「風雷丸」を含むwiki一覧 - 1ページ

シノビマシン/カラクリ巨人 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が疾風流と敵対している迅雷流のマシンでありながら、何故機体が真っ二つに分かれて旋風神と合体できるのかはよく突っ込まれる。合体そのものは後述の風雷丸のサポートを受けてのことだが、この真っ二つ機能は轟雷神固有のもので、これ単体では何一つ役に立たない謎機能である。【天空轟雷神】全長:5

ゴーカイオー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

力もその身に宿し、兜を被ることでモヂカラや剣撃で戦うシンケンゴーカイオーにもなれる。必殺技は巨大な烈火大斬刀を振り下ろす「ゴーカイ侍斬り」◆風雷丸ハリケンジャーに出てきたカラクリ巨人・風雷丸の新たな姿。カラーリングは天空神と同じ緑色。「海賊と忍者一つとなりて、天下御免の手裏剣装備

大いなる力(海賊戦隊ゴーカイジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

●ゴーカイプロミネンスホースでの放水・ビクトリースプラッシュの後、ビクトリープロミネンスの要領で敵に切りかかる技。○忍風戦隊ハリケンジャー●風雷丸放送当初とは異なり、天空神を思わせるデザインとカラーリングだが、声は昔のまま。●ハリケンゴーカイオー「海賊と忍者一つとなりて、天下御免

ゴーカイオー - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

断する。ハリケンゴーカイオー[] ハリケンゴーカイオーメカ:ゴーカイガレオンゴーカイジェットゴーカイトレーラーゴーカイレーサーゴーカイマリン風雷丸初登場:第25話 海賊とニンジャ最終話:登場話数:登場話一覧全長:14 m全幅:28.5 m全高:45.3 m重量:2600 tスピー

マッハルコン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

亡。その亡骸を抱き抱えたダマラスは海賊への怒りを募らせるのだった。43話でのダマラス決戦時にはマジドラゴン、パトストライカー、ガオライオン、風雷丸と共に1話限りの一斉攻撃『ゴーカイカンゼンスーパーバースト』を放ちダマラスを撃破した。44話では、今年最後の大暴れと称し、風雷丸との合

仮面の忍者_赤影 - 映画ペディア

:徳大寺伸魔風編陽炎(かげろう):時美沙魔風編夢堂一ツ目(むどう ひとつめ):汐路章金目教編夕里弾正(ゆうざと だんじょう):汐路章根来編魔風雷丸(まふう いかずちまる):汐路章魔風編ましらの甚内(ましらのじんない):波多野博ナレーター:山口幸生キャラクター[]金目教[]甲賀幻妖

行動隊長ヴァンナイン - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

ッコリーを嫌いなことを知らず、マーベラスらの前でもりもりと食べてしまったために擬態を見破られていた。ガレオンの爆破は爆弾の解体後、召喚された風雷丸の超忍法・大風呂敷による偽装だった事を知り、6人揃ったゴーカイジャーと交戦する。自慢の擬態能力でゴーカイシルバーに擬態し敵を混乱させる

海賊戦隊ゴーカイジャーのおもちゃ - おもちゃのデータベース(仮)

amp;マジドラゴンセット海賊合体 DXゴーカイオー海賊合体 DX豪獣神01 マジドラゴン02 パトストライカー03 DXガオライオン04 風雷丸05 DXエンジンマッハルコン<戦隊ヒーローシリーズ(ソフビ)>01ゴーカイレッド02ゴーカイブルー03ゴーカイイエロー04ゴーカイグ

忍風戦隊ハリケンジャーVSガオレンジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

空神を天空武装したカラクリ巨人。劇場版や本編での最強合体ロボである「天雷旋風神」と名前と合体コンセプトが似ているが、トライコンドルの代わりに風雷丸と合体していること、ハリケンドルフィンがハブられていない真の六機合体であることが相違点。ただしスペックは天雷旋風神より劣る。また各コッ

行動隊長シールドン - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

イオーの手裏剣チェーンを手で受け止め電流を流すなど善戦する。しかし負傷中の鎧が豪獣神で駆け付けた為に形勢が逆転、2体の連携に翻弄され、最期は風雷丸の必殺奥義・乱れ桜を受け爆散した。第32話 力を一つにスーパーヒーロー大戦[]マーベラス率いる大ザンギャックの一員として登場したが、戦

行動隊長ビバブー - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

。その直後、巨大化ビームをドゴーミンと共に浴びて巨大化しゴーカイオーに肉弾戦を挑むが、パトストライカー、マジドラゴンらの連続攻撃に怯み、更に風雷丸と炎神マッハルコンにドゴーミンを倒され、最期はカンゼンゴーカイオー達のゴーカイカンゼンスーパーバーストを受け爆散した。第44話 素敵な

炎神マッハルコン - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

撃ち出し、あらゆる標的を粉砕する。もう一つの必殺技がゴーカイカンゼンスーパーバースト、召喚したマジドラゴン・パトストライカー・ガオライオン・風雷丸と共にゴーカイカンゼンバーストを標的に向かって放つ一斉攻撃である。Electric_Starbeast_Dol_and_Kanzen_

行動隊長ザキュラ - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

が、ダイレンジャーの大いなる力によって発動した合体必殺技「ゴーカイ豪獣気力ボンバー」でスゴーミンを撃破されてしまう。ゴーカイジャーが召喚した風雷丸を飲み込むなど懸命の努力もむなしく、最後は必殺奥義・乱れ桜を内部から放たれ爆散した。第33話 ヒーローだァァッ!!外部リンク[]ザキュ

決戦機グレートワルズ - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

リゾーグがジョー・ギブケンに敗れたことを知ったワルズ・ギルは、怒りに任せるままに再び本機に乗り込み、ゴーカイオーの前に現れる。マジドラゴン・風雷丸・マッハルコンといったスーパー戦隊の大いなる力を次々と撃破していくグレートワルズであったが、この窮地においてゴーカイジャー自身の大いな

轟轟戦隊ボウケンジャー - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

ウ一族邪悪竜リンドム(剛龍神)(声 : 郷里大輔)不死の薬月の羽衣大和屋暁坂本太郎2006年5月21日14甦る過去ダークシャドウネンドガミ(風雷丸)(声 : 園部啓一)アメノカナヤマノハガネ荒川稔久2006年5月28日15水の都ジャリュウ一族邪悪竜ナーガ(ブルタウラス)(声 :

参謀長ダマラス - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

化後も最強と謳われた実力を遺憾なく発揮しゴーカイオーと豪獣神を追い詰めるが、続け様に召喚されたマジドラゴン、パトストライカー、ガオライオン、風雷丸、マッハルコンの攻撃により武器を失い、最期はカンゼンゴーカイオーのゴーカイカンゼンスーパーバーストを受け爆散した。ダマラスの敗北という

大科学者ザイエン - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

る。スゴーミンにゴーカイオーと豪獣神を攻撃させるが、ライブマンの大いなる力によって召喚されたスーパーライブロボにスゴーミンを一掃され、最期は風雷丸の必殺奥義・乱れ桜と豪獣神の豪獣トリプルドリルドリームを同時に受け爆散した。第30話 友の魂だけでもメモ[]ザイエンの声は、ザイエンの

決戦機グレートインサーン - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

コースに返り咲くために、本機を独自に製作した。本機を操り、巨大スゴーミンと共に地上に降り立ったインサーンは、ゴーカイオー・豪獣神と対峙する。風雷丸の必殺奥義・乱れ桜はバリアーで何とか防ぎきるが、チェンジマンの大いなる力・ゴーカイパワーバズーカでバリアーを破られ、更にマスクマンの大

行動隊長レガエル - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

びて巨大化する。ゴーカイオーと豪獣神に手も足も出ず、ハリケンゴーカイオーには吹き飛ばされ、更に豪獣ドリルで空中へ放り投げられてしまい、最期は風雷丸の必殺奥義・乱れ桜を受け爆散した。 第27話 いつもより豪快なチェンジ外部リンク[]レガエル - テレビ朝日ホームページ関連項目[]ト

司令官ワルズ・ギル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の「使えば誰でも地球制圧が可能」という言葉の通り、スペックは非常に高く、格闘戦ではゴーカイオーと豪獣神を、2対1でも圧倒した。マジドラゴン、風雷丸の攻撃も全く受け付けない。左腕に装着された弓からは、「ワルズアロー」という漆黒の矢を放つ。胸部から放つ必殺光線「ワルズギルティ」は強力

サタラクラJr./サンダールJr. - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

をしなければならなくなり、手早く片付けるために「巨大身の術」で巨大化。素早い身のこなしと高い攻撃力で豪獣神を追い詰める。しかし、突如乱入した風雷丸には敵わず「必殺奥義・磔手裏剣」で動きを封じられたところを、豪獣神の「豪獣トリプルドリルドリーム」をくらい爆散した。第26話「シュシュ

零の槍 バット・ゼ・ルンバ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

爆散した。残されたフラビージョとウェンディーヌは、あっさりと逃げて行った。余談◆声優の宮田浩徳氏は、『ハリケンジャー』本編のナレーション及び風雷丸の声優も務めており、このキャラクターを以って、一連のシリーズ内で味方キャラ・進行役・敵キャラの全てを演じたことになった。スーパー戦隊シ

ダークシャドウ(轟轟戦隊ボウケンジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とをいいいことに利用して「両親を真墨に殺された」という嘘を吹き込んでボウケンジャーの内部分裂を謀った。モチーフは『忍風戦隊ハリケンジャー』の風雷丸。*5[[ズカンガミ>ソロモンの指輪(轟轟戦隊ボウケンジャー)]]爆発しますよ。3・2・1、消えたぁ~!CV.村岡弘之古いシルクハット

決戦の日(海賊戦隊ゴーカイジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

勢。ならば、とゴーカイジャー達は地球で授かった大いなる力をフル活用して反撃に出た。デカレンジャーの弾幕で艦隊を蹴散らし、ガオライオンを呼び、風雷丸を呼び、ゴセイヘッダーとゲキビーストを突撃させ、マッハルコンと合体して空中に飛び出すと今度はマジドラゴンの火炎で周囲の艦隊を焼き払う!

ビバブー(海賊戦隊ゴーカイジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゴーカイオーと戦うが「アンタ、ちょっと、身長高いわよ!」と、ゴーカイオーのデカさにツッコミながら苦戦。さらにマジゴーカイオー、ガオライオン、風雷丸と連続でフルボッコ。「仕事納めで御座るな!心得た!」「こいつ、ふざけてるでしょ!」お前が言うな。手下のドゴーミンも倒され、残り一人にな

忍風戦隊ハリケンジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かおかしな方を向いていた。◆轟雷神ゴウライビートルとゴウライスタッグが合体して生まれるゴウライジャーのカラクリ巨人。装甲と機動力に優れる。◆風雷丸カラクリボールから生まれるカラクリ武者。自我があり、自身がパーツになり旋風神、轟雷神と合体する事で轟雷旋風神になる事が出来る。ジャカン

仮面ライダーコア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

代ウルトラマンのナレーションだった浦和さんが最終回やゾフィーが司会役の映画でのゾフィー演じたり、ハリケンジャーのナレーションだった宮田さんが風雷丸演じたりしてたよ。 -- 名無しさん (2015-08-08 01:55:56) 二言目には「イギョウガーカナシミガー」と個

ミニゾード - スーパー戦隊シリーズ 非公式wiki

ェンダリーニンジャメガゾードへと強化合体することが出来る。経歴[]ミニゾードとパワーディスクto be added.関連項目[]カラクリ忍者風雷丸 (忍風戦隊ハリケンジャー) - 比較特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。

  • 1