「突壊」を含むwiki一覧 - 1ページ

飛南瓜/パンプキン(世界樹の迷宮Ⅱ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

六階層に格上げだ(ドヤァ」)「そして、これがⅢでの我らのデータである」●データ一覧デスパンプキンHP:1430攻撃:62防御:54耐性:斬突壊ドロップアイテム:呪詛の棘骨レアドロップ:青白い呪骨使用スキル絡め取るツタ:全体に脚封じを付与・脚技下記の荒れ狂うツタへのコンボに繋がる

ウォリアー(世界樹の迷宮Ⅲ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

鎚を越える。鎚はハイリスクハイリターン、剣は良くも悪くも安定で自己完結気味とどちらも一長一短なのでよく考えて選ぶべし。※主なスキル常在戦場斬突壊の物理三属性の威力を強化するウォリアー専用のパッシブスキル。(レベル10で25%増)簡単に火力を強化出来る良スキル。出来るだけ早めにマス

増殖する悪夢(世界樹の迷宮Ⅴ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

戦闘面パラメータを見てみよう。増殖する悪夢HP:28818攻撃力(物理/魔法):143/184防御力(物理/魔法):118/111属性◎ 斬突壊△ -X -状態異常◎ 呪毒盲/腕足△ ス/石眠麻/頭X 混通常ドロップ「狂逸の魔指」は準最強の刀、ソボロの素材。レアドロップ「悪夢の後

深王(世界樹の迷宮Ⅲ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る機械の王」として冒険者と戦うことになる。基本データ不死たる機械の王HP:7760攻撃:55防御:51ドロップアイテム:機械王の刃翼耐性:斬突壊スキル一覧ブランディッシュ前一列に斬属性のダメージ+腕封じ付与の腕技 グラスプアーム単体に壊属性のダメージ+麻痺付与・腕技リベレイション

母なる爆炎竜(世界樹の迷宮Ⅲ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドラゴンパピーに孵化してしまうことが良くある。また、下の階に行くに連れて、孵化するスピードが早くなるため、非常に面倒臭い。条件ドロップは、斬突壊属性以外の攻撃で撃破で入手可能。次に、タマゴから孵化した、ドラゴンパピーについて説明する。ドラゴンパピーとは、タマゴから産まれたてのドラ

クジュラ(世界樹の迷宮Ⅲ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

けしかけ執拗に邪魔をし、最深部で遂に雌雄を決する。ステータスとスキルHP:10480攻撃:57防御:49ドロップアイテム:妖刀の破片耐性:斬突壊×0.75隼突き単体に突属性のダメージ・攻撃速度が早い・腕技鬼薙ぎ前一列に斬属性のダメージ・腕技合戦の覇気全体に攻撃力低下の効果+低確率

イソギンチャク(世界樹の迷宮Ⅲ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ャクという単純な名前に騙されがちだがその実、SQⅢトップクラスのトラウマメーカーである。まず硬い。イソギンチャクは柔らかいイメージがあるが斬突壊の物理属性三種に異常な耐性を持ち並の物理攻撃なら二桁ダメージに抑え込む。ゾディアックがいない物理中心のPTだと絶望するしかない。また使用

マスラオ(世界樹の迷宮Ⅴ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

困った子。最もヒット数が多くなるのは全パーツが揃っている時の星喰。天流乱星敵全体へランダムに、装備している刀の数だけ近接ランダム属性攻撃。斬突壊炎氷雷無の七属性全てからランダムで選ばれる。属性はランダムだがこちらは一発が重く、敵の数に関係なく使っていける全体攻撃。四神ほどではない

ソードマン(世界樹の迷宮Ⅳ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

職業と言える。《性能など》ステータス的にはLUC・TECが低く、STR・VITが高い典型的な物理型。優秀なアタッカーであり、装備やスキルで斬突壊+炎氷雷の全属性に対応出来る器用さを持つ。防御力も、盾・重鎧を装備可能に加えHPも平均以上と前衛として申し分ない。(但し属性攻撃と状態異

バランスブレイカー(ゲーム) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

パーティの回復職であるメディックが覚えるスキル。全属性のダメージを大幅にカットする優秀なスキル。火雷氷の三色属性ダメージだけかと思いきや、斬突壊の物理三属性にも有効であるためほぼすべてのダメージがカット対象となる。その性能は本来の防御職であるパラディンやバフ職であるバードが涙目に

  • 1