「究極封印神エクゾディオス」を含むwiki一覧 - 1ページ

アモン・ガラム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

という強烈な個性を持つカード群となった。異世界突入後はエクゾディアによる特殊勝利を狙うデッキを使用。通常のエクゾディアによる特殊勝利のほか「究極封印神エクゾディオス」も使用。vsユベルでは初手からエクゾディア4枚、1ドローでエグゾ完成を揃える積み込みインチキめいた運命力を見せる。

(MTG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

による複数回攻撃が可能になる。攻撃回数を増やすことができるため、攻撃に関連した効果を発動する際の思考実験で出てくるものである。これは実際に《究極封印神エクゾディオス》の特殊勝利を狙う際に用いられたギミックであり、《拡散する波動》を使うよりも現実的だとして話題になった。他にもカード

混沌幻魔アーミタイル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

滅殺 転生波」と呼ばれ、「虚無幻影羅生悶きょむげんえいらしょうもん」と呼ばれる除外効果もあった。「虚無幻影羅生悶」はアモン戦にて、ヨハンが《究極封印神エクゾディオス》を突破する為に使用。相手(ヨハン)のカードの効果を受けないというエクゾディオスの耐性の穴を突き、アーミタイルのコン

局地的大ハリケーン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

地に落ちてしまったカードをデッキに戻しつつ5枚ドローをすることができる。転生の予言? なんだそれ。墓地のカードを一気に回収するカードとしては究極封印神エクゾディオスもいるが、あっちはモンスターしか戻せないのに比べこっちは魔法罠も回収可能。墓地の魔法罠を一気に回収出来るのはこのカー

超弩級砲塔列車グスタフ・マックス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ど専用の構築にはなるが、レベル10には実は並べやすいモンスターが多いので特化すればそれほど苦労しないのである。例えば出しやすいものだけでも「究極封印神エクゾディオス」「ダークネス・ネオスフィア」「トラゴエディア」「Sin サイバー・エンド・ドラゴン」「時械神メタイオン」「メタル・

ガーディアン・エアトス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も苦手としているが、こちらは墓地のモンスターを戻す方法で対処できる。これらに対してはサイクロン等で速やかに除去したい。【相性のいいカード】●究極封印神エクゾディオス自分の墓地のモンスターを全てデッキに戻して特殊召喚できる。エアトスに繋げたり星神器デミウルギアのL召喚としても役立つ

光の創造神 ホルアクティ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

体ずつリリースした場合のみ特殊召喚できる。このカードの特殊召喚は無効化されない。このカードを特殊召喚したプレイヤーはデュエルに勝利する。解説究極封印神エクゾディオス以来約4年振りとなる特殊勝利カード。また、初の攻守?なのに効果で攻守を決めない唯一のカードである。同じ特殊勝利カード

特殊勝利(TCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

えると勝利。原作漫画の頃から全く同じ効果で存在する由緒正しい特殊勝利カード。有名カード故に様々なデッキが考案され、特殊勝利は狙いやすい部類。究極封印神エクゾディオス攻撃毎にデッキからエクゾディアパーツを1枚落とし、この効果で自分の墓地にエクゾディアパーツを5種類揃えると勝利。おジ

通常モンスター(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/01/31 Tue 14:13:32更新日:2024/02/02 Fri 11:14:29NEW!所要時間:約 20 分で読めます▽タグ一覧通常モンスターとは遊戯王OCGにおけるモンスターカードの種類の1つ。TCG用語ではバニラと呼ばれるカード群となる。メインデ

列車デッキ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ベル10と全要素が列車に噛み合っており、緊急ダイヤや転回操車で簡単に場に出せる。転回操車のコストとして自分から墓地に送って牽制するのも有効。究極封印神エクゾディオス墓地のモンスターを全てデッキに戻すことで特殊召喚できるレベル10モンスター。単にエクシーズ素材として活用するだけでな

神縛りの塚(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ニティ毒蛇神ヴェノミナーガ究極宝玉神 レインボー・ドラゴン究極宝玉神 レインボー・ダーク・ドラゴン究極宝玉神 レインボー・オーバー・ドラゴン究極封印神エクゾディオス神炎皇ウリアE・HERO ゴッド・ネオス地縛神三極神機皇神マシニクル∞機皇神龍アステリスク機皇神龍トリスケリア時械神

人は特殊勝利だけで決闘できるか?(遊戯王TF6) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カードをふんだんに投入したデッキである。初めての特殊勝利カードであるエクゾディアからウィジャ盤、終焉のカウントダウンに毒蛇神ヴェノミナーガ、究極封印神エクゾディオスなど禁止カードである『ラストバトル!』や発売時期の都合上収録されていない光の創造神 ホルアクティとNo.88 ギミッ

エクゾディア(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

事実上上記の《召喚神エクゾディア》の下位互換なので実戦では使われない。後に登場したこいつらのせいで、以前以上にネタカードになってしまった。●究極封印神エクゾディオスアニメとOCGで効果が違う。アニメでは《究極封印開放儀式術》でエコー(人間)をリアル生け贄に捧げてアモンが召喚した。

  • 1