「野雁」を含むwiki一覧 - 1ページ

歴代秀吟百首 - いにしえwiki

佩きて 吾がさもらへば 夏の風 暑く吹くなり 美作の宮 (平賀元義)094.吾が顔を 壁の穴より うかがひつ 鼠の友と 思ふなるべし (安藤野雁)095.紀津川に 安治川に入る 船の帆の 行くかたわかつ 住吉の沖 (大隈言道)096.冬畑の 大根の茎に 霜冴えて 朝戸出さむし 岡

皇国百人一首 - いにしえwiki

むかひあひたる 大船の 一夜どなりの なつかしげなる (大隈言道)088.吾が顔を 壁の穴より うかがひつ 鼠の友と 思ふなるべし (安藤野雁)089.おり立ちて 朝菜洗へば 加茂川の 岸の柳に うぐひすの鳴く (大田垣蓮月尼)090.白樫の 若葉音なき 朝かぜに 松の花ちる

西山百人一首 - いにしえwiki

の 野分も知らず さきにけり 窓にとり入れし 朝顔の花 (柳原安子)069.わが顔を 壁の穴より うかがひつ 鼠の友と 思ふなるべし (安藤野雁)070.くれなゐの 大和錦も いろいろの 糸まじへてぞ 綾は折りける (野村望東尼)071.蟻と蟻 うなづきあひて 何かこと ありげに

万葉集 - いにしえwiki

万葉檜枛(同上)竹取翁歌真訣(色川英文)万葉集古義(鹿持雅澄)万葉集発揮(椿仲輔)万葉捃解(香川景樹)万葉集抄釈(熊谷直好)万葉集新考(安藤野雁)万葉勝間抄(栗田高伴)上野国歌解(橋本直香)古歌大義(上田及淵)楢の上枝(三輪田元綱)万葉集略解札記(岡本保孝)万葉集倭文機(船曳鉄門

一般家集の一覧 - いにしえwiki

あつめぐさ(原田七郎)篠舎集(西田直養)蒼山和歌集(倉谷友子)葎園和歌集(河辺一也)師岡正胤翁略歴付歌集抜萃椎能故夜堤(橘冬照)阿部正順家集野雁集(安藤刀弥)老のくりこと(井上文雄)紙魚屋家集紫灘遺稿(真木保臣)垣内の柯可狭清煩悩(加藤若水)橿下詠草(伴林光平)南山踏雲録(同)伴

歌人 あ - いにしえwiki

の ゆきひら)粟田女王(あわたじょおう)安嘉門院四条(あんかもんいん の しじょう)=阿仏尼安嘉門院高倉(あんかもんいん の たかくら)安藤野雁(あんどう ぬかり)安法(あんぽう)=源趁タグ一覧: カウンターページ全体:今日:昨日:

  • 1