交流掲示板

ページ名:交流掲示板

こちらは自由にゲームに関する雑談・意見交換をする場所です。マナーを守って楽しく使いましょう。
質問や報告は質問-報告掲示板
バグの報告、トラブルの相談はバグや問題の報告
wikiに関することはWiki掲示板

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:MTUwNTc1M

大麦って実装されてる??

返信
2021-02-10 12:32:52

名無し
ID:OTc3YjdmM

>> 返信元

ありがとうございます!

返信
2021-02-10 09:32:10

名無し
ID:NjAwODc0O

>> 返信元

解体すれば全部素材は帰ってくる
ただし松明の樹脂とか焚き火の木とか燃料として消費されたものは除く

返信
2021-02-10 09:20:53

名無し
ID:OTc3YjdmM

核使う施設を解体すれば核帰ってきますか?

返信
2021-02-10 08:40:42

ぽこぽん
ID:NDU3ODMxO

見よう見真似で、ツール類を更新しました。
タグとかが全く分かりませんのでメモで残したりするかもです。

返信
2021-02-10 03:24:54

名無し
ID:NmU1ZmQxZ

ありがとう
長老は倒しているのですが
今見つけている島々にある沼地には見つからないので、改めて沼地探します。

返信
2021-02-09 12:49:32

名無し
ID:MmVjOTQxO

>> 返信元

鉄は沼地のダンジョンで手に入ります。
入るには長老を倒す必要があります

返信
2021-02-09 11:43:56

名無し
ID:NmU1ZmQxZ

鉄が見当たらないのですが、どこで手に入りますか。

返信
2021-02-09 10:02:45

名無し
ID:ZGY5ZWI1Z

>> 返信元

木の棒と別に丸太が木の芯で開放なので
その石バージョンがあってもおかしくない気がします
石の芯ってのは変だけど...

返信
2021-02-09 03:44:36

名無し
ID:Nzg4YmE1M

>> 返信元

あざます!言われてみたらそんな気がして来ました

返信
2021-02-09 01:47:15

名無し
ID:ZDVkNjhkM

>> 返信元

恐らく石の壁をうまいこと角度かえつつ
積んで作った円筒状の塔じゃないですかね

返信
2021-02-09 00:33:11

まる
ID:NGI3ZDc0N

公式サイトが乗せているような、城チックな石の円柱とか建築できるようになった方いますか?
石の柱とかは作れるようになったのですが、レシピがアンロックされず。。。

返信
2021-02-09 00:00:20

卍満痔太郎卍
ID:NTA4YmRlN

>> 返信元

みなさんありがとうございます
初期スポーン位置のことすっかり忘れてました 笑

返信
2021-02-08 14:25:43

名無し
ID:OWM2ZGZiM

>> 返信元

ワールドに降り立った直後に立っていた初期地点のことです

返信
2021-02-08 14:19:31

名無し
ID:MjVjZTM2Y

>> 返信元

犠牲の石は最初の地点の石板に囲まれた場所です。
トロフィーを掲げるとバフが発動します

返信
2021-02-08 14:08:27

卍満痔太郎卍
ID:NTA4YmRlN

こんにちは書き込み失礼します
大きい鹿のボスみたいなの倒したあと犠牲の石にいけと言われたのですが、わからず迷ってます
犠牲の石ってなんなのでしょうか

返信
2021-02-08 14:05:07

NG表示方式

NGID一覧