Age of History 3 wikiへようこそ😀
このwikiはŁukasz Jakowski Gamesが発表した大戦略ストラテジーゲーム「Age of History 3」の攻略情報・その他全般を扱うwikiです。
現在wiki編集を手伝ってくれるメンバーを募集中です。(やり方が分からない人は下にスクロールして下さい)
《メンバー登録申請が分からない方へ》
・ステップ1
右上にある『このwikiに参加する』をクリック!
・ステップ2
あとは登録フォームを埋めるだけです。出来れば意気込みなどを記入してください
カウンター
サイト全体: 50666
今日: 71
昨日: 55
コメント
最新を表示する
軍隊編成するときは最後の大砲は絶対に入れたほうがいい入れないと占領するのにすごい時間かかる
このゲーム最初は生産効率40とかでも経済、人口、インフラとか色々上げて工場とかも建てると生産効率2000とかもっと上げられるのでそこまで行ったらもう何もしなくてもお金が湧いてきます
拡大が多いと同盟とか防共協定も結びにくくなるので内政しながら待つしかないと思いますそれか周りの国全部敵に回してもいけそうなら突き進むか
>> 返信元
ややこしいしですよね。aoh2みたいな感じで戦争が出来ないのに慣れない…
>> 返信元
自分の今の状況で1年毎に2.35くらい減るって書いてあるけどまどろっこしいですよね。文明アドバンテージポイントで削減するのも勿体ない気がするし。
ウランの最大生産者ボーナスはロシアが有利だし。
>> 返信元
回答ありがとう御座います!
1回連合組まれて速攻休戦すれば減るかもです。100超えてもしばらく大丈夫だったから慢心してしまって拡大してたら、いきなり連合組まれて大変でした。
質問なのですが、積極的な拡大値を下げるにはどうしたらいいですか?
なんか細川氏の名前が細氏になってるし菊池氏にいたってはただの氏になってるんですがこれ自分だけですか?インストールし直したらもどるんですかね?
>> 返信元
多分戦争に勝って他国に占領されてた国を解放するしかできなくなってます
>> 返信元
時間経過で消える
>> 返信元
それでした!ありがとうございます
自国の積極的な拡大を下げるにはどうすればいいですかね?
127ほどあって待ってるだけじゃ連合との戦争まで持たないんですが
>> 返信元
もしかして積極的な拡大が100超えてますか?戦争しまくったら周りの国が連合組んで攻めてきます
傀儡政府を新しく作成する時はどうやれば良いのでしょう?
>> 返信元
今作は史実再現機能が搭載されてるみたいなので仕様なんじゃないですか?設定を変えるか外交でどうにかならないかやってみたりですかね?
ww2のマップでドイツプレイをしようとしたらソ連とフランス含めた色んなヨーロッパ国が宣戦布告してくる…
どうしたらこの状態は避けられるんですかね?
同盟ってどこから破棄できるんですか?
前作と違いすぎて1日くらいかけてようやくやり方がわかってきたんですけどめちゃくちゃいいですね最高です
>> 返信元
ありがとうございます!
NG表示方式
NGID一覧