「天馬武者」を含むwiki一覧 - 1ページ

ペガサスナイト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かし、自分と戦える貴重な機会であり、一度クリアすると普通の遭遇戦しかできなくなるため、敢えて本気で戦うのも一興か。○if本作では白夜王国の「天馬武者」というクラスがこれに該当する。天馬は厳密にはペガサスとは別種の生物ということになってはいるが、シリーズで初めて男性キャラでも転職可

ファイアーエムブレムif - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

立ち位置的にはシャーマンの方が近いかも。使用武器は魔道書。呪は自身の能力のいずれかを強化できる。該当するユニットはオロチ・ツクヨミ・シャラ。天馬武者天馬を駆り、戦場を飛び回る武人。従来のペガサスナイトに該当するクラスだが、天馬とペガサスは別種の生物で男女の区別をしない。速さ・魔防

ツバキ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

月25日■概要『ツバキ』とは『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』の登場人物。主に白夜編に登場し仲間になるユニット。 初期クラスは天馬武者。CV:茂木たかまさ誕生日2月7日で、軍の中で一番手が綺麗。 人気投票男性部門16位、第1回英雄総選挙総合部門155位。第2回英雄総

ヒノカ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

STEMS■概要『ヒノカ』とは『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』の登場人物。主に白夜編に登場し仲間になるユニット。初期クラスは天馬武者。CV:名塚佳織誕生日は8月18日、軍の中で一番面倒見が良い。人気投票女性部門6位、英雄総選挙総合部門44位。性格は真面目で凛々しく

シグレ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

S■概要『シグレ』とは『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』の登場人物。秘境で育てられたメインヒロイン・アクアの子供。初期クラスは天馬武者。CV:細谷佳正誕生日は6月6日。アクアの3月3日に関連した数値。軍の中で一番高いところが好き。人気投票男性部門26位、英雄総選挙総

望まぬ再会(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

じ」で壁役の体力をゴリゴリ削ってくる者まで現れるので消耗は避けられない。さらにこちらのユニットを完全無視して一目散に防衛エリアへと飛んでいく天馬武者まで出現する始末。手が空いているユニットで確実に仕留めなければ即ゲームオーバーとなってしまう。南の村2つに訪問したい場合、これらの軍

マトイ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

TEMS■概要『マトイ』とは『ファイアーエムブレムif 白夜王国/暗夜王国』の登場人物。秘境で育てられた完璧人間のツバキの子供。初期クラスは天馬武者。CV:岡田栄美、三木美(ヒーローズ)誕生日は7月6日。軍の中で一番惚れっぽい。人気投票女性部門26位、英雄総選挙総合部門91位。完

イラナイツ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

魔防の5%と、総合してみるとアーマーナイト向きのスペックをしている。アーマーナイトならばの話だが……彼の初期クラスは幸運と速さと魔防が上がる天馬武者であるため、ハッキリ言って自身の長所を食いつぶしてしまっており、ビックリするほど歪な成長率を誇る。天馬武者を目指した経緯は支援会話で

アクア(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

より、そもそも別のユニットを再行動で戦わせた方が良い事が殆どである事を忘れてはならない。他にクラスチェンジで活躍させる手もあり、自身の素質で天馬武者になれる。そこから金鵄武者か聖天馬武者にCC可能。特に金鵄武者なら弓による間接攻撃で低い守備面をカバーしつつ、金鵄武者そのものの低い

ファイアーエムブレム無双 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スキのなさを誇る。ステータス面も耐久面と移動速度以外はおおよそ文句無し。とりあえず困ったら育てておいて損はない。ヒノカCV:名塚佳織クラス:天馬武者/聖天馬武者専用武器:ヒノカの紅薙刀スキル:守備+10白夜王国の第一王女。サクラが敵に誘拐されたと思い込んで部下を率いて襲い掛かると

ソルジャー(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

守備が高く、他も平均以上。個人スキル『大義の勇』も後衛と交代しない限りノーリスクで能力強化できるため優秀。ヒノカ白夜王国の第一王女。初期職は天馬武者だが、サブ素質が槍術士系。キャラ成長率のバランスが良く、同じバランス型のクラス成長率が加わることで隙のない能力になる。さらに天馬武者

セレナ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

歴や出身の一切が不明。本人曰く「暗夜王国の出身ではない」とのこと。兵種や所属する側から鑑みると白夜王国の出身の線も薄い。しかしパラレル兵種は天馬武者。中二病なアイツにそっくりな魔術師・オーディンと、純情ナンパ師のアイツにそっくりなマーシナリー・ラズワルドとは昔馴染み。そして支援会

サクラ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ニットと違い癖が少なく使い勝手の良い魔道士になれる。白夜には強力な弓使いが多いため、弓の取り合いにならないという点でも好適。パラレルプルフで天馬武者(聖天馬武者)に進めば神雷の薙刀で似たような運用は可能になるが、魔力が落ちるのと弓に弱くなるのが痛い。暗夜編に行く場合は5章でロスト

ベルカ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と重複し、サブ素質のアクスファイターがハロルドの初期兵種(=ルッツのサブ素質)と重複するため、ベルカからルッツにドラゴンナイトの裏兵種である天馬武者の素質が遺伝するという珍しい現象が発生する。天馬武者の素質は暗夜では貴重なので試してみるのも良いかもしれない。ifにはユニットの名前

ドラゴンナイト/ドラゴンマスター(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

持つが、風魔法に弱い。とは言え、戦うよりも会話イベントで撤退させた方が良い。【if】白夜王国に侵攻を仕掛けている暗夜王国の兵種であり、白夜の天馬武者とは対の関係。上級職は槍を扱えるドラゴンマスターと、魔法を使えるレヴナントナイトの二択。前作から一転、『守備の叫び』や『見下す者』な

ファイアーエムブレム0 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ラマCDを出したりしていたため。おかげで『Echoes』でもそのまま起用できたのであった。エマ2弾で登場した初期メンバーの片割れ。初登場時は天馬武者。純粋で真面目な元気娘。13歳と何気にかなり幼い。カードとしてはペガサス系というか飛行系全般を担当。デッキの基礎である支援力30担当

疾風迅雷(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

)に転職できる。ダークファルコンはレベル上限40の特殊なクラスとなっており、レベル35で疾風迅雷を修得する。なお、『if』では男性ユニットも天馬武者系(『覚醒』のペガサスナイト系に相当)やダークファルコンに転職でき、『覚醒』より扱いが良くなっている。とは言え、流石に『覚醒』での暴

十二魔将(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

7 力6 魔力0 技4 速さ4 幸運2 守備6 魔防2成長率 HP20 力20 魔力0 技10 速さ10 幸運5 守備10 魔防5キュウシ(天馬武者)初期値 HP16 力3 魔力0 技5 速さ7 幸運4 守備2 魔防6成長率 HP0 力10 魔力0 技10 速さ15 幸運20 守

牢屋(FEif) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

切り込み』、『力封じ』、『守備封じ』を所持している。レベルを1上げるだけで『速さ封じ』も習得でき、即席デバフ要員として便利。暗夜編24章(聖天馬武者 LV14)ハード以上で北西に『すり抜け』持ちが登場。輸送役として非常に便利だが、ステータスの高さから単独での戦闘も十分こなせる。暗

エリーゼ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

優秀で、不意のロストを防ぐ『祈り』や火力を上げる『魔の達人』を習得できるので、暗夜王国の高難度に挑むならスキルを習得しておこう。アクアからは天馬武者のクラスを得られるが、神雷の薙刀が暗夜王国では実績以外で手に入らないので、確保できない場合は微妙なところ。エルフィからは『閉所防御』

ミネルバ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(サイファ)』のブースターパック購入特典のダウンロードコードを入力するとペガサスナイトのミネルバを使用できる。本編におけるペガサス枠としては天馬武者が存在し、ルート購入特典でダークファルコンも使用できるものの、本家ペガサスナイトは彼女の専用職となっている。サイファ組は6章クリア後

シャーロッテ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

でOK? -- 名無しさん (2022-09-01 08:02:12)#comment*1 かつて通信対戦の環境において、移動力を高めた天馬武者が敵陣に突っ込み、そこに写し見人形で2体に増えた必殺率100%のシャーロッテがワープで飛んできて大暴れするという悪夢のような戦法が流

リョウマ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

みたいに火力が高いため、竜脈発動(=剣の間が消滅)後に奥義を発動された日には一瞬で死ねるのであえて竜脈を発動させずに戦うのも手か。サブ素質は天馬武者系だが、肝心の雷神刀が使えなくなるのでスキル集め以外で転職する機会はあまりないだろう。シュヴァリエ公国で一時的に変装していたとはいえ

ルーテ(FE) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

会話はニヤニヤできて最高にかわいい -- 名無しさん (2015-10-08 20:21:32) 自称優秀な彼女は本当に優秀だった。後の天馬武者で自称完璧な彼は… -- 名無しさん (2015-12-29 14:17:49) ネタ扱いのナイトCCだが、体格が絶望的+速さ期

  • 1