Union Research Institute for Evolution humanity
連合人類革新総合研究所
「全ては来るべき進化の為に。」
連合勢力結成時に各国のディザレア研究所を統合して新設された総合研究機関。略称は人革研、URIEHなど。
連合が掲げる世界革新の理念を基に、ディザレアに関する主要な三部門の最先端研究が行われているようだ。
+部門別解説-部門別解説
【ディザレア部門】
主にディザレア粒子の研究解明・新技術の開発等を行う部門。戦略的兵器の開発もココ。
アンセル技術を研究する某国の機関とは違い、こちらは純粋な状態のディザレアから効率よくエネルギーを取り出す技術を研究している。また、現在はこの部門が主軸となって大規模Dエネルギープラントの建造計画などが進められているようだ。
A.Re56年に行われた第七研究室との共同研究の際に重大災害が発生し、URIEHベルフローレス支部が壊滅。軍の情報操作により記録はもみ消されている。
同時期に行われていたディザレアのエネルギーを高い効率で破壊力に変換する魔術式『ラプチャーコード』の開発は一時凍結され、後にフクシャらがそれを引き継ぐ形となった。
【ディザレーター部門】
主にディザレーターの研究や、人為的に優秀なディザレーターを生み出す研究を行う部門。
軍需省との繋がりが色濃い分野であり、この部門は最終的な全ジンルイのディザレーター化を目標としている。
過去に大量のディザレア溶液を紛失した不祥事がある。真相は不明。
【浸食新種部門】
浸食新種の生態に観点を当て、別の視点かつジンルイの革新に繋がる研究を行う部門。
他の部門と比べるとあまりパッとしないが、一応浸食新種の軍事転用などが計画されている。
(あまりにも実績が少ないので年々予算を削られているらしい…)
某研究所との関係性は不明。それらに関する資料は全て抹消されている。
+所属人員-所属人員
+URIEH制服デザイン例/ウィスク標準装備-URIEH制服デザイン例/ウィスク標準装備
+エントリーについて-エントリーについて
きうきう作のエンブレム類は企画内に限り全て使用フリーです。
コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧