群書類従(連歌部) - いにしえwiki
。 巻 資料 読み 時代 人物 303 筑波問答 つくばもんどう 二条良基 303 吾妻問答 あずまもんどう 宗祇 304 さゝめこと ささめごと 寛正4 心敬 305 老のくりこと おいのくりごと 文明3 心敬 305 老の
。 巻 資料 読み 時代 人物 303 筑波問答 つくばもんどう 二条良基 303 吾妻問答 あずまもんどう 宗祇 304 さゝめこと ささめごと 寛正4 心敬 305 老のくりこと おいのくりごと 文明3 心敬 305 老の
竹杖を今川義忠に献ず/22p〔荒木田守武〕伊勢物語/23p〔荒木田守武〕峰の松風峰の松風(辞世)/23p〔歌人〕歌によりて異名を得/24p〔宗祇〕更に宗祇の宿りかな/27p〔宗祇〕連歌集と銭/27p〔山崎宗鑑〕と逍遥院実隆/28p〔山崎宗鑑〕上中下の客/29p〔里村紹巴〕と太閤(
あまさかる 鄙も都も すみよしと 思ふ所ぞ 住よしの里 (徹書記)026.今たてし 障子がお茶に なるならば 門のくちこそ 呑べかりける (宗祇法師)027.お茶ひとつ ぬるむほどだに あるものを いかに嗔噫の わきかへるらん (むさしの賎女)028.かしこしな 唐迄も 筆にさへ
べき 君ならませば 告てまし 入ぬる山の 名をば夫とも (児童三河)009.いかにせん 春の海辺も わすれねど 雪のあしたの 住よしの松 (宗祇)010.思ふらし さくら かざしゝ みや人も かつらを折らぬ 月の恨は (牡丹花肖柏)011.風ならで とふ人もなき 我庵を 軒端の松
無名抄(鴨長明)瑩玉抄(同)八雲御抄(順徳院)三体和歌和歌伊呂波近代秀歌(藤原定家)異本定家卿和歌式詠歌大概(藤原定家)詠歌大概詠歌大概抄(宗祇)詠歌之大概(一条冬良)詠歌之大概抄(三条西実隆)詠歌大概抄詠歌大概音義(三条西実隆)詠歌大概註詠歌大概抄(里村紹巴)詠歌大概愚抄(近衛
千歳宝月花百人一首手習鏡福寿百人一首頭書婦女御宝小倉百人一首芝泉堂先生筆小倉百人一首百人一首姫鏡註釈百人一首抄(1)藤原満基百人一首抄(2)宗祇小倉山庄色紙和歌註(猪苗代兼載)百人一首秘抄(経厚)百人一首註(三条西公条)百人一首抄(3)紹巴百人一首作者系(中院通勝)百人一首抄(4
A. 室町時代に連歌を伝えた人物で、特に「心敬」と「宗祇」という2人の名高い連歌師の影響を受けていました。彼の死後も、彼の影響を受けた連歌師たちが活躍し、連歌の発展に貢献しました。参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%82%E9%A
し月を 待ぞめでたき*55056.びんぼうの 神無月こそ めでたけれ あらし木からし ふく/\として*56057.世の中は しぐれのやどり 宗祇でも めでたい事の ふり来れかし*57058.顔見世の しら/\明ぞ めでたけれ かしらに霜の 翁わたして*58059.冬籠り めでたく
こうにっき 文明5 正広 336 平安紀行 へいあんきこう 太田道灌 336 筑紫道記 つくしみちのき 文明12 宗祇 336 北国紀行 ほっこくきこう 文明17 尭恵 337 廻国雑記 かいこくざっき 文明19 道興 338 高
軍義尚公薨逝記 520 万松院殿穴太記 520 総見院殿追善記 521 あしたの雲 521 宗祇終焉記 521 幽斎尊翁御葬礼記 521 玄旨法印をいためることば 522 吉事次第 52
部山物語 とりべやまものがたり 311 松帆浦物語 まつほのうらものがたり 311 児教訓 ちごきょうくん 宗祇 312 無名草子 むみょうぞうし 313 拾遺百番歌合 しゅういひゃくばんうたあわせ 寛喜3 藤原定家 313
追善兼如五十韻連歌部 485 萱草 下巻連歌部 489 壁草 下巻連歌部 493 梵灯庵返答書連歌部 493 梵灯庵主袖下集連歌部 494 宗祇袖下連歌部 495 花能万賀喜連歌部 495 馬上集連歌部 496 白髪集連歌部 497 心敬僧都庭訓連歌部 497 比登理言連歌部 4
寂蓮 269 兼好法師集 けんこうほうししゅう 吉田兼好 270 元可法師集 げんかほうししゅう 元可 270 宗祇法師集 そうぎほうししゅう 宗祇 271 嘉喜門院御集 かきもんいんぎょしゅう 嘉喜門院 271 斎宮女御集
63 梨本集 第1-3(梨本穏家撰)歌文部2 264 和歌会式歌文部2 265 新撰菟玖波集 第1-20歌文部2 266 作者部類(宗祇編)歌文部2 267 連集良材歌文部2 268 岩清水物語 上.下歌文部2 269 風につれなき物語歌文部2 270 兵部卿物語
続群書類従巻462古今抄(北畠親房)古今集為明抄古今集註(了誉)毘舎門堂本古今註古今集童蒙抄(一条兼良)群書類従287古今和歌集抄(浄弁)宗祇古今集聞書(飯尾宗祇)宗祇両度聞書(同)宗祇加筆古今和歌集古聞十口抄(東常縁)古今栄雅抄(飛鳥井雅親)古今和歌集註古今延五記(尭恵)古今
A. 連歌の大成者参考URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%97%E7%A5%87
(近衛前久)権現十三年忌和歌後鳥羽院四百年御忌栄窓院殿三十三回忌和歌貞徳忌辰追福百首勧心和歌集久昌院三十三回法楽経文和歌久昌寺御法楽和歌長歌宗祇追福和歌長雅居士追悼百首享保九年勧進和歌光広卿百年忌追善勧進三十首霊元院七回聖忌御追善五十首京極中納言五百回忌追善和歌敬法門院廿五回忌和
名所三百首抄名所三百首秘抄名所百首註(長広)御裳濯歌集(寂延法師)名所歌枕(藤原為基)勅撰名所和歌要抄(亀山天皇)逍遥院名所和歌名所方角抄(宗祇)勅撰名所和謌抄勅撰名所和歌抄(宗碩)名所方輿勝覧(後陽成天皇)摂津名所和歌名寄和歌名所類字和歌(細川幽斎)類字名所歌集(里村昌琢)江戸
常縁)前大納言為広卿詠草(冷泉為広)清玉集(同)為広卿詠草親長卿詠(甘露寺親長)下葉和歌集(堯恵)西林和歌集(宣光法師)恵灯大師歌集(蓮如)宗祇集元佐集(桜井元佐)卑懐集(姉小路基綱)基綱卿集済継集(姉小路済継)道堅法師詠草後妙華寺殿御詠草(一条冬良)飛鳥井雅俊卿集園草(飛鳥井雅
歌知顕集袖中抄(顕昭)色葉和難抄八雲言語部(順徳院)種心秘要抄蔵玉和歌集千種抄(潮信子)仮名遣つづらをり(三条西実隆)環翠軒出鈔(舟橋宣賢)宗祇類語弁分葉(宗祇)歌林山かづら拾芥愚抄和歌詞證歌集詞延集万葉鏡曇集藻汐草(宗祇)続藻汐草和歌藻汐草類字聞書三代集詞解倭歌秘要抄春雨抄(鱸
宗祇(そうぎ)増基(ぞうき)承均(そうく)藻壁門院少将(そうへきもんいんのしょうしょう)藻壁門院但馬(そうへきもんいんのたじま)蘇我馬子(そが の うまこ)素純(そじゅん)素性(そせい)衣通郎姫(そとおりのいらつめ)衣通姫(そとおりひめ)→ 軽大郎女曾禰好忠(そね の よしただ)
九代集に関する古典贈答部類三集私抄九代集(肖柏)九代抄(宗祇)九六新註(松永貞徳)タグ一覧: カウンターページ全体:今日:昨日:
釈山上憶良歌集(井上頼文)万葉集修身歌(大槻文彦)註釈万葉集抄(藤原範永)万葉集註釈(仙覚)万葉仙覚抄青葉丹花抄詞林釆要(由阿)万葉註万葉集宗祇抄(宗祇)万葉集為広私註(藤原為広)万葉抄万葉集聞書万葉集之歌百首聞書万葉抄万葉集菅見(下河辺長流)万葉集抄(同上)万葉拾穂抄(北村季吟