバーされた。
    • 7月26日、堤智恵子によって、『みずいろの雨』の収録曲としてカバーされた。
  • 2007(平成19)年
    • 1月10日、東方女子学坊C-GALによって、『C-GAL @ ANIME』の収録曲としてカバーされた。
    • 4月18日、岩井直溥/東京佼成ウィンドオーケストラによって、『ニュー・サウンズ・イン・ブラス2007』の収録曲としてカバーされた。
    • 4月25日、東京吹奏楽団によって、『ヒットヒットマーチ101大全集』のの収録曲としてカバーされた。
    • 5月23日、VOIX DOUCEによって、『アニカペラ Vol.1』の収録曲としてカバーされた。
    • 5月23日、BLACK VELVETSによって、『ブラック・ベルベッツの宇宙~IN THE SPACE』の収録曲としてカバーされた。
    • 7月10日、斎賀みつきによってカバーされ、着うたで配信された。同10月3日『百歌声爛-女性声優編-』に収録された。
    • 9月20日、秋山公良によって、『ギター/ウクレレによるアニメ主題歌コレクション』の収録曲としてカバーされた。
    • 10月3日、緒方恵美によって、アルバム『アニメグ。』の収録曲としてカバーされた。編曲は須藤賢一。
    • 11月21日、岩井久美子によって、『70's HIT PARADE』の収録曲としてカバーされた。
  • 2008(平成20)年
    • 3月25日、Kennoa and The Loopersによって、『私の考えるアニメジャズ』の収録曲としてカバーされた。
    • 3月26日、EXILEとVERBAL(m-flo)により、ベストアルバム『EXILE CATCHY BEST』収録曲としてカバーされた。編曲は中野雄太。「麒麟 ZERO」のCMソング。タケカワは自宅のテレビでCMを見るまで、EXILEがカバーしたことを知らず、その日タケカワは友人と食事をしており、CMを見た瞬間その場で友人たちと乾杯してしまうぐらい嬉しかったという。
    • 9月3日、NINEによって、『R25 SPEED アニメトランス BEST 2』の収録曲としてカバーされた。
    • 9月24日、I iwiによって、『ANIME HOUSE 02』の収録曲としてカバーされた。
    • 9月26日、松永謙一郎によって、『キッズソング ヒットパラダイス!~まんまるスマイル・崖の上のポニョ~』の収録曲としてカバーされた。
    • 11月05日、櫻井隆仁によって、『発車メロディーサウンド・アニメ&ヒーロー作品集』の収録曲としてカバーされた。このアルバムは、様々なアニメソングを鉄道発車メロディー風にアレンジしたものである。
    • 11月19日、大阪市音楽団によって、『ブラバン! 高校サッカー2』の収録曲としてカバーされた。
    • 11月20日、塩塚博、福嶋尚哉、三留研介、若林剛太によって、『鉄のバラード~駅発車メロディ界の3大巨匠による発車メロアレンジ~』の収録曲としてカバーされた。編曲は塩塚弘。このアルバムは、様々なヒットソングを鉄道発車メロディー風にアレンジしたものである。
    • 11月26日、Yuji Yoshidaによって、『キープ・ランニング~チャレンジ~』の収録曲としてカバーされた。
    • 12月10日、NIGHT TRAINS feat.井上由美子によって、『パチンコスロット必勝トランス P-TRANCE vol.4』の収録曲としてカバーされた。
    • 12月17日、遠藤正明によって、『ENSON2』の収録曲としてカバーされた。
    • 12月24日、SCAMPによって、『スーパー☆アニメ☆リミックス 峠 ~痛車ダンスミーティング~』の収録曲としてカバーされた。
  • 2009(平成21)年
    • 1月21日、TSUKASAによって、『姫トラanime☆mix』の収録曲としてカバーされた。
    • 2月18日、タケカワユキヒデによって、「銀河鉄道999(THE GALAXY EXPRESS 999)」と「テイキング・オフ!(TAKING OFF!)」が『CHRONICLE3&4+2』の収録曲(ボーナス・トラック)として全詞英語でセルフカバーされた。
    • 2月25日、Mega Maxiによって、『PUNK IT!TOKYO』の収録曲としてカバーされた。
    • 2月25日、赤い彗星 feat. RYOによって、『アニメ☆ダンス・プレゼンツ・アニカン・ヒットチャート・セレクション』の収録曲としてカバーされた。
    • 5月13日、mirayによって、『Dub Master X presents Dub Summer Pop』の収録曲としてカバーされた。
    • 5月27日、岡本雄希によって、『JAPAN ANIMESONG COLLECTION VOL.25』の収録曲としてカバーされた。
    • 6月3日、腹八分によって、『腹八分のアニソン act3』の収録曲としてカバーされた。
    • 6月24日、ANIPANKによって、『序』の収録曲としてカバーされた。
    • 8月19日、ジ・エミグランツによって、『アニメ・ラヴァーズ Vol.1』の収録曲としてカバーされた。
    • 9月30日、松本梨香 feat.タケカワユキヒデによって、『まんまる』の収録曲としてカバー(タケカワにとってはセルフカバー)された。編曲は松坂大祐。
    • 10月28日、DJ SASA & ANIME ISLANDSによって、『SWEET ANIME SONGS』の収録曲としてカバーされた。
    • 11月18日、ジェイコブ・コーラーによって、『STARS-GIFT FOR PIANO MUSIC-』の収録曲としてカバーされた。
    • 11月18日、『オルゴール☆コレクション ~ルパン3世のテーマ'79~銀河鉄道999』の収録曲としてカバー、iTunes storeで配信された。
    • 11月30日、DJ Sasa with Anime Islandsによって、『Sweet Anime Songs』の収録曲としてカバーされた。
    • 12月23日、エイプリルズによって、『BACK TO THE FUTURE MUSIC』初回盤ボーナスCDの収録曲としてカバーされた。
  • 2010(平成22)年
    • 2月15日、P☆B-Rwによって、『アニソン100連発【メガ電波】 大きいお友達編』の収録曲としてカバーされた。
    • 2月24日、島本須美によって、『sings her LEGENDS』の収録曲としてカバーされた。
    • 5月19日、木村好夫とザ・ビアーズによるカバー・ヴァージョンが『決定盤!!木村好夫/フォーク&ポップス ベスト』に収録され、発売された。木村氏は故人である。
    • 6月16日、ANIME THAT JAZZによって、『EVENING!』の収録曲としてカバーされた。
    • 10月6日、EXILEとVERBAL(m-flo)により、シングル『I Wish For You』の収録曲として、「銀河鉄道999 -House Mix-」のタイトルでカバーされた。編曲はDJ KAYA (UNITED COLORS)とAyumu Ogawa (UNITED COLORS))。ベスト・アルバム『EXILE CATCHY BEST』に収録されている「銀河鉄道999」とは別アレンジである。

流用[]

吹奏楽の楽譜にも採用された。

  • STANDARD BRASS Green!「コンサートの定番に 銀河鉄道999」(編曲:樽屋雅徳)
  • ジャパニーズ・グラフィティXII (編曲:星出尚志) (メドレー作品の最後)

2009年3月8日より、西武鉄道池袋線の大泉学園駅の発車メロディーに使用され、同日は作曲者のタケカワユキヒデが当駅の一日駅長に就任した。

プロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルスの私設応援団「全国荒鷲連合会」が東北地区限定のチャンステーマとして採用している。

フジテレビ系列のバラエティ番組「はねるのトびら」内のコーナー「短縮鉄道の夜」の挿入歌、および「クイズ!ヘキサゴンII」の1コーナー「仲間を救え!底抜けドボンクイズ」のルール説明のBGMにも使用されている。
てっぱんの劇中でも演奏されたことがあった。

脚注[]

  1. 1.01.11.21.3 マーブルトロン『そして音楽が始まる〜名曲に隠された感動のドキュメント〜』
  2. 『銀河鉄道999アニメ画集PART-5』81頁。
  3. 『銀河鉄道999アニメ画集PART-6』59頁。
  4. 「THE GALAXY EXPRESS 999」も英語だが、公式とは別テイクとなっている。

関連項目[]

  • 1979年の音楽

テンプレート:ゴダイゴ

・話・編・歴
銀河鉄道999
メディア展開
アニメ
ゲーム
松本零士999(ゲーム)| ギャラクシーエキスプレス(メダルゲーム)
パチンコ
CR銀河鉄道999| CRびっくりぱちんこ銀河鉄道999
音楽
銀河鉄道999 (映画版主題歌) | Brave Love|ETERNAL EDITION FILE | GALAXY CD-BOX
登場人物
メカニック・武器類
999号 | アルカディア号 | エメラルダス号 | デスシャドウ号 | ヤマト | まほろば| 戦士の銃 | 重力サーベル
組織
鉄道路線・停車駅
関連作品
関連項目

テンプレート:1979年のザ・ベストテン1位獲得作品

en:The Galaxy Express 999fr:The Galaxy Express 999



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

銀河鉄道物語

銀河鉄道物語ジャンルSFアニメ原作松本零士アニメ:銀河鉄道物語(第1作)銀河鉄道物語 〜永遠への分岐点〜(第2作)監督西本由紀夫 → 冨永恒雄(第2作)シリーズ構成園田英樹 → 山田靖智(第2作)キャ...

銀河鉄道株式会社

Disambiguationこの項目では、松本零士作品に登場する架空の鉄道事業者について説明しています。岩手県に実在する鉄道事業者についてはIGRいわて銀河鉄道をご覧ください。東京都東村山市のバス会社...

銀河鉄道999の鉄道路線

銀河鉄道999 > 銀河鉄道株式会社 > 銀河鉄道999の鉄道路線目次1 路線名称について2 運用について3 大銀河本線3.1 大銀河本線 駅一覧3.1.1 アンドロメダ編3.1.1.1 原作3.1....

銀河鉄道999_(曖昧さ回避)

銀河鉄道999(ぎんがてつどうスリーナイン)松本零士の漫画作品、銀河鉄道999。上記作品中に登場する列車。999号を参照。上記の作品を原作として制作されたアニメ化作品の総称。銀河鉄道999 (アニメ)...

銀河鉄道999_(ゴダイゴの曲)

テンプレート:出典の明記テンプレート:Infobox Single『銀河鉄道999』(ぎんがてつどうスリーナイン)は1979年7月にゴダイゴがリリースしたシングルである。目次1 解説2 収録曲3 英語...

銀河鉄道999_(アニメ)

銀河鉄道999 > 銀河鉄道999 (アニメ)本記事では松本零士作のSF漫画、『銀河鉄道999』(ぎんがてつどうスリーナイン)を原作とした、各種アニメ作品について解説する。目次1 テレビアニメ1.1 ...

車掌_(銀河鉄道999)

銀河鉄道999 > 車掌 (銀河鉄道999)車掌(しゃしょう)は、松本零士の漫画作品『銀河鉄道999』などに登場する架空の人物。テンプレート:ネタバレ目次1 キャラクター概要2 性格・人物3 鉄郎との...

車掌

銀河鉄道999 > 車掌車掌(しゃしょう)は、松本零士の漫画作品『銀河鉄道999』などに登場する架空の人物。テンプレート:ネタバレ目次1 キャラクター概要2 性格・人物3 鉄郎との関係の変化4 過去5...

機械帝国

銀河鉄道999 > 機械帝国目次1 概要2 建国の経緯3 勢力圏3.1 本国および属国の統治体制3.2 本国の市民4 軍事力5 法律6 実態6.1 メーテルの役割6.2 乗客の処遇6.3 機械化世界の...

松本零士

松本 零士Leiji Matsumoto2 cropped本名松本 晟生誕1938年1月25日(85歳) 福岡県久留米市国籍日本活動期間1954年 -ジャンルSF漫画代表作『銀河鉄道999』『宇宙戦艦...

星野鉄郎

曖昧さ回避 この項目では漫画及びアニメの主人公について記述しています。実在する作詞家については星野哲郎をご覧ください。銀河鉄道999 > 星野鉄郎星野鉄郎(ほしのてつろう)は、松本零士原作のマンガおよ...

新竹取物語_1000年女王

テンプレート:漫画『新竹取物語 1000年女王』(しんたけとりものがたり せんねんじょおう)は、松本零士の漫画、及びそれを原作としたアニメ。目次1 作品解説2 あらすじ3 登場人物3.1 主要キャラク...

戸田恵子

とだ けいこ戸田 恵子Keiko todaプロフィール本名同じ性別女性出生地愛知県名古屋市北区血液型O型生年月日1957年9月12日現年齢65歳活動活動時期1973年 -表・話・編・歴戸田 恵子(とだ...

戦士の銃

戦士の銃(せんしのじゅう)は、松本零士の漫画作品に登場する架空の武器。宇宙戦士の銃ともいわれる。雷管先込軍用大型リボルバー拳銃(コルトドラグーン)をモチーフとした形状の次元反動銃だが、ビームを発射する...

小山茉美

こやま まみ小山 茉美Mami koyamaプロフィール出生地日本・愛知県西尾市血液型A型生年月日1955年1月17日現年齢68歳活動活動時期1975年 -主な作品銀河鉄道999表・話・編・歴小山 茉...