交流掲示板

ページ名:交流掲示板

こちらは自由にゲームに関する雑談・意見交換をする場所です。マナーを守って楽しく使いましょう。
質問や報告は質問-報告掲示板
バグの報告、トラブルの相談はバグや問題の報告
wikiに関することはWiki掲示板

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。

コメント

返信元返信をやめる

※ 悪質なユーザーの書き込みは制限します。

最新を表示する
名無し
ID:MzMzZWIwN

ロイヤルゼリーがリスポーンするようになったと知って久しぶりに鉱山に潜ってみたら見たことない感じの部屋があって面白かった。でも広すぎる部屋があって危険!漆黒核も増えてるような気がしました。(今日2つ鉱山潜ってどっちも7個以上で大漁でした。)
バージョンアップで色々変わっているみたいですね。
釣りレベルってなんだよ!?みたいに振り回されることもあるけど色んな変化を体験できるのは面白いですね。
埋葬室とかも変わってたりするのかな?

ロイヤルゼリーのリスポーンも無事確認できたので魔法使いになってみようと思います。お粥のためにもっと樹液が欲しくなってきたなぁ。(ドヴェルグには悪いけど・・・)

返信
2023-03-12 00:45:40

道を作るSYEさん
ID:YjkzZTBiZ

>> 返信元

お返事ありがとうございます。
試してみたところ、廃屋であれば必ず、というわけではないようですが
廃屋の無い沼では一度もそう右遇しなかったレイスに、廃屋が3つほどある沼では
一晩で平均して2匹程度遭遇することができました。
ひとまずの供給源が確保され、安心しました。情報ありがとうございます。
霊廟のチェストは……近場は大体掘りつくしちゃったんですよね。

返信
2023-03-07 00:55:41

名無し
ID:YzM0NDZjY

>> 返信元

5chスレ読んた情報ですが、レイスは沼に点在居ている廃屋なら夜に100%出現するとの事なので、マップにメモして巡回すると良いかもしれません
あとはランダム性ありますが、霊廟チェストに入っている事もありますね

返信
2023-03-06 10:30:48

道を作るSYEさん
ID:YjkzZTBiZ

>> 返信元

ありがとうございます。
整地や、木の伐採が良くないんですかね。手つかずのとこで試してみます。

返信
2023-03-03 20:21:24

名無し
ID:MTkxZjM1M

>> 返信元

ほぼ足場がないような小さな島の沼でPOPしたことあるからどこでもポップするとは思うけど、高い位置に湧いてることが多い気はする。

返信
2023-03-03 04:48:55

道を作るSYEさん
ID:YjkzZTBiZ

ドヴェルグのランタンがいっぱい設置したくて
鎖を求めて管理下(わきつぶしはしていない)の沼地を練り歩いていたんだけど
一向にレイスに出会わない。
あれって夜ならどこにでもポップするというわけではないのか。

返信
2023-03-02 21:30:39

名無し
ID:MTY0MGUwN

>> 返信元

ロックスってそういう使い道あるのかいいこと聞いた。

返信
2023-03-01 21:16:35

名無し
ID:MmY2MTM0O

>> 返信元

重量超過を無視できるから銅、錫掘りには便利。
ロングシップに乗せれば平地のない島にも運べるし、連れてこれないなんてことはないよ。

返信
2023-03-01 19:42:00

名無し
ID:MTY0MGUwN

ロックス騎乗しても特にメリットがないからできれば荷物枠6個入るとかだったら良かったのにな。
シードによっては最初の本拠地にもつれてこれないだろうし微妙なシステムだわ。

返信
2023-03-01 16:09:37

名無し
ID:ODE0ZTkxO

釣り帽子つくたけど釣り+20泳ぎ+20と釣り必須アイテムだったけど強化にすべての魚の数が増えてめんどくさいw

返信
2023-02-17 01:52:33

名無し
ID:Zjg4ZGMwM

>> 返信元

すべての魚を入手するとレシピが解禁されます
テトラどこにもいねえ・・・

返信
2023-02-16 01:37:11

名無し
ID:YjUwNzk0M

追加された釣り帽子ってどうやって手に入れるの?

返信
2023-02-15 22:11:36

名無し
ID:MzJhYWU2O

今まで相当頑丈に拠点作ってたんだなあって、今回のシーカーのナイトスポーン追加でわかったわ…
ちゃんと最大堀りの堀と最大盛りの土壁、掘りだけの場合石壁4*2でしっかり防壁作らないと簡単にシーカーが入ってくる。
堀の幅によってはティックも堀飛び越えて城壁にダメージ与えてくるから、景観大事ならかなり念入りな湧き潰しが、
砦性能なら土壁がいる。
MOBが下りて来られない崖程度じゃもうだめだな…バリスタもエイム力がクソなのと素材の重さであんまり役に立たない

返信
2023-02-10 10:33:03

名無し
ID:NWVmOTQ4O

次のパッチが来る前に餌を増やしておこうとしてたらマグマフィッシュの魚影が見つからなくて探し回っていたら、、
マグマフィッシュが大理石と同じでカメラの方向によって表示が消えてしまう・・・

返信
2023-02-07 07:09:23

「節句記念討伐イベント」
ID:MDIyMWE5Z

本イベントは23時を以って終了致しました。
参加いただけました皆様に、深く感謝を捧げます。本当に有難うございました。<(_ _)>

返信
2023-02-05 23:00:00

「節句記念討伐イベント」
ID:MDIyMWE5Z

「節句記念討伐イベント」受付を終了致します。

返信
2023-02-05 19:58:42

「節句記念討伐イベント」
ID:MDIyMWE5Z

「節句記念討伐イベント」の受付を再開致します。イベント開始は20時です。

参加コード「243265」
パスワード「blackbox」

ベッド登録された方のみ、イベント参加者と致します。
20時を持ちまして参加受付を締め切り致します。あと2床余裕がございます。
参加、お待ちしております<(_ _)>

返信
2023-02-05 19:32:42

「節句記念討伐イベント」
ID:MDIyMWE5Z

参加受付を一旦閉じました。ベッドは2床空きがあります。
19時30分を以ってイベント受付を再開し、20時を以って鹿戦を開始したいと思います。

19時30分からリンクされる方は、装備を石器時代で生産できる装備に限定されます。
当方で預かれる場所がない為、装備状態に、ご留意下さい。
防具は皮装備、武器は木・骨製品となります。

鹿ボスは参加者+1で召喚されるバランスを予定しております。

返信
2023-02-05 18:06:44

「節句記念討伐イベント」
ID:MDIyMWE5Z

参加受付開始です。

参加コード「750018」
パスワード「blackbox」

ベッド登録された方を参加者と致します。
現在、1名の方が、参加予約済みとなっております。
会場下見も行って、マップへの祭壇登録をお願い致します。
ゲストハウスに私がいない場合、コース見学などは自由ですが、物品への持ち出し等は、ご遠慮下さいませ。

返信
2023-02-05 15:00:00

名無し
ID:MTA4Yjg1Z

精製エイトルは魔法エネルギーの素って感じで、バリスタとか自動で動いていて・・・
魔法エネルギーが電気的な役割を担って、エンジン的なものとかベルトコンベアとかオートメーション化とかあったりするのだろうか!?

返信
2023-02-05 12:26:16

NG表示方式

NGID一覧