「波動カートリッジ弾」を含むwiki一覧 - 1ページ

グロータス - 宇宙戦艦ヤマト Wiki

中砲火を浴びせて撃滅しようとする。ヤマトが盾にした1隻の浮遊要塞ごと空間重魚雷でヤマトを葬ろうとする等、味方の犠牲も厭わない非情な男である。波動カートリッジ弾を主砲の砲門部に撃ち込まれた為、波動エネルギー融合反応により、浮遊要塞は大爆発を起こし、グロータスは爆死し、残り全ての要塞

宇宙戦艦ヤマト・暗黒星団帝国三部作(PS2) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

後の障壁として立ちふさがる。【メカニック】地球防衛軍ヤマト言うまでもない宇宙最強の不沈艦。本作ではスペックのほとんどが忠実に再現されており、波動カートリッジ弾もイベント後にきちんと使用可能になる。チートの代名詞である真田修理は緊急修理ユニットで、味方全員が使用可能(ただし使用する

真田志郎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

代)反射衛星砲にヒントを得て開発した、ヤマトの船体をすっぽり覆ってあらゆる攻撃を弾き返す防御幕。デスラー砲をさえ完璧に跳ね返すことができる。波動カートリッジ弾(永遠に、Ⅲ、完結編)主砲の実弾カートリッジの中に波動エネルギーを込めたもの。波動砲の1/100以下のエネルギーしか込めら

波動砲(宇宙戦艦ヤマト) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の福井氏はさらばを見た際に切替くらいできないのかよと子ども心に思ったそうで、本当に切り替え可能になった。旧作シリーズより300年先取りである波動カートリッジ弾『永遠に』で初登場した、波動エネルギーを使った兵器。波動砲の1/100の波動エネルギーを込めた弾頭を主砲から発射する。主砲

地球防衛軍 - 宇宙戦艦ヤマト Wiki

気圏内両用運搬船陸上兵器・地上部隊[]空間騎兵隊二連砲塔戦車兵員輸送車探索車多弾頭砲衛星兵器[]戦闘衛星兵器・関連技術[]波動エンジン波動砲波動カートリッジ弾波動爆雷ショックカノンパルスレーザー砲宇宙魚雷煙突ミサイルロケットアンカー亜空間ソナー全天球レーダー室タイムレーダーダミー

松本零士 - ハーロック Wiki

沖田艦 - アンドロメダ - デスラー艦 - ガミラス艦 - 駆逐型デストロイヤー艦 - ミサイル艦登場兵器波動エンジン - 波動砲 - 波動カートリッジ弾 - 反射衛星砲 - 遊星爆弾 - デスラー砲 - 火炎直撃砲 - 重核子爆弾 - 惑星破壊プロトンミサイル - ブラック

バリア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

バに『偏向バリヤー』が搭載されている。これによりショックカノンによる艦砲射撃はおろか波動砲すら無効化してしまう。弱点は実弾兵器で、ミサイルや波動カートリッジ弾ならばバリヤーを貫通して通常通りのダメージを与えられる。このゲームではよくある原作の描写を上手いこと表現した好例と言えよう

ミヨーズ - 宇宙戦艦ヤマト Wiki

沖田艦 - アンドロメダ - デスラー艦 - ガミラス艦 - 駆逐型デストロイヤー艦 - ミサイル艦登場兵器波動エンジン - 波動砲 - 波動カートリッジ弾 - 反射衛星砲 - 遊星爆弾 - デスラー砲 - 火炎直撃砲 - 重核子爆弾 - 惑星破壊プロトンミサイル - ブラック

バルコム - 宇宙戦艦ヤマト Wiki

を開始した。ヤマトは、その主砲斉射になやまされ、波動砲が打てないため、スカラゲック海峡星団空域の小惑星を利用し、250宇宙キロまで接近して、波動カートリッジ弾と煙突ミサイルでバルコム率いるボラー艦隊を葬った。バルコム自身が乗った水色の空母は、ヤマト主砲で吹き飛んだ。傲岸不遜な人物

ヤマトよ永遠に - 宇宙戦艦ヤマト Wiki

沖田艦 - アンドロメダ - デスラー艦 - ガミラス艦 - 駆逐型デストロイヤー艦 - ミサイル艦登場兵器波動エンジン - 波動砲 - 波動カートリッジ弾 - 反射衛星砲 - 遊星爆弾 - デスラー砲 - 火炎直撃砲 - 重核子爆弾 - 惑星破壊プロトンミサイル - ブラック

コルサック - 宇宙戦艦ヤマト Wiki

沖田艦 - アンドロメダ - デスラー艦 - ガミラス艦 - 駆逐型デストロイヤー艦 - ミサイル艦登場兵器波動エンジン - 波動砲 - 波動カートリッジ弾 - 反射衛星砲 - 遊星爆弾 - デスラー砲 - 火炎直撃砲 - 重核子爆弾 - 惑星破壊プロトンミサイル - ブラック

ルガール・ド・ザール - 宇宙戦艦ヤマト Wiki

ル軍の若き将軍。太陽系制圧艦隊司令官。奇襲攻撃により、地球艦隊を全滅に追い込んだ。冥王星会戦でもヤマトに対し有利に戦ったが、勝利を目前にして波動カートリッジ弾による長距離砲撃を受け、艦隊を移動要塞もろとも失う。からくも退却した後、再度艦隊を率いて再びヤマトを窮地に追いつめるも、波

サーグラス - 宇宙戦艦ヤマト Wiki

沖田艦 - アンドロメダ - デスラー艦 - ガミラス艦 - 駆逐型デストロイヤー艦 - ミサイル艦登場兵器波動エンジン - 波動砲 - 波動カートリッジ弾 - 反射衛星砲 - 遊星爆弾 - デスラー砲 - 火炎直撃砲 - 重核子爆弾 - 惑星破壊プロトンミサイル - ブラック

グノン - 宇宙戦艦ヤマト Wiki

沖田艦 - アンドロメダ - デスラー艦 - ガミラス艦 - 駆逐型デストロイヤー艦 - ミサイル艦登場兵器波動エンジン - 波動砲 - 波動カートリッジ弾 - 反射衛星砲 - 遊星爆弾 - デスラー砲 - 火炎直撃砲 - 重核子爆弾 - 惑星破壊プロトンミサイル - ブラック

大YAMATO零号 - 宇宙戦艦ヤマト Wiki

沖田艦 - アンドロメダ - デスラー艦 - ガミラス艦 - 駆逐型デストロイヤー艦 - ミサイル艦登場兵器波動エンジン - 波動砲 - 波動カートリッジ弾 - 反射衛星砲 - 遊星爆弾 - デスラー砲 - 火炎直撃砲 - 重核子爆弾 - 惑星破壊プロトンミサイル - ブラック

さらば宇宙戦艦ヤマト_愛の戦士たち - 宇宙戦艦ヤマト Wiki

沖田艦 - アンドロメダ - デスラー艦 - ガミラス艦 - 駆逐型デストロイヤー艦 - ミサイル艦登場兵器波動エンジン - 波動砲 - 波動カートリッジ弾 - 反射衛星砲 - 遊星爆弾 - デスラー砲 - 火炎直撃砲 - 重核子爆弾 - 惑星破壊プロトンミサイル - ブラック

YAMATO2520 - 宇宙戦艦ヤマト Wiki

沖田艦 - アンドロメダ - デスラー艦 - ガミラス艦 - 駆逐型デストロイヤー艦 - ミサイル艦登場兵器波動エンジン - 波動砲 - 波動カートリッジ弾 - 反射衛星砲 - 遊星爆弾 - デスラー砲 - 火炎直撃砲 - 重核子爆弾 - 惑星破壊プロトンミサイル - ブラック

イスカンダル - 宇宙戦艦ヤマト Wiki

沖田艦 - アンドロメダ - デスラー艦 - ガミラス艦 - 駆逐型デストロイヤー艦 - ミサイル艦登場兵器波動エンジン - 波動砲 - 波動カートリッジ弾 - 反射衛星砲 - 遊星爆弾 - デスラー砲 - 火炎直撃砲 - 重核子爆弾 - 惑星破壊プロトンミサイル - ブラック

クーギス - 宇宙戦艦ヤマト Wiki

沖田艦 - アンドロメダ - デスラー艦 - ガミラス艦 - 駆逐型デストロイヤー艦 - ミサイル艦登場兵器波動エンジン - 波動砲 - 波動カートリッジ弾 - 反射衛星砲 - 遊星爆弾 - デスラー砲 - 火炎直撃砲 - 重核子爆弾 - 惑星破壊プロトンミサイル - ブラック

ガミラス帝国 - 宇宙戦艦ヤマト Wiki

沖田艦 - アンドロメダ - デスラー艦 - ガミラス艦 - 駆逐型デストロイヤー艦 - ミサイル艦登場兵器波動エンジン - 波動砲 - 波動カートリッジ弾 - 反射衛星砲 - 遊星爆弾 - デスラー砲 - 火炎直撃砲 - 重核子爆弾 - 惑星破壊プロトンミサイル - ブラック

南部康雄 - 宇宙戦艦ヤマト Wiki

ち」ではまるで何事もなかったかのように完治して戦列に復帰し、新人・北野哲の指導にあたった。「ヤマトよ永遠に」では、第一主砲塔内で直接、新兵器波動カートリッジ弾の射撃を指揮し、ゴルバ型浮遊要塞を全滅させている。それ以降、「宇宙戦艦ヤマトIII」「宇宙戦艦ヤマト 完結編」でも、砲術部

天体 - 宇宙戦艦ヤマト Wiki

沖田艦 - アンドロメダ - デスラー艦 - ガミラス艦 - 駆逐型デストロイヤー艦 - ミサイル艦登場兵器波動エンジン - 波動砲 - 波動カートリッジ弾 - 反射衛星砲 - 遊星爆弾 - デスラー砲 - 火炎直撃砲 - 重核子爆弾 - 惑星破壊プロトンミサイル - ブラック

暗黒星団帝国 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

艦載機がおらず、*2あったとしても出撃させないグロータスの迷采配により、ヤマトに要塞下部の死角へ逃げ込まれてしまう。そして初のお披露目となる波動カートリッジ弾によって、哀れゴルバ型浮遊要塞は溶けるように潰滅してしまうのであった。作中での活躍新たなる旅立ち西暦2201年、星間戦争の

松本零士 - 宇宙戦艦ヤマト Wiki

沖田艦 - アンドロメダ - デスラー艦 - ガミラス艦 - 駆逐型デストロイヤー艦 - ミサイル艦登場兵器波動エンジン - 波動砲 - 波動カートリッジ弾 - 反射衛星砲 - 遊星爆弾 - デスラー砲 - 火炎直撃砲 - 重核子爆弾 - 惑星破壊プロトンミサイル - ブラック

新宇宙戦艦ヤマト - 宇宙戦艦ヤマト Wiki

沖田艦 - アンドロメダ - デスラー艦 - ガミラス艦 - 駆逐型デストロイヤー艦 - ミサイル艦登場兵器波動エンジン - 波動砲 - 波動カートリッジ弾 - 反射衛星砲 - 遊星爆弾 - デスラー砲 - 火炎直撃砲 - 重核子爆弾 - 惑星破壊プロトンミサイル - ブラック

真田志郎 - 宇宙戦艦ヤマト Wiki

CMでは「こんなこともあろうかと、このDVDを用意した」との台詞がある。新兵器やアイテムの開発の際にはテストなしにいきなり実戦投入している。波動カートリッジ弾は「まだテストしていない」といいながらゴルバ型要塞でいきなり使用、対ハイパー放射ミサイル艦首ビーム砲では「テストは?」と聞

宇宙戦艦ヤマトシリーズの登場人物一覧 - 宇宙戦艦ヤマト Wiki

沖田艦 - アンドロメダ - デスラー艦 - ガミラス艦 - 駆逐型デストロイヤー艦 - ミサイル艦登場兵器波動エンジン - 波動砲 - 波動カートリッジ弾 - 反射衛星砲 - 遊星爆弾 - デスラー砲 - 火炎直撃砲 - 重核子爆弾 - 惑星破壊プロトンミサイル - ブラック

松本零士 - 銀河鉄道999 Wiki

沖田艦 - アンドロメダ - デスラー艦 - ガミラス艦 - 駆逐型デストロイヤー艦 - ミサイル艦登場兵器波動エンジン - 波動砲 - 波動カートリッジ弾 - 反射衛星砲 - 遊星爆弾 - デスラー砲 - 火炎直撃砲 - 重核子爆弾 - 惑星破壊プロトンミサイル - ブラック

宇宙戦艦ヤマトシリーズの登場艦船一覧 - 宇宙戦艦ヤマト Wiki

沖田艦 - アンドロメダ - デスラー艦 - ガミラス艦 - 駆逐型デストロイヤー艦 - ミサイル艦登場兵器波動エンジン - 波動砲 - 波動カートリッジ弾 - 反射衛星砲 - 遊星爆弾 - デスラー砲 - 火炎直撃砲 - 重核子爆弾 - 惑星破壊プロトンミサイル - ブラック

宇宙戦艦ヤマト_新たなる旅立ち - 宇宙戦艦ヤマト Wiki

沖田艦 - アンドロメダ - デスラー艦 - ガミラス艦 - 駆逐型デストロイヤー艦 - ミサイル艦登場兵器波動エンジン - 波動砲 - 波動カートリッジ弾 - 反射衛星砲 - 遊星爆弾 - デスラー砲 - 火炎直撃砲 - 重核子爆弾 - 惑星破壊プロトンミサイル - ブラック

宇宙戦艦ヤマト - 宇宙戦艦ヤマト Wiki

沖田艦 - アンドロメダ - デスラー艦 - ガミラス艦 - 駆逐型デストロイヤー艦 - ミサイル艦登場兵器波動エンジン - 波動砲 - 波動カートリッジ弾 - 反射衛星砲 - 遊星爆弾 - デスラー砲 - 火炎直撃砲 - 重核子爆弾 - 惑星破壊プロトンミサイル - ブラック

宇宙戦艦ヤマト2199 - 宇宙戦艦ヤマト Wiki

沖田艦 - アンドロメダ - デスラー艦 - ガミラス艦 - 駆逐型デストロイヤー艦 - ミサイル艦登場兵器波動エンジン - 波動砲 - 波動カートリッジ弾 - 反射衛星砲 - 遊星爆弾 - デスラー砲 - 火炎直撃砲 - 重核子爆弾 - 惑星破壊プロトンミサイル - ブラック

宇宙戦艦ヤマト2 - 宇宙戦艦ヤマト Wiki

沖田艦 - アンドロメダ - デスラー艦 - ガミラス艦 - 駆逐型デストロイヤー艦 - ミサイル艦登場兵器波動エンジン - 波動砲 - 波動カートリッジ弾 - 反射衛星砲 - 遊星爆弾 - デスラー砲 - 火炎直撃砲 - 重核子爆弾 - 惑星破壊プロトンミサイル - ブラック

宇宙戦艦ヤマトIII - 宇宙戦艦ヤマト Wiki

沖田艦 - アンドロメダ - デスラー艦 - ガミラス艦 - 駆逐型デストロイヤー艦 - ミサイル艦登場兵器波動エンジン - 波動砲 - 波動カートリッジ弾 - 反射衛星砲 - 遊星爆弾 - デスラー砲 - 火炎直撃砲 - 重核子爆弾 - 惑星破壊プロトンミサイル - ブラック

宇宙戦艦ヤマト_完結編 - 宇宙戦艦ヤマト Wiki

沖田艦 - アンドロメダ - デスラー艦 - ガミラス艦 - 駆逐型デストロイヤー艦 - ミサイル艦登場兵器波動エンジン - 波動砲 - 波動カートリッジ弾 - 反射衛星砲 - 遊星爆弾 - デスラー砲 - 火炎直撃砲 - 重核子爆弾 - 惑星破壊プロトンミサイル - ブラック

SPACE_BATTLESHIP_ヤマト - 宇宙戦艦ヤマト Wiki

沖田艦 - アンドロメダ - デスラー艦 - ガミラス艦 - 駆逐型デストロイヤー艦 - ミサイル艦登場兵器波動エンジン - 波動砲 - 波動カートリッジ弾 - 反射衛星砲 - 遊星爆弾 - デスラー砲 - 火炎直撃砲 - 重核子爆弾 - 惑星破壊プロトンミサイル - ブラック

  • 1