トップページゲームの概要更新情報 NEW攻略情報掲示板このWikiについて
交流対象一覧恋愛対象の男性恋愛対象の女性他の交流対象誕生日カレンダー
持ち物一覧食料家具資源装備組立ジャンク品なし
作業台
商業ギルドのお店(設計図)テーラーメイド(糸革服)ハンマータイム(延べ棒)ウォーターワールド(水や種)コンストラクション・ジャンクションショップ(建築)バイ・ザ・ステアーズ(雑貨)セラミックゲート(粘土)ワンダリングYストア(畜産)ユフォーラ・サルベージショップ(鉱石)ブルームーン・トゥーゴー(食料)ファング&X(薬)農場のお店(種や作物)
謎の男(20日行商人)マウントストア(乗馬)牧場のお店(家畜)おみやげ店(祭バッジ)ゲームセンターショップ(トークン)Civil Corps Store(遺跡トークン)裂け目 危険な遺跡 お店
Steamにてサンドロックを再走してます。 ユフォーラ・サルベージショップのジャンク品広場にて消えない青アイコン? ある程度ストーリーは進んだ所でそれが出現して困ってます。 青いミッションアイコンが出てきてそこに向かっても何もイベントも無いので地図に青い矢印が出っぱなしで気になってアイコンマーク消すしか方法が無いのでしょうか...
おぜつど万歳https://x.gd/HLmxJ
サイト全体: 913325 今日: 1227 昨日: 699
Wiki3(別窓)Wiki3のガイド(別窓)├Wiki構文(別窓)├Wiki記法リスト(別窓)└WikiDB(別窓)Menu編集
My Time at Sandrock - きみのまちサンドロックに関する雑談や質問などのコミュニティ。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
まだ序盤の序盤ですが皆さん金策はミッション以外にどんなことをしていますか?前作は魚売りまくっていましたが今回はあまり高く売れないので困っています。
有難う御座います!攻略できるというだけで嬉しいです! それまで、結婚等せずに頑張ろうと思います。本当に有難う御座いました!
私はsteam版ですがローガンはかなり後半に友好解放されるので攻略できます。
既出でしたらすみません。PS5版でのバグ報告です。 エルシーのサイドミッション「遠くへ」にて、ミッションクリア後もエルシーの馬(ベル)がずっとついてくる事象が発生しました。 こちらの環境では建物の出入りやセーブ&ロード、ゲームの再起動をしても解消されませんでした。 回避方法としてはそもそもこのイベントを発生させないことが挙げられます。(朝起きたら家に訪ねてくるので、その後の選択肢で断る旨を伝えて帰ってもらう) もし他に回避方法をご存知の方がいたら教えていただきたいです。
PS5版ですが同じ状況です。
Switch版のバグが発生しました。 廃遺跡探索後、地上に戻ると砂漠がすべて透け(?)状態になっており、岩や建物以外の場所に足を踏み入れると落ちる状態になりました。 一度目の落下後、なぜか自宅前の岩の上に戻れたので一か八かセーブ&最終的にはゲーム再起動で元に戻りました。 (ロード、オートセーブで何度か戻りましたがNGでした。もしかしたら再起動してたらいけたかもです。) 同じ状態になってしまう方がいるかもしれないので、情報共有です。
ユフォーラ・サルベージ廃遺跡レイヤー11はここで行き止まりなんでしょうか。サーチすると緑の丸に矢印が出てくるんですが、最下層の鍾乳洞と円形の入り口辺りを指してて意味不明。次のレイヤー、あるいは遺跡クリアとか何もないのか何か見落としているのか。
すみません、switch版を発売日からプレイしているのですが、 ローガンは攻略対象になっていますでしょうか? まだ始めたばかりでローガンは張り紙でしか見ていないのですが、 もし今後出て来て、攻略対象になっているならいいなあ…!と思いまして…。 アーリーアクセスのアプデかなにかで攻略対象になっているような話も見かけたのですが、 もしご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて頂けると有難いです。
助かりました!ありがとうございます。
早速やってみました!成功です! 詰んだかと思って泣きそうでした。ホントにありがとうございます。
ps5版ではステーション開いて△長押しです。
Switch版だと組み立て画面でxボタン長押しで解除出来ます。素材も帰ってきます。
組立ステーションで選択したマシーンを途中でやめて、他のマシーンの組立に変更するにはどのようにしたらいいでしょうか。
マシンにホウキ?ハケ?みたいなアイコンが出るのって砂が溜まって本来の性能が発揮出来ていないみたいな警告ですよね。 確か最初に遭遇した時にそんなチュートリアルが表示されたと思うのですが、掃除をしてもアイコンが消えません。 一度持ち上げて設置しなおすと消えるんですけどすごい気持ち悪いです。 これって自分の環境だけなのか、それとも皆さん同じような症状出てますか?
すみません、組み立てステーションで組み立てしたものが回収できるときと、できないときがあります。グラインダーを作ったのですが、組み立て終わっても回収のような表示がでず、ステーションにおいたままになっています。どのようにしたら回収出来るでしょうか。
ありがとうございます! マップ画面から出れたのですね・・スタミナもなかったのでずっと遺跡内をうろうろしていました。 助かりました。
たしかにその方法だと落ち着いてカーソル合わせられそうです、やってみます!どうもありがとうございます!
遺跡内でマップを開くと、下の方に外に出る的なボタンがあります!
タイミングがだいぶ早かったみたいで、アドバイスどおりやったらできました!大変助かりました、どうもありがとうございました!
ユフォーラ・サルベージ遺跡のfloor2(自販機のある円形の場所)から外に出るにはどうしたらいいのでしょうか? floor1への出口が見つからず、町へ帰還できない状態になってしまいました。
NG表示方式
NGID一覧
コメント
最新を表示する
まだ序盤の序盤ですが皆さん金策はミッション以外にどんなことをしていますか?前作は魚売りまくっていましたが今回はあまり高く売れないので困っています。
>> 返信元
有難う御座います!攻略できるというだけで嬉しいです!
それまで、結婚等せずに頑張ろうと思います。本当に有難う御座いました!
>> 返信元
私はsteam版ですがローガンはかなり後半に友好解放されるので攻略できます。
既出でしたらすみません。PS5版でのバグ報告です。
エルシーのサイドミッション「遠くへ」にて、ミッションクリア後もエルシーの馬(ベル)がずっとついてくる事象が発生しました。
こちらの環境では建物の出入りやセーブ&ロード、ゲームの再起動をしても解消されませんでした。
回避方法としてはそもそもこのイベントを発生させないことが挙げられます。(朝起きたら家に訪ねてくるので、その後の選択肢で断る旨を伝えて帰ってもらう)
もし他に回避方法をご存知の方がいたら教えていただきたいです。
>> 返信元
PS5版ですが同じ状況です。
Switch版のバグが発生しました。
廃遺跡探索後、地上に戻ると砂漠がすべて透け(?)状態になっており、岩や建物以外の場所に足を踏み入れると落ちる状態になりました。
一度目の落下後、なぜか自宅前の岩の上に戻れたので一か八かセーブ&最終的にはゲーム再起動で元に戻りました。
(ロード、オートセーブで何度か戻りましたがNGでした。もしかしたら再起動してたらいけたかもです。)
同じ状態になってしまう方がいるかもしれないので、情報共有です。
ユフォーラ・サルベージ廃遺跡レイヤー11はここで行き止まりなんでしょうか。サーチすると緑の丸に矢印が出てくるんですが、最下層の鍾乳洞と円形の入り口辺りを指してて意味不明。次のレイヤー、あるいは遺跡クリアとか何もないのか何か見落としているのか。
すみません、switch版を発売日からプレイしているのですが、
ローガンは攻略対象になっていますでしょうか?
まだ始めたばかりでローガンは張り紙でしか見ていないのですが、
もし今後出て来て、攻略対象になっているならいいなあ…!と思いまして…。
アーリーアクセスのアプデかなにかで攻略対象になっているような話も見かけたのですが、
もしご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて頂けると有難いです。
>> 返信元
助かりました!ありがとうございます。
>> 返信元
早速やってみました!成功です!
詰んだかと思って泣きそうでした。ホントにありがとうございます。
>> 返信元
ps5版ではステーション開いて△長押しです。
>> 返信元
Switch版だと組み立て画面でxボタン長押しで解除出来ます。素材も帰ってきます。
組立ステーションで選択したマシーンを途中でやめて、他のマシーンの組立に変更するにはどのようにしたらいいでしょうか。
マシンにホウキ?ハケ?みたいなアイコンが出るのって砂が溜まって本来の性能が発揮出来ていないみたいな警告ですよね。
確か最初に遭遇した時にそんなチュートリアルが表示されたと思うのですが、掃除をしてもアイコンが消えません。
一度持ち上げて設置しなおすと消えるんですけどすごい気持ち悪いです。
これって自分の環境だけなのか、それとも皆さん同じような症状出てますか?
すみません、組み立てステーションで組み立てしたものが回収できるときと、できないときがあります。グラインダーを作ったのですが、組み立て終わっても回収のような表示がでず、ステーションにおいたままになっています。どのようにしたら回収出来るでしょうか。
>> 返信元
ありがとうございます!
マップ画面から出れたのですね・・スタミナもなかったのでずっと遺跡内をうろうろしていました。
助かりました。
>> 返信元
たしかにその方法だと落ち着いてカーソル合わせられそうです、やってみます!どうもありがとうございます!
>> 返信元
遺跡内でマップを開くと、下の方に外に出る的なボタンがあります!
>> 返信元
タイミングがだいぶ早かったみたいで、アドバイスどおりやったらできました!大変助かりました、どうもありがとうございました!
ユフォーラ・サルベージ遺跡のfloor2(自販機のある円形の場所)から外に出るにはどうしたらいいのでしょうか?
floor1への出口が見つからず、町へ帰還できない状態になってしまいました。
NG表示方式
NGID一覧