「改心フラグ」を含むwiki一覧 - 1ページ

吉良吉影 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

4:40:08) 八部吉良(及び相方の仗世文)のCVは誰になるんだろう? -- 名無しさん (2017-10-16 16:45:18) 改心フラグをへし折ったって言っても、しようがしまいが結局仗助達が倒しにかかってるから戦いは避けられなかったと思う -- 名無しさん (2

トリオ・ザ・マイナー(スイートプリキュア♪) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

臭い。しかも、本性を出した僅か2話後からボケ面やアホ面を披露している。目的のためなら手段を選ばない外道ぶりを見せて二人にドン引きされて二人の改心フラグを立てている。尚、半魚人にされた二人はキュアモジューレを持つ事により人間体(最初期のローブ姿)に戻れるよう、ただしこの時点では耳の

獏良了/バクラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

05-19 08:05:49) DDD編で友情教と扉絵で描かれてたり(ゲームセンターで遊んでるのと5人で並んでるやつ)BCで宿主助けたときは改心フラグかと思ったんだけどなぁ。後半は宿主も千年輪大事にしてたくらいだし。記憶篇が省略されてなかったら和解したりしたのかな。 -- 名無

丹波一徹/仮面ライダーケイロウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しれないけど、生きる希望は湧いてたから長生きできそう -- 名無しさん (2022-11-29 16:30:52) 個人的にはバッファの改心フラグにもなってほしかったなぁ。「仮面ライダー」は自分勝手なクズばかりじゃないんだよ…。景和や丹波さんみたいな人だっているんだよ。 -

獣電戦隊キョウリュウジャー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、文字通りに担当声優が演じて話題となり、ちょいちょい担当声優が出てくる。桃園喜美子を名乗りノッさんとお見合いしたのを契機にラッキューロと共に改心フラグが立っており、遂にブレイブ46にてデーボス軍と決別することに。武器は『キャハハルバード』で、必殺技は人間態のウインクを背後に浮かべ

リボンズ・アルマーク - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

EXVSだと煽りのプロ -- 名無しさん (2014-11-09 23:14:00) 第二次Zではアムロと出会っていたから、「もしかして改心フラグ立ったんじゃね?」って思ってたんだが、やっぱり無理だったか。人の心を最後まで信じたリボンズというのも、見てみたいものだが。 --

爆走兄弟レッツ&ゴー!!MAX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なしの強面。作中では豪樹の最初の相手となった。999台のものマシンを破壊してきたと自称し、その1000台目として豪樹とレースを行った。一度は改心フラグが立った様に見えたが、有耶無耶になった。GJCウインターレースやM1にも出場したが、前者では途中でリタイヤ、後者では1次予選で惜し

ラディゲ(鳥人戦隊ジェットマン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

うことにも成功。さらに記憶喪失中に世話になった人間の女性・早紀に戦いを捨てるように説得され、一瞬ためらうような姿を見せるが、「ロマンスによる改心フラグか」と期待した視聴者を嘲笑うかのごとく、次の瞬間には早紀をブラディゲートの一撃で跡形もなく消し去ってしまった。この一件の後、ジェッ

生き残った悪役達(スーパー戦隊シリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は「組織崩壊も時間の問題」と報じられている。◇デーボス軍(獣電戦隊キョウリュウジャー)喜びの戦騎キャンデリラキョウリュウジャーとの戦いの中で改心フラグが立っていたが、最終決戦前に哀しみの戦騎アイガロンと共に自分たちがデーボス軍に切り捨てられる事を知る。アイガロンが壮絶な最期を迎え

加古川飛流/アナザージオウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

被害者疑惑が出た途端こいつが悪い、いや被害者なんじゃねの議論になった記憶 -- 名無しさん (2023-04-22 19:17:45) 改心フラグへし折った挙げ句、救われないまま退場っていうのが、バクマンの七峰透に似てる -- 名無しさん (2023-05-04 19:2

アルキメデス(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ルが上がる際には「魔術師としては並ながらもマスターとしては見所がある」「分かりあうことはできないが信じるに値する人物である」等と称している。改心フラグ?ちなみに『EXTELLA』発売前の時点で、悪役らしい悪役が紹介されていなかったこと「雑ですねぇ! 実に雑!!」「答えを出しますよ

災魔一族 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

冥王の力を受け継いでいる影響か、少なくとも当初は母から贔屓されていた。なお第26話ではゴーピンクの呼びかけにとどめを刺すのを躊躇しているが、改心フラグの名残だったのだろうか。戦闘では双刃の槍と火炎等を駆使した魔力で戦い、また冥王の力を使って「災魔空間(サイマゾーン)」と呼ばれる特

楽しみの密偵ラッキューロ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

チの続きも読めなくなること、代役を頼んでまでファンを励まそうとした青柳ゆうの優しさを忘れないことを諭され、考えが揺らぎ始める。ラッキューロの改心フラグが明確に立った回と言える。オチでは青柳先生の色紙を傍らに熱心に読者アンケートを書くラッキューロの姿が。『読みやすい』っと…『普通』

戸松遥 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:42:19) とまっちゃん、プリキュア出演おめ! -- 名無しさん (2014-01-05 04:48:31) ノッさんとの対話による改心フラグはこれだったのか(適当) -- 名無しさん (2014-01-05 14:13:24) ケイタ「フミちゃん,キープスマイリング

  • 1