中村和裕
中村 和裕 本名 中村 和裕 通称 カズ 吉田道場 大将 戦極の若大将 吉田道場の柔くん 吉田道場の一番星 性別 男性 国籍 日本 誕生日 1979年2月21日(44歳) 出身地 広島県福山市 身長...
ティム・ケネディ | |
---|---|
本名 | Timothy Fred Kennedy |
性別 | 男性 |
国籍 | アメリカ合衆国 |
誕生日 | 1979年9月1日(43歳) |
出身地 | カリフォルニア州サンルイスオビスポ |
身長 | 181cm |
体重 | 84kg |
リーチ | |
階級 | ミドル級 |
スタイル | ボクシング、ブラジリアン柔術 |
所属 | ザ・ピット →ジャクソンズ・サブミッション・ファイティング |
ティム・ケネディ(Tim Kennedy、1979年9月1日 - )は、アメリカ合衆国の総合格闘家。カリフォルニア州サンルイスオビスポ出身。ジャクソンズ・サブミッション・ファイティング所属。
アメリカ陸軍特殊部隊(グリーンベレー)に所属しながら、プロ総合格闘家として活動しており、勲章(ブロンズスター)を授与されたこともある[1]。
総合格闘家ケイシー・ノーランドは夫人。
2001年8月31日、コロンビア大学在学中にプロ総合格闘技デビュー。スコット・スミスと対戦し、TKO負けを喫した。
2002年10月18日、WEC初参戦となったWEC 5: Halloween Furyでマック・ブリューワと対戦し、TKO勝ちを収めた。
2003年2月23日、Extreme Challenge 50のミドル級トーナメントでライアン・ナルテ、ジェイソン・"メイヘム"・ミラー、クルーズ・チャコンを破り、優勝を果たした。
大学卒業後の2004年1月にアメリカ陸軍に入隊し、アメリカ陸軍特殊部隊(グリーンベレー)に所属。イラクやアフガニスタンにも赴任し、ブロンズスター勲章を授与されている。また、アメリカ陸軍内での徒手格闘技大会でも活躍(デミアン・ステーリーにも勝利)。その後、アメリカ陸軍に所属したままプロ総合格闘技の試合を行なうことを許可された[1]。
2006年9月23日、3年7か月ぶりの復帰戦となったFightfest 7でヘクター・ウルビナと対戦し、KO勝ちを収めた。
2007年2月23日、初参戦となったIFLでダンテ・リヴェラと対戦し、ギブアップ勝ちを収めた。
2007年12月15日、HDNet Fights: Reckless Abandonでジェイソン・"メイヘム"・ミラーと対戦し、0-3の判定負けを喫した。
2009年6月19日、Strikeforce初参戦となったShoMMA: Strikeforce Challengers 2でニック・トンプソンと対戦し、パウンドによるギブアップ勝ちを収めた[2]。
2009年9月25日、ShoMMA: Strikeforce Challengers 3でザック・カミングスと対戦し、ノースサウスチョークによる一本勝ち。当初はエヴァンゲリスタ・サイボーグと対戦予定であったが、対戦相手が変更された[3]。
2010年6月16日、Strikeforce: Los Angelesでトレヴァー・プラングリーと対戦し、チョークスリーパーによる一本勝ちを収めた[4]。
2010年8月21日、Strikeforce: Houstonで行なわれたStrikeforce世界ミドル級王座決定戦でホナウド・ジャカレイと対戦し、0-3の判定負けを喫し王座獲得ならず[5]。
2011年3月5日、Strikeforce: Feijao vs. Hendersonでメルヴィン・マヌーフと対戦し、チョークスリーパーによる一本勝ち。試合後、ロビー・ローラーとの対戦をアピールした[6]。
2011年7月30日、Strikeforce: Fedor vs. Hendersonでロビー・ローラーと対戦し、3-0の判定勝ちを収めた[7]。
総合格闘技 戦績 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
17 試合 | (T)KO | 一本 | 判定 | その他 | 引き分け | 無効試合 |
14 勝 | 5 | 7 | 2 | 0 | 0 | 0 |
3 敗 | 1 | 0 | 2 | 0 |
勝敗 | 対戦相手 | 試合結果 | イベント名 | 開催年月日 |
○ | ロビー・ローラー | 5分3R終了 判定3-0 | Strikeforce: Fedor vs. Henderson | 2011年7月30日 |
○ | メルヴィン・マヌーフ | 1R 3:41 チョークスリーパー | Strikeforce: Feijao vs. Henderson | 2011年3月5日 |
× | ホナウド・ジャカレイ | 5分5R終了 判定0-3 | Strikeforce: Houston 【Strikeforce世界ミドル級王座決定戦】 | 2010年8月21日 |
○ | トレヴァー・プラングリー | 1R 3:35 チョークスリーパー | Strikeforce: Los Angeles | 2010年6月16日 |
○ | ザック・カミングス | 2R 2:43 ノースサウスチョーク | ShoMMA: Strikeforce Challengers 3 | 2009年9月25日 |
○ | ニック・トンプソン | 2R 2:37 ギブアップ(パウンド) | ShoMMA: Strikeforce Challengers 2 | 2009年6月19日 |
○ | エリアス・リベラ | 1R 2:00 KO(パンチ連打) | IFL: World Grand Prix Finals | 2007年12月29日 |
× | ジェイソン・"メイヘム"・ミラー | 5分3R終了 判定0-3 | HDNet Fights: Reckless Abandon | 2007年12月15日 |
○ | ライアン・マッギヴァーン | 2R 1:25 フロントチョーク | IFL: Chicago | 2007年5月19日 |
○ | ダンテ・リヴェラ | 2R 2:29 ギブアップ(パンチ連打) | IFL: Atlanta | 2007年2月23日 |
○ | ヘクター・ウルビナ | 1R 1:51 KO(パンチ連打) | Fightfest 7 | 2006年9月23日 |
○ | クルーズ・チャコン | 2R 1:21 TKO(パンチ連打) | Extreme Challenge 50 【ミドル級トーナメント 決勝】 | 2003年2月23日 |
○ | ジェイソン・"メイヘム"・ミラー | 5分3R終了 判定3-0 | Extreme Challenge 50 【ミドル級トーナメント 準決勝】 | 2003年2月23日 |
○ | ライアン・ナルテ | 1R 1:22 TKO(パンチ連打) | Extreme Challenge 50 【ミドル級トーナメント 1回戦】 | 2003年2月23日 |
○ | マック・ブリューワ | 1R 1:03 TKO(パンチ連打) | WEC 5: Halloween Fury | 2002年10月18日 |
○ | ジョディ・バーク | 1R 0:44 前腕チョーク | IFC Warriors Challenge 16 | 2001年11月9日 |
× | スコット・スミス | 1R 2:53 TKO(カット) | IFC Warriors Challenge 15 | 2001年8月31日 |
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
中村 和裕 本名 中村 和裕 通称 カズ 吉田道場 大将 戦極の若大将 吉田道場の柔くん 吉田道場の一番星 性別 男性 国籍 日本 誕生日 1979年2月21日(44歳) 出身地 広島県福山市 身長...
左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...
龍二通称のんべえファイター酔いどれファイター博多のドランクドラゴン博多の荒武者博多の昇龍性別男性国籍日本誕生日1978年8月26日(44歳)出身地大分県身長177cm体重70kgリーチ階級ミドル級(K...
齋藤 裕俊本名齋藤 裕俊通称マヌーフ性別男性国籍日本誕生日1984年8月12日(38歳)出身地茨城県猿島郡身長167cm体重70kgリーチ階級フェザー級スタイル空手、柔道所属和術慧舟會GODS齋藤 裕...
黒田 アキヒロ本名黒田 哲広性別男性国籍日本誕生日1978年4月28日(45歳)出身地神奈川県相模原市身長172cm体重60kgリーチ階級ライト級スタイルキックボクシング所属サバーイ町田→フォルティス...
麻原 将平本名麻原 将平性別男性国籍日本誕生日1984年9月3日(38歳)出身地滋賀県身長171cm体重60kgリーチ階級ライト級(K-1)所属正道会館→シルバーアックス麻原 将平(あさはら しょうへ...
鹿又 智成本名鹿又 智成通称八王子のお祭り男打極無双寝技魔術師性別男性国籍日本誕生日1979年8月4日(43歳)出身地東京都昭島市身長173cm体重70kgリーチ階級ライト級、フェザー級スタイルブラジ...
鶴巻 伸洋本名鶴巻 伸洋性別男性国籍日本誕生日1971年10月22日(51歳)出身地新潟県新津市身長170cm体重87kgリーチ階級ミドル級、ウェルター級スタイル柔道所属SAW→ティアゲネス鶴巻 伸洋...
鳥生 将大本名鳥生 将大性別男性国籍日本誕生日1983年10月30日(39歳)出身地大阪府泉南郡身長177cm体重85kgリーチ階級ミドル級スタイルレスリング、極真空手、柔道所属P's LAB 大阪→...
魔裟斗(まさと)本名小林 雅人(こばやし まさと)通称反逆のカリスマ性別男性国籍日本誕生日1979年3月10日(44歳)出身地千葉県柏市身長174cm体重70kgリーチ階級ミドル級(K-1)スタイルキ...
魅津希本名井上 瑞樹通称天才格闘少女性別女性国籍日本誕生日1994年8月19日(28歳)出身地愛知県名古屋市身長162cm体重55kgリーチ階級-56kg級(JEWELS)スタイル空手所属空手道白心会...
高阪 剛本名高阪 剛通称TK世界のTK格闘技界の賢者性別男性国籍日本誕生日1970年3月6日(53歳)出身地滋賀県草津市身長181cm体重99kgリーチ階級ヘビー級(PRIDE)スタイル柔道所属リング...
高谷 裕之本名高谷 裕之通称伝説の喧嘩師喧嘩番長悪魔の拳性別男性国籍日本誕生日1977年6月10日(45歳)出身地千葉県習志野市身長167cm体重65kgリーチ階級フェザー級(DREAM)ミドル級(H...
高萩 ツトム本名高萩 勉通称褐色のドラゴン性別男性国籍日本誕生日1982年12月20日(40歳)出身地神奈川県身長181cm体重97kgリーチ階級ヘビー級(K-1)所属チームドラゴン高萩 勉(たかはぎ...
高田 延彦本名高田 伸彦通称平成の格闘王青春のエスペランサわがままな膝小僧アイアムプロレスラージャパニーズ・ラスト・出てこいや性別男性国籍日本誕生日1962年4月12日(61歳)出身地神奈川県横浜市身...
高瀬 大樹本名高瀬 大樹通称寝技アーティスト影のグラップリング・キングブログキング性別男性国籍日本誕生日1978年3月20日(45歳)出身地埼玉県北足立郡伊奈町身長180cm体重84kgリーチ階級ミド...
高橋 藍本名高橋 藍通称あいあい性別女性国籍日本誕生日1982年5月10日(41歳)出身地千葉県身長168cm体重57kgリーチ階級スタイルシュートボクシング所属シーザージムテーマ曲アイアイ高橋 藍(...
高橋 義生本名高橋 和生通称殴り屋人食い義生性別男性国籍日本誕生日1969年3月13日(54歳)出身地千葉県市川市身長180cm体重93kgリーチ階級ヘビー級、ライトヘビー級スタイルレスリング所属プロ...
高橋 洋子本名高橋 洋子通称たか性別女性国籍日本誕生日1973年4月20日(50歳)出身地北海道小樽市身長172cm体重72kgリーチ階級スタイルプロレス所属全日本女子プロレス→吉本女子プロレスJd'...
高林 恭子本名高林 恭子通称公武堂の看板娘性別女性国籍日本誕生日1981年4月15日(42歳)出身地岐阜県高山市身長157cm体重52kgリーチ階級フェザー級スタイルレスリング、柔術所属ALIVE高林...