交流掲示板

ページ名:交流掲示板

こちらは自由にゲームに関する雑談・意見交換をする場所です。マナーを守って楽しく使いましょう。
質問や報告は質問-報告掲示板
バグの報告、トラブルの相談はバグや問題の報告
wikiに関することはWiki掲示板

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:NWYzNzIwN

1から早解きでまた初めて平地まで来たけど、平地でも普通に通常フューリングやロックス程度なら切り殺せる奈落のカミソリがホント強いな…これが黒い森初期の時点で作れるんだから恐ろしい。
弓も山登るまでは相変わらずスキルレベル4だったけどそれでも上質な木の弓4で拾った火打石の矢→山で拾った黒曜石で矢を作ればスキル11まで3確、スキル11以降は2確になるからそれだけで事足りる…
防具は山の銀防具までトロル一式4だけでいけるし、沼までは盾なしでも問題ない。
黒い森で作れるようになるもん全体的に異常なほど優秀ね…

返信
2023-01-07 23:27:15

名無し
ID:Mzc3NjcyZ

クイーンのいる汚染された砦の近くにある鉱山に入るとクイーンの鳴き声が鉱山内に響いてきてめちゃくちゃ怖いんだよな…
あいつ潜って移動できるしもしかしたらこっちに来るんじゃないかって声が響く度にヒヤヒヤする

返信
2023-01-07 00:57:49

名無し
ID:Y2Q2MzA5Z

ちなみに皆さんとっくに知ってると思いますが
羽ケープは走りながら落下すると通常落下より少し遠くに行けます。(もちろんスタミナは減ります)

返信
2023-01-06 17:41:19

名無し
ID:MzQ0NmU0Y

>> 返信元

あ、炭焼き小屋も作ったな。雪山にログハウスが作りたかったので…その庭に炭竃を5個くらい並べてる。

返信
2023-01-06 13:35:26

名無し
ID:MzQ0NmU0Y

>> 返信元

最初のエイクスュルに作った掘っ建て小屋を二階建て&倉庫→快適度平屋とポータル集積所、建築資材倉庫、古い装備やトロフィー飾った博物館を擁する場所に発展させた「メイン」、で、メインの近くが海だと思ってたらなんと琵琶湖だったので海に面した場所に作業台鍛冶場溶鉱炉キッチン素材倉庫を揃えた「海の工房」、実情はここがメイン。小さい平地を湧きつぶした「農園」(養鶏所もここ)、平地ボス近くの岬にロックス牧場も兼ねた「平地の工房」、猫のひたい霧の地(虫はわかないが樹液採取場はある)を庭に平地の海辺に建てた「霧の地攻略拠点」。
役目ごとに中規模拠点作ってポータルで結ぶ感じが多いな。

返信
2023-01-06 13:33:19

名無し
ID:MzQ0NmU0Y

>> 返信元

落下ダメは即死もありえるのでそれをカットすると思えば最強防具かもしれないぞ羽ケープ

返信
2023-01-06 13:14:03

名無し
ID:ODE2NDkyM

>> 返信元

詰め物4は96 +ロックスケープ4で100。
甲皮2は102 +羽ケープ2で104
甲皮2で102 +ロックスケープ2で106

…まー、正直被ダメ換算で6ダメくらいしか変わんないから誤差誤差…

返信
2023-01-06 01:30:51

名無し
ID:ZjdjMGYzY

>> 返信元

新しく出た落下ダメージをなくす羽ケープも例にもれずグレード2までしか強化できないので詰め物だと防御力98になってしまってなんか嫌だなと思ったら甲皮防具3種を強化すれば102にはなる(微々たるものだが)

返信
2023-01-05 08:20:53

名無し
ID:NTJiZGZmM

>> 返信元

序盤、知らずに草原の村の跡地に作ってそれを拡張、運河作って船出入りできるようにしたホーム、各地に対ボス用の簡易拠点、ポータル小屋を数点とランドマーク的な場所を簡単な畑や加工場にしたり…
使用頻度の高い平地の畑とボス前拠点はお気に入り。
霧の地では拠点は作らず、強奪したドヴェルグさんちを1件居抜きして石切持ち込んで修復、近くに畑と抽出機を結んで終わりにしたかな。

返信
2023-01-04 08:54:12

名無し
ID:M2EwZTZlY

>> 返信元

自分は、メインの大規模拠点は草原の水辺(水上?)を埋め立てて四方を水で囲まれた拠点の1つだけ
 水辺は船の発着も便利で、ある程度の防衛力もあり、景観もよく開放感のある拠点になります ただ石が・・
簡易拠点は、商人が居るところの近く、ボスのトロフィーを置く祭壇の所、平原や霧の地の畑の近く、各ボスの祭壇の近く
あとは景色を楽しむために山の断崖絶壁にサブ拠点を建てました

返信
2023-01-04 07:40:47

名無し
ID:MGZhNDBlY

皆さんは拠点どこに作ってます?
あと霧の地クリア時点で大規模な拠点何個作りました?
地味に気になるので是非教えてください!

返信
2023-01-03 21:33:00

名無し
ID:MTNkYzkyZ

>> 返信元

実被ダメにしてせいぜい4ダメ減るくらいだと思うから制作の優先度は低い。
ただ逆に言えば、1でも詰め物4と同等なのだから詰め物・甲皮の予備として作るのはあり。
キメラ構成の場合、少しでもアーマー欲しくなるからその場合は全然あり。エイトル胴とかフェンリス胴とかと合わせる場合とかね。

返信
2023-01-03 09:47:04

名無し
ID:MGZlOTNjN

>> 返信元

正直そこまででもない・・・がそれで命を拾うこともある程度の微妙な数値。将来性もあるから作ってもいいとは思うけど、これ以上強化できるようになってからでもいいかな?で納得するのもあり。

返信
2023-01-03 02:54:56

名無し
ID:MzEyMjhjY

詰め物から甲皮って防御力ほぼ変わらなくないですか?
これ防具更新する意味あるのかな・・・
詰め物4にしてたから尚更・・・

返信
2023-01-03 01:37:13

名無し
ID:YTgzZWVmZ

>> 返信元

確か霧の地探索中に死亡、予備装備を着て回収に行く、回収したもの(この時点で予備と回収品で2つ持ってた)を保管の時に無くなった気がする。まあ面倒だけどまた作ればいいだけだからいいんだけどねw黒金属いっぱい集めてたからw

返信
2022-12-29 09:04:36

名無し
ID:OWJjY2U2M

>> 返信元

チェストから取り出してインベントリに加えているの忘れたまま、キャラバックアップから復元したりすると復元時点でインベントリに入ってなかったらそのままロストするよ。
バックアップじゃないなら原因は不明

返信
2022-12-28 17:53:45

名無し
ID:YTgzZWVmZ

あれー?黒金属の斧を予備で作ったはずなのに消えた気がする・・・

返信
2022-12-28 15:22:09

名無し
ID:MDE3NjYzZ

今回の「クリスマスイベント」モデル討伐戦は終了致しました。
ご参加いただけた方には、篤く御礼申し上げます<(_ _)>

次回はヤグルス戦を予定しております。

皆様の参加を、お待ちしております。

返信
2022-12-25 22:05:00

名無し
ID:MDE3NjYzZ

もとーい「blackbox」です。重ね重ね失礼しました(-_-;)

返信
2022-12-25 19:49:14

名無し
ID:MDE3NjYzZ

失礼しました。パスワードは「balcbox」です。

宜しくお願い致します<(_ _)>

返信
2022-12-25 19:45:22

NG表示方式

NGID一覧