私、皇太子妃を辞めます

ページ名:私、皇太子妃を辞めます

とあることで激怒した雅子夫人が林田英樹東宮大夫(当時)に電話をかけ、その電話口で言い放った台詞のこと。電話し終わったその直後には、傍にいた夫徳仁に向かって『はっきり申し上げておきましたよ』と雅子が笑いながら言い放ったというおまけエピソードまで付随している。

『週刊新潮』2012年1月5・12日新年特大号<雅子さまに御された「東宮」のラスプーチン 皇太子妃のご病状を独善的に隠蔽! 「天皇陛下」の深まるご心痛! 皇族のご関係にわだかまり!>

p.26より引用
 さる東宮職関係者によれば、
大野先生が診療を始めた当初は、妃殿下もことのほか不安定な状況にあり、ちょっとしたやり取りの際にも苛立ちやお怒りの表情を見せられることもあったといいます」
 実際に、こんな出来事があった。診療が始まる直前の04年5月、皇太子さまが「雅子のキャリアや人格を否定するような動きがあったことも事実です」と、宮内庁との間に軋轢があることを窺わせる、いわゆる「人格否定発言」をされた時のことである。
 宮内庁側は発言のご真意について、皇太子さまに直接お伺いしようと試みたが、その際、雅子妃が当時の林田英樹東宮大夫に、
<それなら、私は皇太子妃を辞めます>
 と電話口で言い放たれた。この“事件”については、これまでにも度々報じられているが、これには続きがあった。
「電話を終えられた妃殿下は、お傍にいらっしゃった皇太子殿下と言葉を交わされたのですが、その中で『はっきり申し上げておきましたよ』と、笑い声とともに仰ったのです」(同)
 意を決して発せられたお言葉だけあって、あるいはお気持ちがいつになく高揚されていたのかも知れない。いずれにせよ、
先生がそうした『波』を上手く受け止めたのは良かった。ところが、治療の方策として『お好きなことだけなさればいいのです』という趣旨のアドバイスをしてしまったのです」(同)


「私、皇太子妃辞めます」雅子発言は『週刊新潮』2006年1月5・12日号が初出であるが、以降も重ねて同誌また他誌記事に書かれている。これらに対し宮内庁(東宮職)からは抗議・訂正を求める動きは一切見られない。小和田家おせち事件のごとき些細な事件についてまで間抜けな訂正要求をしている東宮職の態度や、千代田直々に情報の信頼性を保証されている岩井克己氏、元女湯盗撮カメラマンにして露骨な雅子擁護立場に身を置くフリージャナリスト友納尚子までもがこのような発言が存在していると揃って記事に書いているということは、これは実際に起きた事件だと東宮側も認めていると解釈するのが妥当であろう。

雅子が東宮職幹部に対し怒りをぶつけた理由とは、2004年5月10日「人格否定発言会見」をやらかした徳仁に対し、天皇陛下が説明を求められ、徳仁が説明を文書で出そうとしたところ雅子が反対。挙句の果てブチ切れて「説明をするなら、私は皇太子妃をやめます!」と担当者に言い放ちガチャリと電話を切った、ということである。2004年夏の出来事とのこと。そういえば2004年6月には海外の愛子自閉症報道に対し東宮大夫を使って「不本意」発表するなど、この時期雅子らは相当頭に来ることが多かったようであるとお察しされる。

それにしても随分と威勢のいい啖呵を切った割には、一向にその座を退く様子が見られないのが不思議なぐらいである。

目次

雅子の「私、皇太子妃をやめます!」発言記事集[]

『週刊新潮』2006年1月5・12日新年特大号<特集「宮中と官邸」を震撼させた雅子さま「離婚説」>[]

  • 『週刊新潮』2006年1月5・12日新年特大号<特集「宮中と官邸」を震撼させた雅子さま「離婚説」>記事

p.33より引用
 しかし、ここから垣間見えたのは、宮中と、皇太子ご夫妻がおられる東宮との抜き差しならない対立関係である。まさに(補足:雅子誕生日祝いの夕食会に出席するため)出発する直前の両陛下に、夕食会とりやめを“通告”するだけでなく、東宮職の医師団は、皇室にいること自体が雅子妃のストレスの原因である、という厳しい見解を発表したのだ。
「対立のきっかけは皇太子殿下が、あの“人格否定発言”をされた1年半ほど前に遡るのです」
 と明かすのは、さる宮内庁関係者である。
「ある月刊誌に雅子妃の苦悩を伝える記事が掲載されました。この記事の中には、雅子妃しか知らないはずのことが、2、3ヶ所記されていました。これに宮内庁の幹部が慌てたのです。情報漏洩者を探し、結局ネタ元が雅子妃の親族ではないか、と結論づけた。記事は、明白な皇居=宮内庁批判ととれるもので、マスコミを使って、天皇家や宮内庁批判を行い、自身を正当化するという、英国のダイアナ妃と同じやり方ではないか、と宮内庁側は考えたのです。」
 その頃の秘話について、関係者はこう続ける。
「ちょうど雅子妃が体調を崩され、精神が不安定な時期のことで、あることをめぐって雅子妃がお怒りになり、東宮職の幹部に直接電話で “私、皇太子妃を辞めます”と言って、一方的に電話を切ってしまうという 出来事があった。これを伝え聞いた宮内庁は、“離婚”の問題を内々に検討するようになったのです。」

『週刊新潮』2006年9月21日号<これからどうなる「皇太子と雅子妃」20の謎/皇太子妃やめます!発言のご真意>[]

 2年前の夏、ある東宮幹部は、雅子妃に突然 「皇太子妃をやめます」と、電話で告げられた。仰天する幹部。このご発言は密かに封印されたが、その真意は何だったのか。
 宮内庁関係者によると、
「陛下は2年前、活性化の疑いが出た前立腺ガンのホルモン療法を開始するにあたって、家族にだけは先に知らせておこうと、ご静養中の葉山御用邸にそれぞれのご一家を呼ぼうとされました。が、秋篠宮ご一家はすぐに来られたものの、皇太子ご一家は、結局来られなかった。ちょうど皇太子さまが“雅子の人格やキャリアを否定するような動きがあった”という人格否定発言をされた後だったので、多分行きにくかったのだと思われます。それで皇太子ご一家には説明できないまま、陛下のご病状は公表された。皇太子さまと雅子妃は、ご病状を知って慌てて訪問しようとしたのですが、急には無理だったのです」
 なかなか日程の調整がつかず、当時、雅子妃の苛立ちは募っていったという。関係者が続ける。
「世間のバッシングや、陛下へのご面会が叶わないことで、雅子妃はイライラされていた。この頃、妃はお世話をする東宮の職員たちとも直接お会いにならず用事も電話を通じて伝えるほどでしたが、ある幹部にはお怒りのまま“私皇太子妃やめます”と、思わず電話で口にされたのです」
 2年前の秘話である。幹部が受けた衝撃の大きさは想像に難くない。
「皇太子妃をやめるということは、具体的には、離婚されるということですが、法的にそれが可能なのかを当時、内部で検討したのは事実です」(同)

岩井克己著、『天皇家の宿題』朝日新聞社(朝日新書)、2006年10月発行[]

第四章 東宮よ
p.166より引用
 皇太子の(補足:2004年5月10日の人格否定)発言から三日後の五月一三日夜には、湯浅長官、藤森昭一元長官、鎌倉節前長官らが御所に呼ばれました。話の中身は明らかではありませんが、「皇位継承問題の大切さ、重さを、どうしたらもう少し国民に分かってもらえるか」という話も出たと伝え聞きました。天皇、皇后はとても心配していたといいます。
 しかし、皇太子の追加説明の文書は、参加国訪問から帰国後もなかなか出てきませんでした。ようやく出たのは半月後の六月八日でした。
 文書が出てこなかった裏には、皇太子と雅子妃の間で意見の食い違いがあったのではないか、と思われるふしがありました。皇太子は天皇から発言の説明を求められ、早々に応じる考えを示したのですが、雅子妃は、説明する必要はないと考えていたというのです。この頃、雅子妃が「皇太子妃をやめます」と言ったと、一部の週刊誌が最近書いています。私も当時、その噂は聞きました。
「雅子妃が側近に、『説明文書を出すなら、皇太子妃をやめます』と激しい口調で言って、電話を切った。その側近はこのため心労で体調を崩してしまったようだ」ということでした。天皇、皇后の周辺は「宣戦布告か」と驚いた。「そのことを公表すべきだ」との厳しい意見も出たと聞いて、私は「崖っぷちだ」と感じました。さすがに公表は思いとどまられたようでした。

『週刊新潮』2007年1月4・11日新年特大号<特集かくも色濃い「皇室の憂愁」>[]

  • 『週刊新潮』2007年1月4・11日新年特大号<特集かくも色濃い「皇室の憂愁」>記事

pp.30-31より引用
 また、殿下は、愛子さまについても心配されているという見方もある。
愛子さまは、極めてお小さい頃から、触られることを異常なほど嫌がる感覚過敏の様子が見られます。また、健康的な笑顔が少なく、感情の表し方に不自然な点が見られます。殿下が、愛子さまが大相撲の力士の下の名前や出身地まで諳んじていることを披露されたことがありましたが、ご自分の興味のある部分に対する“機械的記憶力”に優れているという特徴もお持ちです。一方では、お遊戯でも他の園児よりアクションのテンポが一つずつ遅れている。親というのは、そういう細かなことが気にかかるものですから、殿下もご心配なのではないでしょうか」(宮内庁関係者)
 ある皇室ジャーナリストが言う。
「殿下のご心配は絶えることがありません。03年12月に公務から離れられた雅子妃は精神状態が不安定な日々が続き、軽井沢の小和田家の別荘で静養されていた時には、別荘の外にまで聞こえる大きな声で叫んでおられることもありました。05年5月の人格否定発言の前には、思い悩まれた殿下が、両陛下と紀宮さまとの4人だけの食事の席で、美智子皇后とお二人だけになった時、皇后の手をとって泣かれたこともあったそうです。その後、人格否定発言があり、また、雅子妃が東宮幹部に電話で“私、皇太子妃、やめます!”と叫んだこともあった。情緒が不安定で、両陛下は、腫れ物に触るように雅子妃に気を使ってこられたのです」
 その後、同年(補足:2004年)夏に大野裕・慶応大学教授が、雅子妃の主治医となり、
「それまでは、雅子妃ご自身が医師を探し、コミュニケーションがうまくはかれなくなれば、相談をやめてしまう、というようなことが続いていました。医師から処方されたアメリカの薬に不信感を抱き、アメリカ大使館に自ら電話を入れて効能を聞くということもあったそうです。しかし、大野教授が主治医になってからは、そういうこともなくなり、大野教授が“適応障害”と診断し、雅子妃と大野教授の意向によって、06年の8月にはオランダ静養も敢行されました。この直前、7月に那須での静養がありましたが、那須から帰京した際、オランダ静養を許可してもらったことに対するお礼も兼ねて挨拶に行かれればよかったと思いますが、ご夫妻はそれもされなかった。両陛下は寂しかったと思いますよ」(宮内庁関係者)

『週刊朝日』2008年6月20日号<皇太子夫妻ご成婚15年 雅子さまの病状を悪化させた「3つの過ち」>友納尚子[]

  • 『週刊朝日』2008年6月20日号<皇太子夫妻ご成婚15年雅子さまの病状を悪化させた「3つの過ち」>友納尚子署名記事

p.25より引用
 ご静養に入った後、離婚説がメディアで報じられた。雅子妃が突然、「私、皇太子妃辞めます」と言って、電話を切ったとして、離婚説に結びつけた内容だったが、重要なのは(補足:「産後の肥立ち」が悪いことで)体調が悪くスケジュール調整を強く訴えた時期だったにもかかわらず、理解してもらえない背景があったということだ。


『週刊新潮』2011年12月22日号<雅子さまは「適応障害」ではない! 周囲が困惑の「全部、他人のせい」は別のご病気が原因だった!? 「雅子さま」を他罰感情で支配する「聞きなれぬ病」 お誕生日の医師団見解で読み取れた「雅子妃」の被害者意識とメディアへの他罰感情。そこに浮かび上がるのは、「ディスチミア症候群」という見知らぬ病……。>[]

p.27より引用
 04年、皇太子さまのいわゆる「人格否定発言」では、御所並びに宮内庁との間に抜き差しならない緊張が生じ、なかでも、
<外交官の仕事を断念して皇室に入りながら、外国訪問をなかなか許されなかったことに苦悩していた>
 とのお言葉には、雅子妃の“こんなはずでは”とのお嘆きがこの上なく滲み出ていた。その頃、電話で東宮職幹部に対し「私、皇太子妃辞めます!」と叫ばれたこともあった。


『週刊新潮』2012年1月5・12日新年特大号<雅子さまに御された「東宮」のラスプーチン 皇太子妃のご病状を独善的に隠蔽! 「天皇陛下」の深まるご心痛! 皇族のご関係にわだかまり!>[]

『週刊新潮』2012年1月5・12日新年特大号<雅子さまに御された「東宮」のラスプーチン 皇太子妃のご病状を独善的に隠蔽! 「天皇陛下」の深まるご心痛! 皇族のご関係にわだかまり!>記事p.26より引用
 さる東宮職関係者によれば、
大野先生が診療を始めた当初は、妃殿下もことのほか不安定な状況にあり、ちょっとしたやり取りの際にも苛立ちやお怒りの表情を見せられることもあったといいます」
 実際に、こんな出来事があった。診療が始まる直前の04年5月、皇太子さまが「雅子のキャリアや人格を否定するような動きがあったことも事実です」と、宮内庁との間に軋轢があることを窺わせる、いわゆる「人格否定発言」をされた時のことである。
 宮内庁側は発言のご真意について、皇太子さまに直接お伺いしようと試みたが、その際、雅子妃が当時の林田英樹東宮大夫]に、
<それなら、私は皇太子妃を辞めます>
 と電話口で言い放たれた。この“事件”については、これまでにも度々報じられているが、これには続きがあった。
「電話を終えられた妃殿下は、お傍にいらっしゃった皇太子殿下と言葉を交わされたのですが、その中で『はっきり申し上げておきましたよ』と、笑い声とともに仰ったのです」(同)
 意を決して発せられたお言葉だけあって、あるいはお気持ちがいつになく高揚されていたのかも知れない。いずれにせよ、「先生がそうした『波』を上手く受け止めたのは良かった。ところが、治療の方策として『お好きなことだけなさればいいのです』という趣旨のアドバイスをしてしまったのです」(同)


『サンデー毎日』2012年2月12日号<皇室をめぐる下々の大疑問30 (1)雅子さまは「皇太子妃辞めます」と言ったという報道があるが、可能なの?>[]

p.34より引用
 皇室典範の条文上、親王や内親王らは「やむを得ない特別の事由があるとき」は皇室会議の議を経て皇籍離脱できる。1982年、三笠宮家の長男寛仁さまが皇籍離脱を宮内庁に申し出た。皇族としての務めと社会活動が重なり、多忙を極めたため「辞めたい」と口頭で申し出たが、宮内庁が説得して止めた。当時、富田朝彦宮内庁長官は「やむを得ない事由」を「不祥事など皇族の身分にとどまることがふさわしくないとされた場合」に限り、「原則的に終身の身分」だとの見解を示した。雅子さまの場合、「親王妃」であるため、上記の規定は適用されない。その代わり、離婚すれば皇太子妃でなくなり、皇室典範の規定により皇族でなくなる。

参考:『週刊文春』2013年3月7日号<皇太子「退位論」山折哲雄氏にご友人が猛反論「やめられるなら、とっくにやめている!」>[]

『週刊文春』2013年3月7日号<皇太子「退位論」山折哲雄氏にご友人が猛反論「やめられるなら、とっくにやめている!」>中吊り

皇室御一行様避難所part15
111 :可愛い奥様@避難所生活:2013/02/27(水) 17:22:25 ID:ES/1BHFo
ついでに週刊文春3月7日号の見出しです。

皇太子「退位論」にご友人が怒りの猛反論
「やめられるなら,とっくにやめている!」
3ページの記事

プリババも連載ありました。


123 :可愛い奥様@避難所生活:2013/02/27(水) 17:51:31 ID:ES/1BHFo
週刊文春 3月7日号 早読み簡単レポ
(記事にはボッチ公務の写真やカメコ写真があり,ナルをあげたいのかさげたいのか
わからない印象もありました。)

・山折論文の内容の簡単な紹介
・学者やジャーナリストには今回の退位論を「荒唐無稽な暴論」と見る向きがほとんど。
・皇太子と三十年以上親交を持ち,現在も東宮御所にうかがう間柄のご友人の発言
 天皇皇后より公務が少ないという批判があるが,
 両陛下が一生懸命ご公務に取り組んでいるからこそ,首を突っ込むことをなさらない,
 被災地に足を運ぶ回数も,両陛下より多くてはかえって失礼にあたる。
 それが皇室のしきたり。
・誕生日のお写真は皇太子お一人だが,
 インフルエンザに罹られた愛子様を雅子さまが看病していたため。
・ご近影は,「公務を頑張っている」というメッセージのためにあのような映像を選ばれた
 のではというもっぱらの噂。
・公務の数は少ないがライフワークとされている水問題への傾注ぶりは並々ならぬものがある。
・誕生日当日東宮御所で催されたお祝いの茶会では
 「雅子さまと愛子さまがいらっしゃらなかったので,百人ほどいる招待客を皇太子殿下が
 お一人でお相手をなさっていました」(招待客)
・「なぜあれほど水問題にこだわられるのか。誕生日のご感想でも水問題について延々と
 語って,まるで大演説を聞いているようでした」(宮内庁担当記者
・〆は,「公然と退位論が飛び出すような国内の空気を一掃するためにも,
 ご夫妻でのオランダご訪問が実現することを祈るばかりだ。」
注:かなりはしょっております。詳しくは本誌をご覧になって下さいませ。


127 :可愛い奥様@避難所生活:2013/02/27(水) 17:56:46 ID:ES/1BHFo
ああ,内容に興奮して,また慌ててレポして大事なことを書き落としました。

週刊文春3月7日号 補足

「皇太子は自分の意志で退位することはできない。
重大な事故や病気などよほどのことがない限り,皇位継承順位の変更は
できない」(山下晋司)

というわけで,やめたくてもやめられないのだそうです。


138 :可愛い奥様@避難所生活:2013/02/27(水) 18:15:21 ID:ES/1BHFo
本スレの940
名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/02/27(水) 17:58:29.75 ID:tiHIzOLS0 [4/5]

> 一昨年の文春でも「東宮関係者」がこんなことを言ってたんだね

> 週刊文春2011年12月15日号
> 「皇太子さまが『(雅子さまが)公務に出ない、出ないと批判される…』と、
> ある時は『どうしたらいいんだろう』、『(皇太子を)やめたい』とまで胸の内を明かされたこともあった。
> 今、皇太子さまは崖っぷちに追いつめられたようなご心境だと思います」(匿名の東宮関係者)

びっくり,2013年3月7日号でも,まったく同じ下りがありました。
引用します。
三十年来の友人の言として書かれていました。
「普段弱音を吐くことのない殿下ですが,かつて私に,
『(雅子さまが)公務に出ないと批判される』とお悩みを言われ,
ある時は『どうしたらいいんだろう』『やめたい』とおっしゃったこともありました。

2011年の東宮関係者と今回2103年の友人はどういう関係かしら?



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

Madeleine

「Madeleine」(マドレーヌ)とは、Amazonで池田礼子・渋谷節子共訳『幸せな子 アウシュビッツを一人で生き抜いた少年』(トーマス・バーゲンソール著、朝日新聞出版2008/10/21)のレビュ...

10年目

2002年の雅子夫人誕生日会見冒頭で飛び出した、彼女の愉快な日本語感覚をスレ住民奥様方全員に印象づけた言葉。そんじょそこらのお笑い芸人でもなかなかこうはいかないものである。なお宮内庁HPには当会見の英...

(奥)

画像説明文で皇太子徳仁の後ろに添えられる言葉。転じて、東宮一家の移動車両における徳仁の座席位置を示す表現。2007年3月11日東宮一家奥志賀スキー旅行前の両陛下へのご挨拶ワゴン車移動ニュースでよく知ら...

(○○に)謝れ

東宮夫妻を何かに喩えた書き込みをした後に、その比喩に使われたものに謝れとレスがお約束のように続くことを示す。ex.「床に胡坐かいて手掴みで物を食べるなんて、まるでゴリラみたい」→「ゴリラはそれが自然な...

黒バイ隊

雅子夫人がグルメやショッピングやドライブなど、私的外出をする際に警護として必ずつくSP集団のこと。『週刊新潮』2005年10月27日号にて報じられた。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC...

鴨場接待

駐日大使夫妻らを宮内庁が管理する鴨場(埼玉県越谷市「埼玉鴨場」と千葉県市川市「新浜鴨場」の2箇所がある)に招き、皇族方が接待すること。「外交団鴨場接待」のように表現されることが多い。国を代表して訪日し...

高橋紘

東宮家を巡り雑誌等で発言が多く見られた、元・共同通信記者の経歴を持つ静岡福祉大学教授・高橋紘(ひろし)氏のこと。高橋氏は「象徴天皇にふさわしい皇位継承とは、国民に広く支持されるかどうかが基本」との考え...

駅弁抱っこ

先ずこの「雅子による見苦しい下手糞抱っこ」まとめ画像を参照されたい:手の甲乗せ、おマタ鷲掴み、お尻鷲掴み、お股おっぴろげ全開、駅弁抱っこ等々オンパレード画像(日付入り)まとめ画像その2:問題点指摘入り...

食卓

東宮家の中の人、徳仁・雅子・愛子がほとんど共にしないと報じられているもの。心凍るブリザード家庭としか思われないのだが、それでもなお一家円満を主張し続けているところが奇妙というか、必死すぎである。結婚当...

飛んでるぅ~

2008年1月25日長野県小布施町にある美術館「北斎館」にてを「駿州江尻」を見た雅子夫人が発した言葉(スレでは「ぅ~」を付与した形で定着している)。ttp://sankei.jp.msn.com/cu...

頑張り過ぎ

雅子夫人について夫徳仁が主張していること。「頑張り過ぎる」というのがお得意のフレーズである。同日シリーズやら翌日シリーズやらで雅子夫人の振る舞いを観察しているスレ住民奥様方からすれば( ´_ゝ`)フー...

順序が違うのではありませんか

平成24年(2012年)2月18日天皇陛下心臓冠動脈バイパス手術は世に大きく伝えられたが、その後のお見舞いを巡って、まともに打診もせずぐずぐずしていた東宮家の雅子が、秋篠宮妃殿下からのお見舞いスケジュ...

静養

MasakoCalendar作成奥様が組んでくださった、1993年1月婚約発表時期からの【雅子さまワクワク☆静養カレンダー】もご参照ください。雅子夫人についてのニュースにおいて、一緒に使われる確率が非...

青年海外協力隊

自らの知識・技術を活かしたいと考える青年を発展途上国に派遣する[ JICA(独立行政法人 国際協力機構)]の事業のこと。「エリート外交官家庭に生まれ育った私が発展途上国なんてpgr」という意識があるの...

霜鳥加奈

2011年7月21日付で愛子養育担当東宮家出仕となった女性。それまで愛子養育担当出仕には福迫美樹子氏、筒井美奈氏がいたが、霜鳥氏は3人目となる。ほぼ同時期に愛子養育担当人員として雇用された存在として、...

電車でGO!

学習院幼稚園に通っていた敬宮愛子ちゃんとその母雅子とが偶にやっていたこと。タイトー制作の電車運転シミュレーションゲームソフトのことではなく、雅子・徳仁夫妻の「(娘愛子に)一般の子供たちと同じ経験をさせ...

雅愛ウイークリー

]No.日付見出し注目内容2131.7元日にも陛下のご負担軽減策年末の表参道…東宮大夫「良かった」の理由は?新年行事について新年ご一家撮影会裏話、一同並んで撮影している場面ではしりとり新年一般参賀、女...

雅子マター

広義では「東宮家雅子夫人に関する様々な問題事」を表す。この単語は『週刊新潮』2008年4月10日号<男の担任も「横ヤリ交代」 学習院初等科「愛子さまご入学」シフト>記事中にて「雅子さまマター」で登場し...

雅子の迷惑外交武勇伝

Part826スレッドのとある奥様(レス番号371・377・379)が、以前ここに書かれていた「迷惑外交武勇伝」という言葉が気に入ったとのことで、海外における雅子のgdgd振舞い事件を端的にまとめてく...