「奇面族」を含むwiki一覧 - 1ページ

お面(チャチャ/カヤンバ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

08/10 Thu 17:19:35NEW!所要時間:約 5 分で読めます▽タグ一覧お面とはMH3及びその続編のMH3Gの登場キャラクターの奇面族チャチャ・カヤンバに被らせることが出来るアイテムで、それぞれ特殊な能力を持っている。そして、サインを出すことによりその能力を使うことが

ネタ装備(モンスターハンター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

をつけられるので、実用性もある……が、これを被ったハンターに囲まれるのは実際ホラー。残念ながらこれもMH3世代には登場しないが、MH3Gには奇面族のお面として登場する。MHWorldではちょっと可愛くなったがサイズがおかしいので結局怖い。MHRiseでは欠席中。姉妹品のメラルーフ

樹海(モンスターハンター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

相性などの問題もあるだろうが、中々に凄いことを行っている。近くにあるとされる塔には亜種が姿を見せる。キングチャチャブー(MHF、MHP2G)奇面族チャチャブーの王。MHFではチャチャブー同様の扱いだが、MHP2Gでは大型モンスター扱いになっているのが特徴。ナルガクルガ(MHF、M

モンスターハンター3G - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

とあり。ガノトトスも水中戦を引っ提げて復活。新たな看板モンスター『砕竜』ブラキディオスの追加。爆破属性もこれに伴い登場。チャチャに次ぐ新たな奇面族の仲間『カヤンバ』の追加。村クエストにも上位が追加。これに伴いモガの森に上位仕様である夜が登場。出現モンスターも大幅に追加し生態系はま

ラギアクルス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

あえずは目の前の依頼をこなしていき、打倒ラギアクルスを目指して腕を磨いていくことになる。着実に力をつけていくハンターに、さらにとある依頼にて奇面族のチャチャが仲間として加わる。仲間と共に目覚ましい活躍を見せるハンターだったが、やがてとうとう目当ての事態が舞い込んでくる。村長~クエ

ナバルデウス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

撃してこないでエリア3では撃龍槍とバリスタを使用するなどMHP2Gまでのラオシャンロンのような存在。ただし、全編水中でエリア3ではハンター(奇面族含む)に向けて攻撃してくる。また守る対象になる砦的なものもない。水中なのでバリスタは水中用になっている。エリア2までに一定のダメージを

モンスターハンター:ワールド - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れている。(★印は本作より登場のモンスター)草食種アプトノスアプケロスケルビモス★ケストドン(♂・♀)★ガストドン獣人種アイルー★テトルー★奇面族 ガジャブー甲虫種ランゴスタカンタロス翼竜種★メルノス★ノイオス★ラフィノス★バルノス魚類咬魚 ガライーバ鳥竜種★掻鳥 クルルヤック★

こやし玉 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

度についてはモンスターリストで確認可能)。こやし玉名人なんてスキルもあり、今回のモンハンはまさに「糞ゲー」である。MH3Gでは、オトモである奇面族の仮面に「くっさくさのお面」なる物が登場するようである。一見茶髪のアフロヘアのようだが…本人曰わく、「アレをフンっっと投げるゼ♪ フン

アイルー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ったとの事で、その名残として一部作品には語尾が「〜ゴブ」のアイルーが登場する。また、ゴブリン自体も仮面を被ったタイプのデザイン稿がベースの"奇面族"ことチャチャブーやガジャブー、"獣纏族"ことボワボワなど、様々に形を変えて登場している。マタタビが大好物であり一族共通の宝物。マタタ

  • 1