トップページゲームの概要更新情報 NEW攻略情報掲示板このWikiについて
交流対象一覧恋愛対象の男性恋愛対象の女性他の交流対象誕生日カレンダー
持ち物一覧食料家具資源装備組立ジャンク品なし
作業台
商業ギルドのお店(設計図)テーラーメイド(糸革服)ハンマータイム(延べ棒)ウォーターワールド(水や種)コンストラクション・ジャンクションショップ(建築)バイ・ザ・ステアーズ(雑貨)セラミックゲート(粘土)ワンダリングYストア(畜産)ユフォーラ・サルベージショップ(鉱石)ブルームーン・トゥーゴー(食料)ファング&X(薬)農場のお店(種や作物)
謎の男(20日行商人)マウントストア(乗馬)牧場のお店(家畜)おみやげ店(祭バッジ)ゲームセンターショップ(トークン)Civil Corps Store(遺跡トークン)裂け目 危険な遺跡 お店
Steamにてサンドロックを再走してます。 ユフォーラ・サルベージショップのジャンク品広場にて消えない青アイコン? ある程度ストーリーは進んだ所でそれが出現して困ってます。 青いミッションアイコンが出てきてそこに向かっても何もイベントも無いので地図に青い矢印が出っぱなしで気になってアイコンマーク消すしか方法が無いのでしょうか...
おぜつど万歳https://x.gd/HLmxJ
サイト全体: 911448 今日: 49 昨日: 472
Wiki3(別窓)Wiki3のガイド(別窓)├Wiki構文(別窓)├Wiki記法リスト(別窓)└WikiDB(別窓)Menu編集
My Time at Sandrock - きみのまちサンドロックに関する雑談や質問などのコミュニティ。
シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。
何月かのアプデで餌はサンドライスに変更になりました。サンドライスは家の周辺にちょっとだけ生えてた気がします(店売りは無かったはず) 農業が出来るようになればサンドライス栽培できるようになります。
同じくパリピのまま冬を過ごす住民達にちょっとドン引きしておりますw対象キャラ全員は試していませんが、各個人の衣装チェンジ機能もバグっているので(変更適応しても一部の装備が消えずに残る)結婚は関係ないかもしれません。
もし他の方が質問されてたらすみません Switch版をプレイしているのですが サンダクーダが釣れなくて困ってます 調べたらサンドベリーで釣れると書いてあったのですが、そもそも餌にサンドベリーは出てこなくて⋯餌の売り場なども良ければ教えて欲しいですお願いします。
フェンスの出入り口(右側)に緑色か赤色に光るボタンはありませんか?そこを押すと地面からサンドウォールがせり上がってきます! 押しても反応がない場合は、もしかしたらバグかもしれません><;
Switch版なのですがサンドウォールを設置したのにも関わらず 実際には設置されてない扱いになっています(見た目がフェンスのままです) これはバグなのでしょうか? それとも手動で立てられるのでしょうか やり方わかる方おられますか?
オートフィル機能使ってますか? 収納箱でRスティック長押しすると、バックパックから既に収納箱に入ってるアイテムだけを箱へ入れてくれる超便利機能。 あと、リサイクラーなど燃料追加するときYボタン長押しでオート補充してくれる機能も。端材何個とか選択しなくてもボタンひとつで投入してくれる。 今さっきこれに気がついて今までの苦労は何だったのかと。
PS5版でプレイしているのですが、鉄の掛け金のレシピを購入したはずがロックされており作れない状況です(;;) 同じようなバグがあった方おられますか?解決方法あれば教えて頂きたいです泣
大きな枯れ木から採れる白っぽい木材、覚えておきますね!他にもお水情報ありがとうございます。動物達を派遣するとは思いもつきませんでした!攻略情報少ないので本当に助かります(^-^)♪
情報提供ありがとうございます。大変助かります。 先程こちらの環境でも翌日にはいなくなることを確認しました。ちなみに自分の場合は、一旦解散して洞窟から指定のアイテムを見つけた後に再合流してます 。そのため、どの選択肢を選んでも翌日にはいなくなるのかなと思われます。
有難う御座います!後半からでも、攻略できると分かって嬉しいです。 恋愛イベントが素敵とは…!ますます攻略できるのが楽しみです!本当に有難う御座います!
バグ報告 ※少しネタバレ注意 終盤にファッションショーイベントがあるのですが、そこで住人が素敵なお洋服に着替えます。普通は翌日に元の衣装に戻るはずなのですが…結婚相手が延々とパリピな衣装のまま戻りません…;;(4日前に運営さんへ報告済み) 私はローガンさんと結婚したので、毎朝隣で寝ている姿に笑ってしまいます…w 他キャラで検証していないのでわかりませんが、そのイベントを終えるまで結婚(もしや恋人関係もNG?)はしない方がいいかもしれません; 同じ様なバグが出た方、もしくは解消出来た方いらっしゃいますでしょうか><;
今作お水がとても大事なので、初心者さん向けにおすすめの集め方を載せます! 露集め機が一般的ですが、個人的に機械より重要なのは…街中の動物達です!(猫2、犬1、鳥1、ミーア1、+α課金トカゲ1) 仲良くなると里親としてお迎えができ、この子達を派遣することが出来ます。その派遣先に「お水を集める」があり、数時間で水タンク数本&雫も沢山持って帰ってくれます!おまけに1匹あたりスタミナ+20のバフもついてとてもお勧めです! 参考になりましたら幸いです^^*
少しネタバレになってしまうのですが、ストーリーを進めると左方向(鉄道の橋の向こう側)に行ける様になります。 そこにポツポツ生えている「大きな枯れ木」から採れる白っぽい木材を沢山集めるのをお勧めします!(オーウェン&ハイジの依頼物で多い) こちら終盤でもよく依頼に出ているので、掲示板で張り出されているとラッキー☆と思えるくらいおいしいです(*'∀'*)
switch版ですが、自分の環境ではミッションクリア後に自宅前にエルシーの愛馬がずっと居る状態になりましが次の日には居なくなりました。 最後の選択肢で家まで送ってもらったのが良かったのかも。あるいは翌日には消えているのか。要検証。
ありがとうございます! 検証お疲れ様でした。お陰で自分も掘り返さなくて助かります。
ベテランさんからのアドバイス大変ありがたいです!開始10日目、所持金1000からなかなか増えないので焦りましたがこちらを参考にして中盤に向けてコツコツ準備していこうと思います。ありがとうございます♪
遺跡は11階層が最下層なので、緑のアイコンは無視で大丈夫です! 私も気になって11層の土を全て掘り返したこともありますが、特になにもありませんでした><
個人的おすすめ金策② ▼終盤 ・中盤+終盤で作れるもの ・自由都市からの依頼 ミッション(依頼)以外ではあまり金策はできない印象です; 私はこの様な感じで進めています。 依頼をお休みする日も多々ありますが、初年度から最優秀ビルダーもとれますし、お金も足りなくなった事はないです! (現在5〜6年目ですが、土地拡張MAX、建築系MAXでも所持金200万はあまっています) 参考になれば幸いです^^*
個人的おすすめ金策その① (長いので2つに分けます;) ▼序盤 ・無理のない範囲で依頼を受ける ┗制作が難しい場合は受けないでOK ・住人とカードで遊ぶ ┗こちらは友好度のおまけ程度 ※中盤に向けてひたすら素材集め(1番大事) ▼中盤 ・オーウェン&ハイジからの依頼(高額&楽) ・インゴット系 ・お鍋(フライパン) ・少ない材料で作れる料理(魚のお粥、キノコの肉詰め、トマトと魚の煮込み) ・農作物(ライノホーンサボテン) ( )内は依頼ボードでよく見かける&報酬が良いものを記載
後半からですが攻略対象です! ローガンの恋愛系イベントは、個人的にとてもよかった…!結婚してからも素敵でしたのでとてもおすすめです^^*
NG表示方式
NGID一覧
コメント
最新を表示する
>> 返信元
何月かのアプデで餌はサンドライスに変更になりました。サンドライスは家の周辺にちょっとだけ生えてた気がします(店売りは無かったはず)
農業が出来るようになればサンドライス栽培できるようになります。
>> 返信元
同じくパリピのまま冬を過ごす住民達にちょっとドン引きしておりますw対象キャラ全員は試していませんが、各個人の衣装チェンジ機能もバグっているので(変更適応しても一部の装備が消えずに残る)結婚は関係ないかもしれません。
もし他の方が質問されてたらすみません
Switch版をプレイしているのですが
サンダクーダが釣れなくて困ってます
調べたらサンドベリーで釣れると書いてあったのですが、そもそも餌にサンドベリーは出てこなくて⋯餌の売り場なども良ければ教えて欲しいですお願いします。
>> 返信元
フェンスの出入り口(右側)に緑色か赤色に光るボタンはありませんか?そこを押すと地面からサンドウォールがせり上がってきます!
押しても反応がない場合は、もしかしたらバグかもしれません><;
Switch版なのですがサンドウォールを設置したのにも関わらず
実際には設置されてない扱いになっています(見た目がフェンスのままです)
これはバグなのでしょうか?
それとも手動で立てられるのでしょうか
やり方わかる方おられますか?
オートフィル機能使ってますか?
収納箱でRスティック長押しすると、バックパックから既に収納箱に入ってるアイテムだけを箱へ入れてくれる超便利機能。
あと、リサイクラーなど燃料追加するときYボタン長押しでオート補充してくれる機能も。端材何個とか選択しなくてもボタンひとつで投入してくれる。
今さっきこれに気がついて今までの苦労は何だったのかと。
PS5版でプレイしているのですが、鉄の掛け金のレシピを購入したはずがロックされており作れない状況です(;;) 同じようなバグがあった方おられますか?解決方法あれば教えて頂きたいです泣
>> 返信元
大きな枯れ木から採れる白っぽい木材、覚えておきますね!他にもお水情報ありがとうございます。動物達を派遣するとは思いもつきませんでした!攻略情報少ないので本当に助かります(^-^)♪
>> 返信元
情報提供ありがとうございます。大変助かります。
先程こちらの環境でも翌日にはいなくなることを確認しました。ちなみに自分の場合は、一旦解散して洞窟から指定のアイテムを見つけた後に再合流してます
。そのため、どの選択肢を選んでも翌日にはいなくなるのかなと思われます。
>> 返信元
有難う御座います!後半からでも、攻略できると分かって嬉しいです。
恋愛イベントが素敵とは…!ますます攻略できるのが楽しみです!本当に有難う御座います!
バグ報告 ※少しネタバレ注意
終盤にファッションショーイベントがあるのですが、そこで住人が素敵なお洋服に着替えます。普通は翌日に元の衣装に戻るはずなのですが…結婚相手が延々とパリピな衣装のまま戻りません…;;(4日前に運営さんへ報告済み)
私はローガンさんと結婚したので、毎朝隣で寝ている姿に笑ってしまいます…w
他キャラで検証していないのでわかりませんが、そのイベントを終えるまで結婚(もしや恋人関係もNG?)はしない方がいいかもしれません;
同じ様なバグが出た方、もしくは解消出来た方いらっしゃいますでしょうか><;
今作お水がとても大事なので、初心者さん向けにおすすめの集め方を載せます!
露集め機が一般的ですが、個人的に機械より重要なのは…街中の動物達です!(猫2、犬1、鳥1、ミーア1、+α課金トカゲ1)
仲良くなると里親としてお迎えができ、この子達を派遣することが出来ます。その派遣先に「お水を集める」があり、数時間で水タンク数本&雫も沢山持って帰ってくれます!おまけに1匹あたりスタミナ+20のバフもついてとてもお勧めです!
参考になりましたら幸いです^^*
>> 返信元
少しネタバレになってしまうのですが、ストーリーを進めると左方向(鉄道の橋の向こう側)に行ける様になります。
そこにポツポツ生えている「大きな枯れ木」から採れる白っぽい木材を沢山集めるのをお勧めします!(オーウェン&ハイジの依頼物で多い)
こちら終盤でもよく依頼に出ているので、掲示板で張り出されているとラッキー☆と思えるくらいおいしいです(*'∀'*)
>> 返信元
switch版ですが、自分の環境ではミッションクリア後に自宅前にエルシーの愛馬がずっと居る状態になりましが次の日には居なくなりました。
最後の選択肢で家まで送ってもらったのが良かったのかも。あるいは翌日には消えているのか。要検証。
>> 返信元
ありがとうございます! 検証お疲れ様でした。お陰で自分も掘り返さなくて助かります。
>> 返信元
ベテランさんからのアドバイス大変ありがたいです!開始10日目、所持金1000からなかなか増えないので焦りましたがこちらを参考にして中盤に向けてコツコツ準備していこうと思います。ありがとうございます♪
>> 返信元
遺跡は11階層が最下層なので、緑のアイコンは無視で大丈夫です!
私も気になって11層の土を全て掘り返したこともありますが、特になにもありませんでした><
>> 返信元
個人的おすすめ金策②
▼終盤
・中盤+終盤で作れるもの
・自由都市からの依頼
ミッション(依頼)以外ではあまり金策はできない印象です;
私はこの様な感じで進めています。
依頼をお休みする日も多々ありますが、初年度から最優秀ビルダーもとれますし、お金も足りなくなった事はないです!
(現在5〜6年目ですが、土地拡張MAX、建築系MAXでも所持金200万はあまっています)
参考になれば幸いです^^*
>> 返信元
個人的おすすめ金策その①
(長いので2つに分けます;)
▼序盤
・無理のない範囲で依頼を受ける
┗制作が難しい場合は受けないでOK
・住人とカードで遊ぶ
┗こちらは友好度のおまけ程度
※中盤に向けてひたすら素材集め(1番大事)
▼中盤
・オーウェン&ハイジからの依頼(高額&楽)
・インゴット系
・お鍋(フライパン)
・少ない材料で作れる料理(魚のお粥、キノコの肉詰め、トマトと魚の煮込み)
・農作物(ライノホーンサボテン)
( )内は依頼ボードでよく見かける&報酬が良いものを記載
>> 返信元
後半からですが攻略対象です!
ローガンの恋愛系イベントは、個人的にとてもよかった…!結婚してからも素敵でしたのでとてもおすすめです^^*
NG表示方式
NGID一覧