魔神柱(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki
Bの後始末によりセラフィックス自体が2017年初めに解体されていると修正された為にキアラに利用されてと組んで起こした事件もなくなったが、後の菌糸類の日記によって、BBがキアラとゼパなんとかに関しては「なかったことにしなかった」ことが示唆されており(曰く「ただしキアラとゼパル、テメ
Bの後始末によりセラフィックス自体が2017年初めに解体されていると修正された為にキアラに利用されてと組んで起こした事件もなくなったが、後の菌糸類の日記によって、BBがキアラとゼパなんとかに関しては「なかったことにしなかった」ことが示唆されており(曰く「ただしキアラとゼパル、テメ
クラスは名前の通りキャスターであり、もはや親の顔ほど見た我らが騎士王の派生キャラである。マスターの間では「キャストリア」と呼ばれる事が多い。菌糸類は「アルキャス」と略しており、公式の略称もこちら。ILLUST:武内崇CV:川澄綾子●目次【データ】身長/体重:154cm・42kg出
て、フレンドポイント召喚にサプライズ追加。全く事前情報無しのサイレント実装であったために後述のレアリティ仕様も相まってバグかと疑われ、更には菌糸類がファンサービスで実装を仄めかす日記記事を30分だけチラ見せして削除、その上直後にメンテナンスが入り、翌朝に菌糸類が新しい日記記事を書
味方となるサーヴァント。6章配信直前の生放送でその存在が明かされ、イラスト担当がFGO初となる羽海野チカ氏であることも発表された。もともと、菌糸類と社長が羽海野氏の著書である『ハチミツとクローバー』の大ファンであり、両者の共通の知人であるマフィア梶田を通じて、今回のコラボレーショ
「なぜ今回オレを呼ばなかった!?」とTwitterでキレていたそうな。パーティー公開は無し。ネロやジャックを演じる上でのそれぞれの留意点や、菌糸類とのやりとりなんかも語ってくれた。佐奈宏紀(第60回)「だって石あるじゃん」舞台『Fate/Grand Order THE STAGE
ーの一人で、「好きなシナリオライターは?」というスレでは確実に登場しては上位に食い込む。だが、アンチも多い。アンチの多さでタメを張れるのは某菌糸類くらい。ちなみにその某菌糸類はロミオのファンを公言し、『CROSS†CHANNEL』を絶対に超えられない壁とまで評している。彼の手掛け
4-01-16 00:02:39) ネロなんかまんま魔獣戦線の慎一だしね -- 名無しさん (2014-01-16 11:58:47) 菌糸類の言い回しが何処と無くケン・イシカワっぽいのは気のせいじゃなかったのかwwww -- 名無しさん (2014-01-16 12:0
界の主である精霊が描いた空想世界と考えるらしい。故に人間が迷い込む事が可能になっている。因みにスタッフ座談会では空想具現化のマーブルについて菌糸類は『ダンゴ現象』に由来すると言っており、月姫掲示板のネタバレ板ではとある人がマーブルを大理石及びおはじきと例えている(菌糸類はこれを大
8 Tue 16:48:56NEW!所要時間:約 8 分で読めます▽タグ一覧TYPE-MOONに所属しているシナリオライター兼小説家。通称「菌糸類」。人物1973年11月28日生まれ。千葉県出身。座右の銘は「人類皆強大」。自画像は「化けきのこ」。CV:田村ゆかり(レアルタ付属PS
になっている。2019年8月実施。脚本は前年と同じくメインライター陣全員で、2日おきに開放される各ステージ毎に担当が分かれている。ちなみに某菌糸類は多忙のため全体監修に留まる。…はずだったが、我慢できず1ステージだけ受け持ってしまったらしい。麗しのエトワールなら仕方ない。夏の到来
ジ狩る殺人拳法という『必殺』技として登場。 舞弥と切嗣を戦慄させた。 -- 名無しさん (2013-08-07 12:31:53) あの菌糸類は八極拳好きすぎるからな。基本チート性能になる -- 名無しさん (2013-10-29 14:57:54) 名前とかスタイルとか
容赦ないザコラッシュ地帯。王城と村を結ぶ村外れにボス「老戦士 ゲルロッド」が佇んでいる。魔術教会白の教区から下の方の分岐路を行くと森を抜け、菌糸類が群生する魔術教会へと行き着く。雨によって水没した箇所が多く、またいやらしい軌道の飛び道具で攻撃してくる魔術師ザコが多く配置されている
エリンギのようなキノコに鋭い牙の生えた口を付けた見た目をした、いかにもな食肉キノコ、植物族と図鑑では分類されているが厳密には菌糸類の魔獣系モンスター。 キノコ系最下位種であり上位種にゲラゲラタケ メソメソタケ テンゴクタケがいる アビリティ『毒を含む胞子』
不足になっている。外部ソーラーパネルで電力をぎりぎり維持しているが、7分ごとに再チャージが必要な状況。内部では研究中の何かが漏れ出したのか、菌糸類で覆い尽くされてしまったエリアもある。ネタバレ前作で宇宙空間に放り出されたアマンダを回収したのは、ここの研究者達だった。その際に一緒に
ターの腹筋を崩壊させた。「セイバーウォーズ」Extraシナリオ本発売記念としてネロや玉藻と一緒に登場。すっかり2人の保護者と化していた。なお菌糸類曰く、GrandOrderにおけるエミヤはExtra組と一緒にいる間は「無銘」として動くとのこと。2015年クリスマスイベント好敵手の
様。また、「常にハイテンション」「一方で聡明」「魔女っコ(子、狐)」「暗い過去アリ」と、某ほがらか家政婦さんと被るとも言われている。というか菌糸類が似てるとぶっちゃけた。※以下、重大なネタバレ注意EXTRAのラスボス、トワイス・H・ピースマンがかつて使役していたサーヴァント。その
として出てきそうな、なんて -- 名無しさん (2022-06-20 22:31:21) 優しいおじさま声の方にお願いしたいという社長と菌糸類の希望で、田中秀幸さんにお願いしたらしい うーん、納得のキャスティング -- 名無しさん (2022-08-20 14:14:12
から助けを求める亡者の手指にも見えるような……。しかし中の果肉は白く非常に固い。キノコ≒菌類なので自力で栄養は作れないため、今のところは他の菌糸類の栄養分を奪って生育しているのではないかと考えられている。最大の特徴は先にも述べた通り、含有するマイコトキシン類による極めて強力な毒性
以」の文字をそっと付け足したという嘘みたいな本当の話がある。そんな曰く付きのフルネームではあるのだが、後にアニメ版UBWで正式に採用された。菌糸類直々の命名とはいえ、それでいいのかTM。ちなみに、『Fate/strange Fake』8巻では冬木市から来た謎の少女「アヤカ・サジョ
と士郎が命張ってやってくれました。うん、姉さんはズルいわ。桜はキレていい -- 名無しさん (2020-08-25 22:14:51) 菌糸類がんなノーリスク強アイテム出すわけないから多分切れた筋繊維治らないんだろうな。 -- 名無しさん (2020-08-27 11:4
ソツキ星人と呼ばれるようになる原点である。ちなみにTYPE-MOONの同人時代の公式サイトでは武内・奈須・OKSGの3人で座談会を行った際に菌糸類がシエルのカレー好きについて父親にカレーを禁止されたエピソードやインドの死徒カリー・ド・マルシェが関わっている事を語りはじめ、周囲から
ロゴからストーリー、用語、キャラのセリフにかな文字とカナ文字が混雑したカオスセリフとSAN値崩壊めいたキャラデザに世界観等のヨコオテイスト。菌糸類は厨二、虚淵はバッドエンド、西尾は言葉遊び、ヨコオはSAN値 -- 名無しさん (2021-05-06 11:53:56) Eエン
思議系魔法少女と軍事系魔法少女の意地と人気をかけた大激突だ!???「これだから電波(不思議)系は!」???「ミリオタにつける薬はないわね!」菌糸類「うむ。一つ駅前に立ち食いそば屋とカレーショップはいらねえのである。」ちなみに商業商品としてフィギュアも発売されている胸も増量中貴方の
016-05-11 20:19:11) きのこのワガママで6章の為にみんなに色々やらせたんだから等価交換で7章書かせるとか、相変わらず社長は菌糸類のケツを叩くプロだな -- 名無しさん (2016-07-31 19:05:17) 感動した。がんばれとしか言えない -- 名無
(2015-02-01 18:35:30) 最近忘れられてね? -- 名無しさん (2015-03-14 23:05:50) まぁ全ては菌糸類次第ってことで -- 名無しさん (2015-03-21 13:40:41) 数年後でも死徒狩ってたり(祖7位と10位候補のルヴァ
16:02:09) 文章がひむてんと混同してるな。 -- 名無しさん (2014-09-25 16:17:19) いんじゃね? あれも菌糸類のお方が監修する公式だし。 -- 名無しさん (2014-09-25 20:19:49) 何気に士郎の図星を突いてたり -- 名
賣命 声優:矢沢泉「わだつみの民」と呼ばれる魚人族の女王。バッドエンドがやたら多い上に、全て見ないとトゥールーエンドに辿り着けないため、某菌糸類作品並みにバッドエンド回収に躍起になることは必至。また、どう見ても製作途中にルートを削られたとしか思えないヒロインもいる。テキスト、イ
4) ↑3 男体化?ふたなりではなく? -- 名無しさん (2013-11-10 21:52:55) ↑マーリンの施した魔術は男体化だと菌糸類はいってたはず -- 名無しさん (2013-12-18 17:33:02) セイバー「士郎!私の思いを受け入れて下さい!(物理)
なった。『赤原礼装』所有者:アーチャー(Fate)、主人公(Fate/EXTRA)とある偉人の聖骸布であり、外界に対する一級品の守り。因みに菌糸類の人曰く、とあるカレーシスターからアーチャーは貰った……としたらロマンがあるな~との事。『Fate/EXTRA』では終盤に礼装のひとつ
性悪魔ニアダーク。魔剣ニアダークの使い手。時の呪いを病んでいるために不死、らしい。続編における殺人貴のライバル。……続編がいつ出るか、恐らく菌糸類はファンよりも知らないだろう。フィナ=ヴラド・スヴェルテン死徒二十七祖第八位、白騎士ヴラド。ストラトバリスの悪魔。アルトルージュの護衛
…)3rd season初回特典の「MELTY BLOOD Actress Again Current Code ver1.07」についての菌糸類のコメントを一部抜粋「真祖アルクのシナリオはメルブラらしい「最後の締め」として書きましたが、同時に今後の月姫世界を語る為の前振りでもあ
という惨劇が小説版第3巻あとがきにてどっかのSF漫画調で語られている。直後にデュマネタも被ってしまっているあたり、狙ってたんじゃねえのかこの菌糸類(しかし、成田氏は「漫画が完結するまでは自分のサーヴァントをFGOに出さないでほしい」との発言をしていたとも言われているため、仮にそれ
いと思っている。ちなみに、ルールに則った試合や実戦だと一番にはなれないが、ルール無用の喧嘩(且つ気絶や絶命しなければ)でなら一番になれる。某菌糸類曰く、「士郎は勝つまで絶対にギブアップしない為、相手の心が先に折れてしまうから」だそうだ。以下ネタバレ注意属性が『剣』で、剣製に特化し
エリンギのようなキノコに鋭い牙の生えた口を付けた見た目をした、いかにもな食肉キノコ、植物族と図鑑では分類されているが厳密には菌糸類の魔獣系モンスター。 キノコ系最上位種であり下位種にイライラタケ ゲラゲラタケ メソメソタケがいる アビリティ『極楽への胞子』
分に含みます。 閲覧にはご注意下さい。●目次Fateシリーズで登場する用語。あらゆる願いを叶えるとされる聖杯を手に入れる為の競争行為を指す。菌糸類曰く、「聖杯とされるものが出品されたオークションだって聖杯戦争」。◆冬木の聖杯戦争7人の魔術師(マスター)がそれぞれサーヴァントを召喚
エリンギのようなキノコに鋭い牙の生えた口を付けた見た目をした、いかにもな食肉キノコ、植物族と図鑑では分類されているが厳密には菌糸類の魔獣系モンスター。 キノコ系であり下位種にイライラタケ・ゲラゲラタケ 上位種にテンゴクタケがいる アビリティ『恐怖の胞子』で
さん知らない感じなのおかしくないですか?」「こまけぇことはいいんですよ」「まあジョニー・●イデンみたいなもの」とネタにされている*5。公式や菌糸類は「同じ人物でも書き手が変われば表現が変わるのは当然の事」「あわない所は平行世界だから」とコメントしている。原作ゲームである「stay
-17 17:08:22) 槍李書文の宝具が、攔拿扎(ランナーチャー)とか「神槍之名是真実(神槍の名は真実だ)」とか、いかにも「拳児」大好き菌糸類…… -- 名無しさん (2016-06-22 22:11:38) 三蔵イベのおかげで人気が出て嬉しい -- 名無しさん (2
無しさん (2013-10-14 03:30:14) ヒラコーのノリの記事だなwww 月姫のパクり? これだから型月厨はキモいんだよ。菌糸類とヒラコーが同人作家仲間だったことくらい知っておけダボ -- 名無しさん (2013-10-24 21:23:46) とりあえずア
たがる人たちって、そういう事柄を全く考えないよね 思考停止は怖いって事か -- 名無しさん (2020-11-21 07:50:44) 菌糸類特有の魔導SF風な世界観はステイナイトの時点で確立されている。「何でエクスカリバーとかがビーム兵器なんだ?」って言う辺りはこの宇宙その
大幅に削られているので、アニメのみの視聴者と原作既読者の間で空気感がかなり違うことも抑えておきたい。【余談】原作者曰く主役補正抜きの孔濤羅。菌糸類「ああ!僕らのタオロー兄さんがただのダメ人間に!?」虚淵「いいえ、女心が解らない男はすべからくダメ人間です!」 ファンからは、桜の呼称
8-26 23:02:07) こいつも高跳びで落ちたのか。士郎恐るべし。 -- 名無しさん (2013-08-30 09:42:57) 菌糸類、俺も同じ病気だ。ありがとう! -- 名無しさん (2013-08-30 11:16:29) うん。知ってた。 -- 名無しさん
バカになる」と言われ、ザビエルは敵であるエリザベートに本気で「こんなサーヴァントでごめんなさい」と心の中で謝罪した。ちなみに、企画段階では某菌糸類はギルガメッシュの全裸シーンは水着モデルのアップで済ませようとしていたのだが、実際の制作現場でその旨を伝えたところ、「え?ギルの裸でし
クェイド・ブリュンスタッド!これからよろしくね!すぐにまた、霊基第二で会いましょう!『Fate/Grand Order』サービス開始当初から菌糸類が「いつか実装したい」と匂わせていたが、『月姫R』発売によりキャストが交代した後に、7周年記念サーヴァントとして遂に参戦。EXTRAで
08:47:40) 表紙どころか映画にも出てないんですがそれは…… -- 名無しさん (2013-10-17 12:58:43) だって菌糸類はお嬢様キャラがいないと死ぬから。 -- 名無しさん (2013-10-17 13:21:23) 映画で「学院長 リーズバイフェ」
何もかも吹っ切れて倒すべきと決心して悩まないで済みそうではる -- 名無しさん (2020-11-05 13:25:26) ヨコオ氏は菌糸類にブッチー、西尾氏と並ぶカオスライター四天王だと思ってる。設定資料が狂ってるくらいリアルに、しかもDODから地続きで世界観繋がってるし
間の魔術師、私は妖精の魔術師。魔術師同士、仲良くしていただけますか?雨の氏族の元で育てられていた頃のトネリコ。アライメントは秩序・善。かつて菌糸類が語った、「ねんがらねんじゅう雨が降っているオークニーの宮殿の奥、他に誰もいない図書室であまだれの音だけを友達にして本を読んでいた少女
無しさん (2017-04-10 19:36:28) ここまで全部外圧 -- 名無しさん (2017-04-10 19:58:29) 菌糸類が自分でフラグ建てたので、むしろ(割といつでもいいという条件の)内圧かかってる感 -- 名無しさん (2017-04-10 20:
・エッジ=キリト説」がファン間でまことしやかに語られるようになって暫く経つが、果たして正解はどうなのか。その真相は作者のみぞ知る。…多分。某菌糸類程じゃないにしても、割と設定変える人だしね!
ラなことに定評があるガンアクション漫画で有名な広江礼威氏なのだが、あれでもまだ抑えた表情である事が氏のtwitterで明かされている。何でも菌糸類から「これは…さすがにもうちょっとこの、なんとかならか…」とリテイクを要求され、度重なる「あかん、何度書き直してもひどいゲス顔になって