質問、雑談などはこちら。
ゲームの特徴
よくある質問
世界観
DLC1 - The Soroboreans
DLC2 - The Three Brothers
ゲームシステム
エフェクト (状態変化)
エンチャント
└エンチャントレシピ
スキル / クラススキル
コンビネーションスキル
建設 / 建築施設
レガシーチェスト
クエスト / サイドクエスト
その他イベント
マップ / 派閥
お得な小ネタ集
両手武器
両手剣 / 両手斧 / 両手鈍器
槍 / ポールアーム / 杖
弓 / ガントレット
オフハンド
短剣 / 銃 / チャクラム
盾 / 語彙目録 / 照明道具
料理 / ポーション / 照明
テント / 素材 / その他
属性矢・爆弾
Official Outward Wiki
ロード時のTips
デバッグモード
MOD
何ですか、その恐ろしい三重苦は…。私はそれほどのものを経験したことありません。上には上がいましたか…。
教えていただき、ありがとうございます。
上手くいったら、ぜひ教えてください。上手くいかなかったら、何というか申し訳ないです。
遠距離攻撃ビルド愛用ですが、弓打てない、魔法唱えられない、さらにはターゲットできないってなります。同系統のバグかな?(switch版)
即リスタートしてたけど、同じく回避ボタンで直ればありがたいです。今度なったら試そ。
無くしたという選択肢が存在すること自体、私知りませんでした。教えていただき、ありがとうございます。
緑色のキチンは貴重な物なので、手元に残すのも良いかと。
なるほど、確かに彼との関係が重要ですよね。1つしかない物とは思いますが、あまり残しておきたいと思う方はいないのかもしれませんね。1回落としてみて、無くしたという選択肢が出てきたので、選んだ場合が気になっています。渡した場合の報酬だけに影響するなら残しておこうかなと思います。
動画(海外、国内ニキ)を見てみましたが、報酬への影響はあまりないと思われます。
「囁く骨」はローランドとの関わり(選択肢)が特に重要ですから。
もしも違っていたら申し訳ない。 手前勝手なのは重々承知ですが、検証して頂ければ。
クエスト「囁く骨」で緑色のホラーチキンを渡さなかった場合にどうなるかわかる方はいますか? 後々の報酬に大きく関わってくるなら渡そう(今までに2回ほどは)と思うのですが、ポーションとかを貰えるだけなら残しておきたいと思いまして。
カウンター
サイト全体:
10639383
今日: 1586
昨日: 3874
コメント
最新を表示する
ファージマスターが倒せないんだが…
取り巻きの溶岩ゴーレム倒す→マスターに攻撃しようとするもテレポートされ当たらず、取り巻きのゴーレム補充…
この繰り返しで、マスターにダメージが全く入らず、倒せる気がしない
攻撃チャンスを与えないとか…どう倒せと?
>> 返信元
「かっぱゲームチャンネル」さんが今日アップした動画も、参考になるかと。
>> 返信元
ありがとうございます。参考にします。
>> 返信元
箱舟のエレベーターを動かすレバーや、檻を開けるレバーに関しては、「ロトちゃんねる」さんの動画を参考していたただいた方がよろしいです。説明できず申し訳ない。
>> 返信元
知らなかった…。
大変ありがたい情報です。ありがとうございます。
>> 返信元
恐らくですが、船が「下側の搬出口」近くにいるときに、「下側の搬出口」にある梯子にアクセスして、船の内部に入ることができたはず。中にはカリグレイと年配のカリグレイ、そしてガーゴイルがいた記憶があります。ガーゴイルが配置されている部屋にレバーが一つあったかな。
檻を開けるレバーは本棚の裏にあります。非常に分かりにくく説明しにくいです。「ロトちゃんねるoutward#64」を参照してください。
しかし、檻の手前にガーゴイル一体、檻の中にレアエネミーのガーゴイルが一体配置されています。気を付けて。
ps4版です。
ニューシロッコですが、建設中に街から出ると消失してしまうので、手伝うなどして建物が完成してから街を出ると消えませんでした。
追放された者の箱舟のエレベーターを動かすレバーと上側から入って右にある檻の開け方教えてください。
アウトワード のバグ多すぎて最悪。特にニューシロッコの建設関係
先に進まない。直せよ運営
Ps4でアカウント2つで片方のアカウントだけDLC1.2買ったんですが、買ってないほうのアカウントでもハルマッタンいけるのですがバグですかね?
今更ps5版のことですが、突然家の中に置いていたリュックが消失するようになってしまいました。
街のアイテムも復活していて、家を含んで強制的なエリアリセットが起きているような印象です。
アンインストールしてインストールしなおしても改善されず。すでに不便なのですが、改善方法などご存知の方はいませんか?
>> 返信元
素晴らしい視点ですね。確かにそれなら、それぞれ一振りずつで事足ります。
無属性に耐性を持つ敵はとあるアリーナボスを除いて、いなかったはず。
傑作シリーズに付与して、がんがんスキルを使うというのも面白いかもしれません。
エンチャントの『ポルターガイスト』の効果が、このサイトに書いてるのと微妙に違うな
40%下げて30%付加とあるけど、実際付けてみたら50%下げて50%付加になるうえに、自己修復(使用してない間に耐久値が自然回復)の効果も付加される
自分で修理するのも鍛冶屋に頼むのも面倒な、つるはしや銛に付けるのも良いかも
>> 返信元
情報の提供、そして丁寧な回答、こちらこそありがとうございます。
良きoutwardライフを!
>> 返信元
迅速な回答ありがとうございます。
結果、剣闘士アリーナのスキルは取得可能でした。
派閥クエが完了していないため、血の注入が取得不可かどうかまでは未確認です
※少なくとも、派閥加入直後は不可
ありがとうございました。
outward6週目楽しんできます
>> 返信元
取得できない仕様と聞いております。
しかし、剣闘士アリーナで手に入るメダルならあるいは。
outwardの解説動画を投稿していらっしゃる、かっぱさんがガントレットビルドを紹介している動画で、画面分割を活用してスキルを入手していました。
>> 返信元
私も1年前にgepの刃クラフトで処理落ちしてしまうバグを報告し、音沙汰がなかったのでアンインストールしたのですが、
何気なく速報みると、修正されていたので、また始めちゃいました。
問い合わせは間違いなく見てくださっているのは分かりましたので、根気よく訴えるのをおすすめします。
ご存じの方がいればご教示ください
カルデラをクリアした青の派閥キャラ①(血の注入取得)をメインに画面分割して、
青の派閥クエを完了した時点のキャラ②を読んだ場合、
②のキャラはNPCの会話で血の注入を取得可能なのかどうか
outward の楽しさを完全に失うことは重々承知です。
ギリギリの戦闘ではなく俺つえええーになりそうですが、一回くらいはやってみようかなぁと
>> 返信元
ロールバックしてみるとどうですか?
>> 返信元
ありがとうございます
今回はもうやる気無くしました。
アウトワード 2に期待します。
NG表示方式
NGID一覧