-
Binary Data Representation
READ および WRITE 命令では、Gambasデータ型の値のバイナリ表現を読み書きできます。
|
Datatype |
Size | Representation |
|---|---|---|
| Boolean | 1 byte | |
| Byte | 1 byte | 2進数のデータ値。 |
| Short | 2 bytes | 2進数のデータ値。 |
| Integer | 4 bytes | 2進数のデータ値。 |
| Long | 8 bytes | 2進数のデータ値。 |
| Pointer | 4 bytes in 32 bits 8 bytes in 64 bits |
2進数のポインター値。 |
| Single | 4 bytes | 2進数のデータ値。 |
| Float | 8 bytes | 2進数のデータ値。 |
| Date | 8 bytes | 2つの4バイト整数としての日時。 |
| String | variable | 最初に文字列の長さが可変長整数として書き込まれます。
その後、文字列の内容が書き込まれます。 |
| NULL | 1 byte | NULL値およびNULL文字列は単一の0バイトとして書き込まれます。 |
| Variant | Variable | バリアント値を書き込むときは、valueデータ型を示すバイトが先に書き込まれます。 値自体はこの表に従って書かれています。 |
| Array | 2 bytes + array length + array contents |
|
| Collection | 1 byte + collection length + collection contents |
|
| Structure | Contents size |
|
バイナリデータのエンディアンは、ストリームのエンディアンです。

コメント
最新を表示する
NG表示方式
NGID一覧