日本歌学全書 - いにしえwiki
後集(平春海) 稲掛の主へまゐらせる書(村田春海) 村田君の御許に参らせる返事(稲垣大平) 稲掛の君の御返事に更に答へ参らす書(村田春海) 楫取魚彦家集(楫取魚彦) 志づやの歌集(河津美樹) 高豊をぢ集(日下部高豊) 筑波子歌集(土岐筑波著 清臣浜臣編) 県居門人録(賀茂真淵編)
後集(平春海) 稲掛の主へまゐらせる書(村田春海) 村田君の御許に参らせる返事(稲垣大平) 稲掛の君の御返事に更に答へ参らす書(村田春海) 楫取魚彦家集(楫取魚彦) 志づやの歌集(河津美樹) 高豊をぢ集(日下部高豊) 筑波子歌集(土岐筑波著 清臣浜臣編) 県居門人録(賀茂真淵編)
葉抄校正一葉抄(安田躬弦)ならの葉万葉集謌林類聚万葉集の歌百首万葉拔書(里村昌純)万葉歌拔(岡田正利)万葉集新採百首(賀茂真淵)万葉集千歌(楫取魚彦)万葉集歌拔書(杉野泰雅)万葉集佳調(長瀬真幸)万葉佳調拾遺(同上)万葉佳調評釈(神戸弥作)万葉長歌類題目録(服部敏夏)万葉類葉抄(
A. 楫取魚彦は、江戸時代中期の国学者・歌人・画家であり、特に歌人としての業績が有名です。また、画家としても優れた作品を残しています。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%AB%E5%8F%96%E9%AD%9A%E5%BD%A6
田川 蓑着てくだす 筏士に かすむあしたの 雨をこそ知れ (橘千蔭)067.皇神の 天降りましける 日向なる 高千穂の嶽や 先づ霞むらむ (楫取魚彦)068.香具山の 尾上に立ちて 見渡せば 大和国原 早苗とるなり (上田秋成)069.おもふこと いはでやまめや 心なき 草木も風
あるべくあらば 生れながら 聖にてませど それ猶し学ぶ (田安宗武)050.天の原 吹きすさみたる 秋風に 走る雲あれば たゆたふ雲あり (楫取魚彦)051.しきしまの やまと心を 人とはば 朝日ににほふ 山ざくら花 (本居宣長)052.父母の 旅なる我を 思ふらむ 待つらむさま
兜に立つる 鍬形の ながめかしはは 見れどあかずけり (田安宗武)055.すめ神の 天降りましける 日向なる 高千穂の嶽や まづ霞むらむ (楫取魚彦)056.天の原 てる日にちかき 富士の嶺に 今も神代の 雪は残れり (橘枝直)057.千代ふりし 書もしるさず 海の国の 守りの道
中に うき人の子を はぐくまむ 翅かしてよ 天の鶴むら (河津美樹)067.天の原 吹きすさみたる 秋風に 走る雲あれば たゆたふ雲あり (楫取魚彦)068.しきしまの やまと心を 人とはば 朝日に匂ふ 山ざくら花 (本居宣長)069.大井川 月と花との おぼろ夜に ひとり霞まむ
し 川にしあれど 夕されば 静けくゆたに 新しきごと (田安宗武)079.ちちのみの 父いまさずて 五十年に 妻あり子あり その妻子あり (楫取魚彦)080.さしいづる この日の本の 光より 高麗もろこしも 春を知るらむ (本居宣長)081.すみだ川 蓑着て下す 筏師に 霞むあし
洗斎翁和歌留東歌藁(橘枝直)あづま歌(加藤枝直)しのゝ葉草(萩原宗固)ひとよばな(海量)漏月窓歌集(並河尚道)並河尚道詠草杉の下枝(蒼生子)楫取魚彦歌集楫取魚彦家集清暁院殿御詠草(松平定信)宝蓮院殿御詠(松平定信)綱貞公御自詠(朽木綱貞)掬月集(伊達重村)松花集(幸田覚貞)霊雨山
澄月)一日千首(梨木祐為)千首部類(小沢蘆庵)一日千首(富士谷成章)千首部類(尾崎雅嘉)奉捧詠千首和歌(菅原弼)景樹加点千首和歌万葉集千歌(楫取魚彦)花千首(殿村常久)奉納詠千首和歌(矢野畜)奉納千首和歌(源房至・等)島津斉彬公初度千首島津斉彬公再度千首言幸舎門中千百人一首(富樫