The_Condensation_of_Electra-Atrocity

ページ名:The_Condensation_of_Electra-Atrocity

エレクトラ・アトロシティの凝縮

アーケイン魔法やフェル・エネルギーとのチャネリングに慣れた者にとって、エレメンタルの使役には独特な複雑さがあり、未熟な術者には手強く命取りにさえなりかねないものである。

やりごたえあるエレメンタル・チャネリングの科学に着手しようという者たちはよく覚えておくとよい。召喚及び具現化に関わるアーケイン・エネルギーから切り離されても、エレメンタルそれ自身が恐るべき危険な存在なのである。

この書のテーマ、私が「エレクトラ・アトロシティ」と名付けた短命の不思議な物質のチャネリングを研究するにあたり、繰り返し警告する。

この奇妙な無臭の物質はエア・エレメンタルの渦巻く気流の中に生成され、肉体を構成する物質の中でも血や体液のような機能を果たすものと思われる。雷雲はこの物質を放出することで知られ、ほぼ同じように我々も余剰体液を放出する可能性がある。

恐らく老廃物であろうエレクトラ・アトロシティは、我々にとって何の役にも立たないとお思いかもしれないが、私の実験がそうでないことを実証するだろう! 稼働中の圧縮装置の端子に初めて舌で触れた時、私は「神々の口吻」としか書きようのないものによって地面に叩きつけられた。

適した容器に保管してしまえば、エレクトラ・アトロシティは有益な効力で沸き返る。私の実験により、その力が子猫や子ウサギにとって破滅的なものとなり得ることが明らかになった。圧縮装置の数々はエレメンタル界へ通ずるポータルの維持にも使用でき、召喚師を仕事から解放してくれる。最近、大量の物資と人員を Firelands へ移動させる手助けをするため、Mount Hyjal の頂上に装置を設置した。

エレクトラ・アトロシティは強い酒のような作用があり、常に最短かつ確実なルートを経由して地面へ戻ろうとする。

絶対にこの物質を飲もうとしないこと。

この物質は生身を焼き内臓をぶちまけるような味がする。幾重にも重ねた厚い革を着込み、エレクトラ・アトロシティの装置は自分より背が高く馬鹿で騙しやすい新人に扱わせることで常に身を守ること。

エレクトラ・アトロシティを完全に使いこなすことで、我々は各エレメントの完全掌握と我らが主の現世召喚に一歩近付き、我らは晴れやかな顔で無限の英知を浴びられるのである。

光あれ! そして、世界が再構築され信ずる者たちが支配という青く爆ぜる液体となってひとつに溶け合う時、苦痛・灼熱・最後に訪れる無感覚――来るべきその栄光の数々を思い起こすのだ!



特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

左メニュー

左メニューサンプル左メニューはヘッダーメニューの【編集】>【左メニューを編集する】をクリックすると編集できます。ご自由に編集してください。掲示板雑談・質問・相談掲示板更新履歴最近のコメントカウン...

質問箱

アイテムの所にuniqueと書いているやつがありますがあれは何なのでしょうか?盾にはブロック数が書いてますが(9 blockとか書いてるやつ)意味は?特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC...

百科事典

目次1 派閥/Factions2 永遠の命を持つ者/Immortals3 定命の種族/Mortal Races4 言語/Languages5 知識/Lore6 Warcraftの宇宙/The Warc...

用語略語集

わからない用語略語があったら気軽に項目だけ追加してください。きっと、知っている人が意味を書いてくれます。 一般的なオンラインゲーム用語は ねっとげーむのえいかいわ。(www.hmx-12.net)を参...

無料体験・購入・課金

無料体験[]4Gamer.netさんがゲームのはじめ方を詳しく説明されていますので参照してください。購入[]クレジットカードを持っている方は公式サイトで無料体験から製品版にアップグレードしたり拡張パッ...

図書室

WoWの世界には、宿屋や民家や城、果てはダンジョン内に至るまで、あちこちに「読むことのできる本」が存在します。でもプレイに夢中で、じっくり読む機会はあまり無いかもしれません。また、クエスト中に手に入る...

各種Addon

情報が膨大なので別ページとして独立させました。また、アドオン情報の新旧を判断する材料として、一部に時刻つき署名を添付しています。日本語化を目的としたAddon[]CraftJapanizer addo...

初心者向けチュートリアル

初心者向けチュートリアル[]種族、クラスを選ぶと各種族の初期村からスタート。 WoWは、クラス間のバランスがよく、どれか特定のクラスを選ぶと極端にレベル上げが不利になったりすることはない。また、種族差...

人名事典

各固有名詞はこのページの作者の意向に従ってカタカナ表記を心掛けました。英語を強引に日本語読みとしているため、本来の発音とは異なります。日本語版プレイヤーの方、英語発音に詳しく違和感を感じた方は修正をお...

メインページ

コンテンツWoW紹介どんなゲーム?無料体験・購入・課金キャラクター種族クラス職業二次職説明書戦闘と死各種ステータススキルモンスター他プレイヤーとの交流ギルドアイテム交通手段騎乗生物・乗り物用語略語集F...

フォントを直接置き換える方法

大切な注意事項[]通常、他プレイヤーには日本語が表示されないため、発言が空白となってしまいます。表示されたとしても意味不明で迷惑行為とみなされGMからの処分対象となりますので、日本人の仲間内のみで使用...

サンドボックス

ここは、ウィキの使い方を練習するためのサンドボックスです。Help:編集のページを見て、ぜひとも練習してみてください。ほかのページでは練習をしないでくださいね。記事の編集を行うには、画面の上のほうにあ...

ガイド

WoWに関するガイド一覧です。Instance guides新人ガイドクラス選択旅行ガイド才能育成特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。...

【基本システム】

この項目はGame Playの項目のコピーです。Combat[]HealthHealthが0になると、キャラクターは死亡します。Healthは画面左隅に表示される緑色のバーです。カーソルをバーにターゲ...

Zul'Gurub

ファイル:ZulGurub Load Screen.jpg場所ファイル:MAP INSTANCE ZG LOC.gif適正LV??-??最大収容人数??Player略称ZGラスボス解説[]MAP & ...

Zul'Farrak

ファイル:ZulFarrak Chasm Load Screen.jpg場所TanarisMAP INSTANCE ZF LOC.gif適正LV43-50最大収容人数5 Player略称ZFラスボスか...

Zandalar_Tribe

Stranglethorn Valeの西Yojamba Isleに住むTrollのグループです。ZandalarのTrollは、Zul'Gurubで復活したBlood God(Hakkar)とその下僕...