アシュラマン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
ローマンを除く処刑された7人の悪魔超人たちの腕を遺体から引き千切って使っており、更に試合中切断された二本の腕の代わりにテリーの両腕をも奪い、阿修羅バスターの圧倒的な威力もあって終始圧倒する。しかしバッファローマンの遺体がテリーに助力し両腕を貸し与えたことで食い下がられ、試合は場外
ローマンを除く処刑された7人の悪魔超人たちの腕を遺体から引き千切って使っており、更に試合中切断された二本の腕の代わりにテリーの両腕をも奪い、阿修羅バスターの圧倒的な威力もあって終始圧倒する。しかしバッファローマンの遺体がテリーに助力し両腕を貸し与えたことで食い下がられ、試合は場外
想シーンではキン肉タツノリがキン肉バスターを使用してるシーンがある他、悪魔超人であるサタンクロスことサムソンティーチャーが(不完全ながらも)阿修羅バスターを開発していたシーンがあり、カメハメとキン肉一族、そしてサムソンティーチャーで偶然同じ技を考案した(そしてキン肉一族はスグルの
サモア・ジョーによるキン肉バスター(マッスルバスター)落下時のキン肉バスターの体勢阿修羅バスター(アシュラ-)は、『キン肉マン』『キン肉マンII世』に登場する技。目次1 概要2 派生技3 使用者4 脚注概要[]別名「トリプルキン肉バスター」[1]。キン肉バスターと同様の技だが、4
ク編『驚異のリング!!の巻』。悪魔六騎士のひとりでクモの化身超人だが、その出自は魔界の王族。3つの顔(怒り、笑い、冷血)と6本の腕を持ち、「阿修羅バスター」など普通の超人や人間には出来ない技を使う。阿修羅バスターは後に「改良阿修羅バスター」「アルティメット・阿修羅バスター」と改良
角絞めの効果を加えて首へのダメージも大きくなっている。完成度は高く、一部のキン肉バスターの回避技の通用しない強力な技。後述のアルティメット・阿修羅バスターに破られるまで、「バスター中のバスター」と注目され恐れられていた。派生技・関連技[]キン肉バスターの派生技・関連技については、
頭部こそゴールドマンのダイヤモンドパワーに匹敵する硬度を誇る、彼の身体で最も強固な箇所である。それを知らず全身全霊を込めた「ブラッドユニット阿修羅バスター」で頭部を砕かんとしたアシュラマンは、逆に自分の兜が砕けてしまった。彼の所有アイテム『裁きの天秤』は戦闘に使うものではなく、対
023/12/05 Tue 10:54:50NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧これぞキン肉マンのキン肉バスター、アシュラマンの阿修羅バスターをも遥かに凌駕する究極のバスター…アルティメット・スカーバスターだ!!!スカーフェイスとは、『キン肉マンⅡ世』に登場する超人。
という嫌な連鎖が続いていたが、殊勲の大勝利を『始祖編』で挙げる。竜巻地獄/アシュラマンクモの化身→魔界のプリンス。三つの顔と六つの腕を持ち、阿修羅バスターで鮮烈なデビューを果たす。テリーの腕を奪いボコるも引き分け職人のテリーに引き分けにされる。後にキン肉マンと氷上バスター合戦を繰
[]アシュラバスター破りの1つであり、キン肉バスター破りおよび新キン肉バスター破り(ネオキン肉バスター破り)の1つでもある。「キン肉マン版・阿修羅バスター破り」「キン肉マン版・キン肉バスター破り」「ネック・エスケープ・キン肉バスター破り」とも呼ばれる。対アシュラマン戦でキン肉マン
シュラマン式の「腕や脚を使う」バスター破りも、不自然な体勢と強烈な重力のために出来ない。現時点では究極のキン肉バスターの進化系となっている。阿修羅バスター(別名「トリプルキン肉バスター」)アシュラマンの必殺技。「改良阿修羅バスター」「アルティメット・阿修羅バスター」などの派生技も
アシュラマンと五重のリング3階で対決。死んだ相手の腕を取り込む能力を持つアシュラマンに自身の両腕を奪われてしまい、苦戦を強いられる。必殺技・阿修羅バスターに捕らえられるが偶然ウォーズマンの制御装置がクッションになり助かるものの彼の命綱とも言える制御装置が故障する。装置に再びショッ
手を付くのは上記の着地前に手を付くキン肉バスター破りと同じだが、その後自らの歯を噛み砕き頭の大きさを変え、首を抜き逆に自分がアルティメット・阿修羅バスターをかける。使用者アシュラマンキン肉万太郎[]アルティメット・スカーバスター破り[]キン肉万太郎が使用。「キン肉万太郎版・アルテ
ブロッケンJr.)スクリュー・ドライバー 1200万パワー(ウォーズマン)忍法 身体あやつりの術(ザ・ニンジャ)地獄の凱旋門(サンシャイン)阿修羅バスター(アシュラマン)四点スクリュー責め(スクリュー・キッド)ケン玉ヘッド(ケンダマン)クォーラル・スペシャル(ネプチューンマンメガ
ローBOMB』『バッファロー雪崩落とし』が通常投げ扱いとなっている。アシュラマン(“ニューアシュラマン”原作カラー)・アニメカラー(肌色)「阿修羅バスター」の他、「阿修羅魚雷」、「竜巻地獄」、王位争奪編で見せた「阿修羅稲綱落とし」等の技がある。超必殺技にはタッグ編での『改良阿修羅
)アシュラマン悪魔六騎士の1人。後に改心するためか属性ゲージが低いと仲間にはならない。サンシャインとのタッグ技を持っている。必殺技レベル2 阿修羅バスターレベル3 改良阿修羅バスターレベル4 阿修羅火玉弾(タッグ技)潜在能力 阿修羅面怒り(力20%アップ)サンシャイン悪魔六騎士の
の超人強度が必要とされていたが[20]、後に95万パワーのテリーマンが「容易に逆さにすることができる」として1000万パワーのアシュラマンの阿修羅バスターを返そうとしている[21]。ただし、アシュラバスターとキン肉バスターの違いから失敗。『キン肉マンII世』においても、138万パ
息を引き取る。その立派な死に様が、他のメンバーに燃えたぎる闘魂を植え付けていた。また、試合前にはアシュラマンにお手製の肩当てを渡していた。「阿修羅バスター」を放つとネック・エスケープを防ぐ首錠が飛び出し、膝に当てれば「阿修羅飯綱落とし」を確実に決められる足錠となっている。また、後
珍しく、密教を思わせる八面六臂の畸形。台所などに御札が貼ってある事も多い。アシュラマン(キン肉マン)阿修羅をモチーフにした悪魔超人。必殺技「阿修羅バスター」はキン肉バスターを凌駕する圧倒的な威力を誇る。カニベース(キン肉マンⅡ世)キン肉マンにジャンケンで勝利するため、腕を6本に改
78-4-08-908081-8、294頁。↑ 作中ではテリーマンが解説していたが、後にテリーマンは同じ1000万パワーを誇るアシュラマンの阿修羅バスターを返そうとしていたり、続編の『II世』ではスカーフェイスがキン肉万太郎のキン肉バスターを返している。↑ 週刊少年ジャンプ特別編
する。B-エボリューションズが敗れた後は1人飛び出した万太郎をセイウチンとガゼルマン共に後を追い、ヘラクレスの鎖場にて万太郎のアルティメット阿修羅バスター対策に付き合い、弱音を吐く万太郎に度々活を入れていた。究極の超人タッグ編[]時間超人の起こしたタイムパラドックスにより消滅の危
アシュラマンをアルティメット・スカー・バスターに捕らえるが、ジェネラル・リブにぶら下がる形になり、さらには頭を抜かれて、逆にアルティメット・阿修羅バスターで瀕死のダメージを負う。最後はのツープラトン「地獄のコンビネーションΩ」によってボルトマンの超人電子レンジ内に投げ込まれる、死
るが超人レスラーとしての経験不足や、自らの右腕負傷がきっかけになったチームワークの乱れを突かれて、降伏により敗戦。決着後、アシュラマンの改良阿修羅バスターにより瀕死の重傷を負う。生死の境をさ迷い、準決勝にて「死んだも同然」としてアシュラマンに右腕を奪われてしまうまでに至ったジェロ
ューションズが敗れた後は1人飛び出した万太郎をキッドとガゼルマンと共に後を追い、ヘラクレスの鎖場にて特訓する万太郎の食事係やアルティメット・阿修羅バスター対策用のロボットアームの操縦を担当。究極の超人タッグ編[]時間超人の引き起こしたタイムパラドックスにより、消滅の危機にあるケビ
神を身につけサタンクロスと名を変えた。知性の神に借りを返すために王位継承サバイバルマッチに参戦。再びアシュラマンの前に現れる。「竜巻地獄」「阿修羅バスター」「阿修羅稲綱落とし」などは彼がアシュラマンに授けた技である。得意技[]シャドウハイド影に潜み、身を隠す技。詳しくはシャドウハ
ていた。B-エボリューションズが敗れた後は1人飛び出した万太郎をキッドとセイウチンと共に後を追い、ヘラクレスの鎖場にて万太郎のアルティメット阿修羅バスター対策に付き合う。究極の超人タッグ編[]時間超人達の暗躍により、肉体消滅の危機にあるケビンマスクを救うため時空船の建造に協力する
と挑発され拒否。その後、2人は互いに分かれ特訓を行う。万太郎はキッド達に協力してもらい、マッスル・Gの完成とアシュラマンの「アルティメット・阿修羅バスター」の特訓を開始する。特訓終了後、スグルと合流し、彼がアシュラマンとの闘いに着ていたコスチュームから作り上げた新コスチュームを譲
忍者超人として登場。ザ・ニンジャとの西洋東洋忍者対決を制した。そしてアシュラマンとの戦いの最中、その正体を現す。アシュラマンの必殺技である「阿修羅バスター」や「稲綱落とし」、「竜巻地獄」等の開発者である。決勝戦ではキン肉マンと魔法陣リング装着デス・マッチで対戦。その戦いにより真の
マンが担当する地獄と同名の技で、アシュラマンの代表的な技の1つ。6本の腕の力で竜巻を起こす技。2つ同時に発生させて相手を空中に舞い上げた所で阿修羅バスターを決める時にも使われた。腕の本数で威力が変わる。その以前に登場したキン肉スグルの技「マッスルタイフーン」とポーズが似ている。派
後、瀕死のウォーズマンを救う為に体内に侵入、五重のリング3階にてアシュラマンと対決する。正義超人実力No.1として絶対の信頼を寄せられたが、阿修羅バスターや竜巻地獄等の技を持つアシュラマンに大苦戦、自身の両腕も奪われる。しかし、奇跡が起こりバッファローマンの両腕によって救われ引き
が微妙に変わった。「阿修羅飯綱落とし」も使えたためサムソンティーチャーの参戦が期待されたが叶わず終いとなった。超必殺技は竜巻地獄からの「改良阿修羅バスター」 or 「阿修羅∞パワー」。サンシャインCV:佐藤正治ダウン状態が特殊で独自の駆け引きが出来る。バッファローマン同様おお振り
れて複雑な感情を抱きそうだと思ったからね。 -- 名無しさん (2017-05-05 19:54:45) 銀『あなた(テリー)がもう一度阿修羅バスターを受ければいいのです』 ミ「シ…シルバーマン…」 -- 名無しさん (2017-05-05 21:05:25) 結局スパー
ーションズVSザ・デモリッションズ戦の時にも現れ、ケビンと仲違いした万太郎をセイウチンとガゼルマンと追う。ヘラクレスの鎖場にてアルティメット阿修羅バスター対策とマッスル・Gグラビティの習得を手伝い、万太郎とは立派な友情を得ていた。…しかし同じ友情描写でも、キン肉マンと♂ふたりっき
多い。それも後押ししてか総選挙では1532票で六騎士最高の6位。5位のバッファローマンは1533票だった。初登場時からキン肉バスターを上回る阿修羅バスターを使い、そのインパクトは非常に大きく人気キャラに。後のシリーズにもしっかり登場し、超人血盟軍にも加入。Ⅱ世無印ではラスボスにな
キン肉バスターよりも強固に相手の体を引き付けた状態で落下、相手の主要関節と内臓を破壊する。アルティメット・スカー・バスターやアルティメット・阿修羅バスターのような頸動脈締めの効果こそないものの掛け手が腰で着地せざるをえないアルティメット系列と比べて尻で着地できる分落下体勢に無理が
ンシャインの腕を顕現させ、これが引き金となり六騎士全員の腕を顕現させる奇跡に至らせた。そして、六騎士のパワーを集約した「過去最高の手ごたえの阿修羅バスター」でアシュラマンは勝利。敗れたザ・バーザーカーにも試合後にはアシュラに謝罪しつつ「あの大きな男も認めてやりたかった」とまで言わ
骨をよじ登るんだ?言いたいことはたくさんあるが、そう言うものだと割り切ろう。救命後、不完全な体調でアシュラマンに挑むが当然敵わず、開始早々、阿修羅バスターを掛けられそうになりかけつけたキン肉マンの乱入でなんとか助かった。以上のように全く正式な対戦はなかった。(´;ω;`)【夢の超
ってオラは人間だから…」○アシュラマン魔界のプリンスと呼ばれる、相方のサンシャインと並ぶ悪魔超人の顔役。悪魔六騎士の一人として登場し、必殺の阿修羅バスターで読者に多大なインパクトを与える。人気者ゆえに、正義超人の側に傾いたら傾いたで不幸な目に逢ってしまう苦労人。腕が六本もあるのを
をフルに活用した技。クァドラプルバスターザ・ナチュラル戦で寄生虫が倒された後で使用。4本の腕を活かし、相手の四肢をロックした状態で決める劣化阿修羅バスター。しかしギミックアームでぶっ刺されて技を解除されてしまった。追記・修正はトライアングルドリーマーを食らって生き残った人のみお願
いき、サンシャインの弱点のキーパーツも改善され、呪いのローラーに変わっており、ジェロニモはローラーで右腕を失うことになり、アシュラマンの改良阿修羅バスターで敗退する。試合終了後、ドクター・ボンベの手で復活。キン肉マンの左腕の手術においては、助手を務めた。【キン肉星王位争奪編】キン
によりカメハメの遺体から右腕が奪われる(アシュラマンは死んだ超人から腕を奪う能力を持ち、失った自身の腕の代わりとした)が、己の意思により改良阿修羅バスターを阻止しテリーマンを救助。決勝戦でもグレートの正体がテリーマンであったことに動揺するキン肉マンを諭すなど、マッスル・ブラザーズ