歌書(歌詞)

ページ名:歌書(歌詞)

秘蔵抄
仲実綺語抄
莫伝抄
詞顕抄
和歌知顕集
袖中抄(顕昭)
色葉和難抄
八雲言語部(順徳院)
種心秘要抄
蔵玉和歌集
千種抄(潮信子)
仮名遣つづらをり(三条西実隆)
環翠軒出鈔(舟橋宣賢)
宗祇類語弁
分葉(宗祇)
歌林山かづら
拾芥愚抄
和歌詞證歌集
詞延集
万葉鏡曇集
藻汐草(宗祇)
続藻汐草
和歌藻汐草
類字聞書
三代集詞解
倭歌秘要抄
春雨抄(鱸重常)
随葉集
いささめ
歌林撲樕(松永貞徳)
詞林三知抄(源泰季)
和歌呉竹集
類葉和歌渓雲抄(中院通茂)
栄雅抄
玉拾集
僻考集(下河辺長流)
釈万葉集附録仮名格
真名草(河瀬菅雄)
持明院家仮名遣(持明院基輔)
荻のしをり(中堀僖庵)
詞林綱目
和歌言葉弁故事
和歌故事記
和歌詞の抄(北村季吟)
いろ波わけ歌録書(職仁親王)
詞の寄書(同)
和歌出似葉要解(冷泉為村)
和歌手爾於葉見聞私録
歌文要語(建部綾足)
歌文要語補(早川広海)
浜づと(加藤景範)
和歌虚詞考(同)
掌中まさな草(尾崎雅嘉)
新和歌政名草
異名分類抄(入江昌熹)
詞葉新雅(富士谷成寿)
保東々規春十名
玉霰(本居宣長)
玉霰難詞(小沢玄中)
玉阿羅礼論(竺愷)
玉霰附論(浅草里人)
弁玉あられ論(三井高蔭)
玉あられ書入(富樫広蔭)
玉霰論弁
和歌梯(富士谷御杖)
浜荻(尾崎雅嘉)
詠歌古言道の枝折(萩原元克)
歌辞要解(伴資規)
歌辞要解糾謬(清水浜臣)
童翫心底抄
和歌詞の種(片岡徳)
倭歌難語抄
詞草類葉
清藻部類(鶴峰戊申)
雅語訳解(鈴木朗)
據字造語抄(清水浜臣)
奇語抄(本居大平)
ことだま(高田与清)
歌詞考(同)
松花集
古調梯
万葉類語(足代弘訓)
歌集類證(同)
歌集類語(同)
類語或問(堀秀成)
雅言童喩(河崎清厚)
和歌山路之栞(橘千蔭)
ちまちのぬきほ(竹村茂雄)
古語本釈集(香川景樹)
和歌こと葉の栞(池田東圃)
あひおひ(伴直方)
和歌詞の千草(石川蓮和)
歌辞類聚(足代弘訓)
古語訳解(萩原広道)
冠辞鶴音(華月亭)
たまのやどり
歌格類選(半井梧庵)
続歌格類選(同)
和歌新呉竹集(池永泰良)
雅語訳解拾遺(村上忠順)
歌集類言鞆の響(生川正春)
詞のさきくさ(久松祐之)
玉霰窓の小篠(中島広足)
さよしぐれ(萩原広道)
三集類辞抄(堀秀成)
三集類言(同)
浜千鳥(同)
作例類語(吉川忠行)
道のしるべ(松蔭舎遂翁)
詞枝折(松蔭舎)
雅言解(鈴木重嶺)
雅言略解(臼井憲成)
歌詞遠鏡附録(佐々木弘綱)
かつらの雫(渡忠秋)
歌辞指南
和歌俳諧歌語碎金(羽山尚徳)
俗語雅調(弾舜平)
国語のしるべ(小田清雄)

タグ

一覧: 一覧 歌道

カウンター

ページ全体: 364
今日: 1
昨日: 1

シェアボタン: このページをSNSに投稿するのに便利です。


最近更新されたページ

天正

天正(てんしょう)とは、日本の安土桃山時代の1番目の元号である。天正の年表天正期は、元亀4年7月28日(西暦1573年8月25日)から、天正20年12月8日(西暦1592年12月31日)まで。年西暦出...

時代小説 て

「て」ではじまる時代小説の一覧?印は元号不明でんしろうきょうだい(伝四郎兄妹)→ 山本周五郎【青空文庫】天正ていしゃばのしょうじょ(停車場の少女)→ 岡本綺堂【青空文庫】てんしゅかくのおと(天主閣の音...

時代小説 た

「た」ではじまる時代小説の一覧※印はシリーズ物?印は元号不明たいしゅういしんしどくほん(大衆維新史読本 07 池田屋襲撃)→ 菊池寛【青空文庫】たいらのまさかど(平将門)→ 幸田露伴【青空文庫】だいり...

時代小説 は

「は」ではじまる時代小説の一覧?印は元号不明※印はシリーズ物はいかいし(俳諧師)→ 岡本綺堂【青空文庫】ばいりせんせいぎょうじょうき(梅里先生行状記)→ 吉川英治【青空文庫】はえのはなし(蠅のはなし)...

時代小説の一覧

時代小説の一覧時代小説(歴史小説を含む)の書名を五十音順に分類。 あ(31) い(16) う(11) え(4) お(31) か(21) き(13) く(6) け(5) こ(14) さ(12) し(38...

時代小説 し

「し」ではじまる時代小説の一覧?印は元号不明しけんといきなわ(死剣と生縄)→ 江見水蔭【青空文庫】しじみがし(しじみ河岸)→ 山本周五郎【青空文庫】?しじみだに(蜆谷)→ 山本周五郎【青空文庫】慶長し...

享保

享保(きょうほう)とは、日本の江戸時代の15番目の元号である。享保の年表享保期は、正徳6年6月22日(西暦1716年8月9日)から、享保21年4月28日(西暦1736年6月7日)まで。年西暦出来事生誕...

時代小説 け

「け」ではじまる時代小説の一覧?印は元号不明げさくしゃ(戯作者)→ 国枝史郎【青空文庫】けんきょう(剣侠)→ 国枝史郎【青空文庫】けんきょうじゅなん(剣侠受難)→ 国枝史郎【青空文庫】げんじん(眩人)...

時代小説 か

「か」ではじまる時代小説の一覧?印は元号不明かいいくらやみまつり(怪異暗闇祭)→ 江見水蔭【青空文庫】かいいくろひめおろし(怪異黒姫おろし)→ 江見水蔭【青空文庫】かいうんのつづみ(開運の鼓)→ 国枝...

時代小説 え

「え」ではじまる時代小説の一覧※印はシリーズ物?印は元号不明えせものがたり(似而非物語)→ 山本周五郎【青空文庫】?飯篠長威斉, 荒川熊蔵, 岩見重太夫えのきものがたり(榎物語)→ 山本周五郎【青空文...

時代小説 あ

「あ」ではじまる時代小説の一覧※印はシリーズ物?印は元号不明あおだけ(青竹)→ 山本周五郎【青空文庫】慶長, 元和あかごうしくろうえもん(赤格子九郎右衛門)→ 国枝史郎【青空文庫】あかごうしくろうえも...

明治

明治(めいじ)とは、日本の東京時代の1番目の元号である。明治の年表明治期は、慶応4年9月8日(西暦1868年10月23日)から、明治45年7月30日(西暦1912年7月30日)まで。年西暦出来事生誕死...

時代小説 よ

「よ」ではじまる時代小説の一覧※印はシリーズ物?印は元号不明よあけのつじ(夜明けの辻)→ 山本周五郎【青空文庫】ようば(妖婆)→ 岡本綺堂【青空文庫】よしとししゃせいちょう(芳年写生帖)→ 野村胡堂【...

寛文

寛文(かんぶん)とは、日本の江戸時代の8番目の元号である。寛文の年表寛文期は、万治4年4月25日(西暦1661年5月23日)から、寛文13年9月21日(西暦1673年10月30日)まで。年西暦出来事生...

時代小説 ま

「ま」ではじまる時代小説の一覧?印は元号不明ますおとし(枡落し)→ 山本周五郎【青空文庫】?まつかぜのもん(松風の門)→ 山本周五郎【青空文庫】寛文十年まつばやしへんや(松林蝙也)→ 山本周五郎【青空...

寛平三年十二月

寛平三年十二月の出来事一日(ユリウス暦892年1月4日*1)二日(ユリウス暦892年1月5日*2)三日(ユリウス暦892年1月6日*3)四日(ユリウス暦892年1月7日*4)五日(ユリウス暦892年1...

寛平三年十一月

寛平三年十一月の出来事一日(ユリウス暦891年12月5日*1)二日(ユリウス暦891年12月6日*2)三日(ユリウス暦891年12月7日*3)四日(ユリウス暦891年12月8日*4)五日(ユリウス暦8...

寛平三年十月

寛平三年十月の出来事一日(ユリウス暦891年11月6日*1)二日(ユリウス暦891年11月7日*2)三日(ユリウス暦891年11月8日*3)四日(ユリウス暦891年11月9日*4)五日(ユリウス暦89...

寛平三年九月

寛平三年九月の出来事一日(ユリウス暦891年10月7日*1)二日(ユリウス暦891年10月8日*2)三日(ユリウス暦891年10月9日*3)四日(ユリウス暦891年10月10日*4)五日(ユリウス暦8...

寛平三年八月

寛平三年八月の出来事一日(ユリウス暦891年9月7日*1)二日(ユリウス暦891年9月8日*2)三日(ユリウス暦891年9月9日*3)四日(ユリウス暦891年9月10日*4)五日(ユリウス暦891年9...