「姫矢准」を含むwiki一覧 - 1ページ

ウルトラマンネクサス - ウルトラマン Wiki

人物[]デュナミスト[]4番目、5番目のデュナミストについては後述。最初のデュナミストとされる真木舜一については『ULTRAMAN』を参照。姫矢准(ひめや じゅん)年齢27歳。2番目に確認された、ウルトラマンネクサスから適能者に見出された人物。元報道カメラマンで、戦地取材中に戦闘

ウルトラマンネクサス(登場キャラクター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

態へと変身する。■能力◆クロスレイ・シュトローム腕を十字に組んで放つ破壊光線。ウルトラマンネクサス(ジュネッス)身長:49m体重:4万4千t姫矢准(とその他の適能者)が変身するネクサスの強化形態。赤い体と力強い戦い方が特徴。イメージは武士。■能力◆オーバーレイ・シュトローム腕をL

ウルトラマンネクサス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

解」とまで言われているが、一方で「50話までやってほしかった」という声も根強い。ただ、内容が内容なのでファンの間でも本作(特に第25話まで、姫矢准編)を週1で視聴するのはキツイといった意見も見られる。憐編はキャストの「絶対に枠に収まらないとわかっているけど撮影した」という証言があ

姫矢准 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

Fri 20:44:40更新日:2023/08/09 Wed 19:48:33NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧「諦めるな!」姫矢准(ひめや じゅん)演:桐島優介特撮作品『ウルトラマンネクサス』1・2クール目(姫矢編)に登場するメインキャラ。ウルトラマンネクサス(ジ

ULTRA REPLICA - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、ジュネッスへの変身音、ジュネッスブルーへの変身音、ウルトラマンノアへの変身音が収録されており、4人のデュナミストへの変身を再現出来るよう、姫矢准モード、千樹憐モード、西条凪モード、孤門一輝モードの4モードが搭載されている(背面右側のボタンを長押しする事でモード切替が可能)。姫矢

ULTRA_N_PROJECT - ウルトラマン Wiki

次のデュナミストとなる。真木舜一:元航空自衛隊のイーグルドライバー。ある日未知の赤い光に遭遇し、ウルトラマン・ザ・ネクストに変身してしまう。姫矢准:元報道カメラマン。悲しい過去を背負い、自分が光を受け継いだ意味を追い求めて孤独な戦いを続ける。「エボルトラスター」で、ウルトラマンネ

孤門一輝 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れがウルトラマン、そして凪との初めての出会いであった。以降、彼は様々な形でウルトラマンや適能者(デュナミスト)達と関わり、共に戦っていく。◆姫矢准との関わり任務の中で適能者の青年・姫矢准と出会い、赤いネクサス(ジュネッス)は彼が変身した存在だと知る。だが、凪は姫矢をビーストと認識

自己犠牲 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンジュンとしてのけじめだ!!」>リー・リンジュン]][[「ボロボロに傷つき、一人孤独に死んでいくことが、せめてもの罪滅ぼしに違いないと…」>姫矢准]][[「何をしている!それが光を得たお前の…お前の役目だ!!」>影 -アンノウンハンド-]][[「作れるさ。きっと…」>アサカゲ ユ

ウルティノイド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

す。●ダークファウスト(暗黒適応者:斎田リコ)身長:48メートル体重:3万2千トン「お前は…人形…」モチーフはピエロ。1クール目にて登場し、姫矢准の変身するネクサス(ジュネッス)と幾度も激突する。ダークフィールド補正もあって攻めに回ると強いが、かなり打たれ弱く、必殺光線ではない技

ジュネッス(ウルトラマンネクサス) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クストの項目を参照。☆概要ネクサスがアンファンスからチェンジし本来の力を発揮できる形態であり、デュナミストごとに異なる。第2のデュナミスト、姫矢准が変身(最終回では主人公の弧門、客演では他の適能者も変身)するジュネッスであり赤いボディーをしている。初登場したのが姫矢のジュネッスだ

ウルトラマンノア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

真木の命を救う為に力の殆どを使い彼と分離、眠りについた。『ウルトラマンネクサス』TVシリーズ。巨大ビーストの発生により眠りから目覚めた彼は、姫矢准を第二の適能者として選び融合。ネクストの姿から幾分力を取り戻したウルトラマンネクサスの姿となって再び地球を守る為戦いを始める。西暦20

絆 -ネクサス- - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

言しているが、結局ウルトラマンが実際にこの名前で呼ばれることはなかった。立て、孤門!お前は絶望の淵から何度も立ち上がっただから俺も戦えた!●姫矢准二人目の適能者。孤門に声援を送り、彼との絆でジュネッスの能力を与える。第24話の決戦後も生存していた。負けるな、孤門!俺も孤門のお陰で

千樹憐 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

撮テレビドラマ『ウルトラマンネクサス』3クール目(憐編)のメインキャラ。遊園地の楽屋に住み込みのアルバイトをして暮らしている、17歳の少年。姫矢准の次に光を受け継いだ3人目の適能者で、ウルトラマンネクサス(ジュネッスブルー)へと変身する。姫矢同様、彼はナイトレイダーに所属する隊員

スペースビースト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

犬のような頭、中央に目の無いシロイルカのような頭を持つ。武器は口から吐く追尾効果持ちの火炎弾と目から放つ光で幻覚を見せる能力。肉弾戦も得意。姫矢准の変身するウルトラマンネクサス「ジュネッス」の初陣で撃破されるが、後に復活して溝呂木と共に暗躍した。ザ・ワンの核が犬に宿り生まれたとい

スペースビースト - ウルトラマン Wiki

DE.5「適能者 -デュナミスト-」に登場。タイプ:インセクトタイプビースト体長:1~1.5メートル体重:100~150グラム捕食方法:不明姫矢准の悪夢の中に出てきた。ミニチュアは『ウルトラマンガイア』に登場した破滅魔虫ドビシの改造。バグバズン[]EPISODE.5「適能者 -デ

ジュネッスブルー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/09/23 Sun 16:23:34更新日:2023/08/17 Thu 14:34:41NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧瑞生、優、孤門。俺は俺の光を走りきる!ジュネッスブルーとは、ウルトラマンネクサスの形態の1つである。☆概要ネクサスが本来の力

ウルトラマンノア_(キャラクター) - ウルトラマン Wiki

力の殆どを使い、眠りにつく(『ULTRAMAN』)。西暦2008年(アナザースペース)巨大スペースビーストの登場により、眠りから目覚めた彼は姫矢准を第二の適能者として選び、再び戦いを始める。西暦2009年(アナザースペース)ダークメフィストとの戦いの後、千樹憐を第三の適能者として

三沢広之 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

記憶を消されるんですね?」と不安そうに返す孤門に対し、「その方が君にとっては楽かもしれないな。」と高圧的な態度を取った。しかし、通りかかった姫矢准の元仕事仲間であるジャーナリスト:根来甚蔵の手助けにより、逃げられてしまう。21話ゴルゴレムと戦うナイトレイダーの記事を書いた根来の記

斎田リコ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ウ」という警告を受けた孤門。リコを心配する孤門は、一度も行ったことのない彼女の自宅へと向かうが、道中でファウストからの襲撃を受ける。乱入した姫矢准=ネクサスの助けでその場を後にするも、彼女の家は無人。その上…部屋の中は大量のグロ絵画で埋め尽くされていた。動物の親子?そんなものはな

英雄(doa) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の知名度を上げた一因かもしれない……。…と表面上は思われがちだがネクサスのテーマは「あきらめるな」であり、実は歌詞はしっかりマッチしている。姫矢准編(1~2クール)のOPとして使用され、姫矢編のラストである第24話も「英雄 -ヒーロー-」というサブタイトルがつけられた。この『英雄

劇場版 ウルトラマンギンガS 決戦!ウルトラ10勇士!! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

達を「光は絆だ。誰かへ受け継がれ再び輝く」と激励し、最もネクサスを苦戦させた強敵(※公式)ダークメフィストとの戦いに挑んでいる。このことから姫矢准を意識している造型が伺える。これについて、以降の作品での客演にも影響を及ぼしかねないという判断からか、今回の適能者については明言が避け

ULTRA-ACT - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

きるぞ! 魂ウェブ限定商品で、2013年1月に発送された。○ウルトラマンネクサス(ジュネッス) 2月発売。 受け継がれる光の絆の戦士。今回は姫矢准が変身する、赤い鎧を纏った姿である。 魂ネイション2011で一度展示された事もあったが、今回発売されたものはそれとは別の新規の物らしい

ウルトラマンネクサス_(キャラクター) - ウルトラマン Wiki

来のウルトラマンの「カラータイマー」にあたる「コアゲージ」が出現し、「メタフィールド」内での3分間という限られた時間のタイムリミットを刻む。姫矢准の変身するジュネッスは、赤いボディの戦士。デザインモチーフは上級武士の着る裃袴。力強く堅実な戦い方が特徴。最終話では孤門もこの形態に変

  • 1