「地下帝国バダン」を含むwiki一覧 - 1ページ

平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ーリー≫突如として現れた亀裂の調査をしていた葛葉紘汰(仮面ライダー鎧武)。そんな中、シュウという少年を保護したが本郷猛(仮面ライダー1号)と地下帝国バダンの怪人に襲われてしまう。悪の仮面ライダー・仮面ライダーフィフティーンに手傷を負わされた紘汰の前に現れた門矢士(仮面ライダーディ

バダン(仮面ライダーZX) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

』を始めとする仮面ライダーシリーズに登場する悪の組織。概要『仮面ライダーZX』ナチスの残党によって組織された悪の秘密結社で、「バダン帝国」「地下帝国バダン」とも呼称される。南米で立ち上げられ、地下に築かれた都市「バダン・シティー」を本拠地とする。日本での拠点は「阿修羅谷」。『ZX

暗闇大使/サザングロス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

な輩と一緒にするな!!我はバダンの大幹部暗闇大使なるぞ所属組織:バダンモチーフ:ファラオ登場作品:『仮面ライダーZX』演者:潮健児概要なるぞ地下帝国バダンの大幹部で、実質的な首領代理(最高司令官)。本名はガモン。本来の首領であるバダン総統の命令には忠実で、彼の意思を代行して世界征

十面鬼ユム・キミル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

人としてスーパー戦隊と対決。2014年の映画『平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊』では地獄の底から復活し、地下帝国バダンの大幹部に着任。葛葉紘汰/仮面ライダー鎧武達が暮らす沢芽市を襲撃した際には、ジェネラルシャドウ率いる小隊に所属していた。他のメ

葵連/仮面ライダーフィフティーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

feat.スーパー戦隊』の登場人物。本項目では彼が変身する『仮面ライダーフィフティーン』についても記述する。演:板尾創路概要死者の国である地下帝国バダンに所属しており、仮面ライダーフィフティーンに変身する。『仮面ライダー大戦』の前日譚であるTVスペシャル『烈車戦隊トッキュウジャ

さそり男 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

響鬼の音撃打で火だるまにされた。平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊地獄の底から蘇り(これで5度目だぞ!)、地下帝国バダンの怪人として登場。仮面ライダーSDOVAではグランショッカー怪人として登場。砂漠に怪人培養プラントを建造していたが、1号・ZX

シュバリアン(仮面ライダーディケイド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ヒーロー大戦Z』スペースショッカーの怪人として登場。2014年の映画『平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊』地下帝国バダンの怪人として復活を遂げていた。『仮面ライダー大戦』のバダン怪人はその大半が蘇った怨霊なのだが、シュバリアンの場合は……まぁ付喪

タトバコンボ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

つも、ライダーマンのロープアームに捕まり、地面に叩き付けられて爆発し、オーズロックシードと化してしまう。その後、他の歴代ライダー共々復活し、地下帝国バダンとの決戦では見事にタトバキックを炸裂させている。平成2期ライダーとディケイドは最強の敵・仮面ライダーフィフティーンと戦っていた

デストロン(仮面ライダーV3) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

したものになった。『平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊』デストロン戦闘員とカメバズーカが地獄の底から復活、地下帝国バダンの尖兵として登場。『スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号』歴史改変マシンの影響により、ゲルショッカー滅亡直後にダブルライ

村雨良/仮面ライダーZX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。『平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊』「10号誕生!仮面ライダー全員集合!」以来の菅田俊が出演。何故か地下帝国バダンの大幹部たる暗闇大使を名乗り、メガリバース計画と、それに伴う昭和ライダーと平成ライダーを戦い合わせて共倒れさせロックシードに変

カメバズーカ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

組織がデストロン*1。…などのいろんな解釈もある。【平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊】地獄の底から蘇り、地下帝国バダンの怪人として登場。バダンシティ復活に際し、ヘルヘイムの森から脱出した歴代ライダーを迎え撃つものの、仮面ライダーZOのZOキック

沖一也/仮面ライダースーパー1 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いに放った「ファイヤーストームアタック」と「スーパーライダー閃光キック」で相討ちとなり、ロックシードと化してしまった。その後、終盤で復活して地下帝国バダンと戦い、平成ライダーとの最終決戦では仮面ライダー龍騎やカブトと戦った。『スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号』CV:関智

仮面ライダー(新) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

りの仮面ライダーカブトを「スカイフライングソーサー」で倒すが、直後にフォーゼ ロケットステイツに敗れ、ロックシードと化した。その後、復活して地下帝国バダンと戦い、平成ライダーとの最終決戦では冒頭同様、カブトや8号ライダー繋がりの仮面ライダー電王と戦った。『スーパーヒーロー大戦GP

マシーン大元帥 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

不測の事態に苛立ちを隠せずにいる。【平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊】大方の予想を裏切ってまさかの復活。地下帝国バダンに忠誠を誓い、大幹部の座に着任する。沢芽市襲撃にも参加したが、なぜかジェネラルシャドウから顎で使われていた。最終決戦時にも戦闘

シオマネキング - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

怪人達よりかは見せ場があるので充分だと思われる。【平成ライダーVS昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊】声は関智一が担当。地下帝国バダンにより地獄の底から復活し、ヤマアラシロイドらと共に沢芽市を襲撃する。終盤で仮面ライダーZXのZXキックを受け、手下の戦闘員共々

剣聖ビルゲニア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

この時はさそり男の方が強敵。そしてシャドームーンに倒され退場する。◆『平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊』地下帝国バダンの幹部怪人として登場。前年の春映画で似たような大幹部がでたので、人選されたのだろうか?しかし、目立たないのでパンフを読まないと

クライシス帝国(仮面ライダーBLACK RX) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

』)◇ジャーク将軍(声:石川英郎)またお前かいい加減にしろ!かつてRX(もしくはディエンド?)により倒された個体と同一で、地獄の底から蘇り、地下帝国バダンの大幹部に任ぜられる。沢芽市を襲い、チャップを率いてメガ・リバース作戦の要となる葵柊年を攫おうとするが、何の脈絡もなく現れたB

ブラック将軍/ヒルカメレオン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ャンプ)の全ての能力をフルに活かした上でヒルカメレオンを破っている。【平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊】地下帝国バダンの幹部怪人としてヒルカメレオンのみ登場。終盤の決戦では仮面ライダーブレイドと戦う。【スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号

仮面ライダーストロンガー(登場キャラクター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

弄されるも全方位エレクトロファイヤーで反撃。電キックを放つがカブトのクロックアップ&ライダーキックのコンビネーション攻撃を受けて敗北(実際は地下帝国バダンを欺くための作戦で手加減していた)。ロックシードに変えられてしまうが、暗闇大使に変装していたZXに救われ、仮面ライダー鎧武の戦

風祭真/仮面ライダーシン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る所多過ぎだろ!!」●『平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊』最初からロックシードと化していたが終盤で復活。地下帝国バダンとの戦いでは敵の喉元を狙った手刀で戦っている。一方、平成ライダーとの最終決戦では同じプロデューサーの作品なのに派生作品に恵まれ

ショッカー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンガランダー帝国ブラックサタンデルザー軍団ネオショッカードグマ帝国ジンドグマを立て続けに作り出すも全て仮面ライダー達によって潰される。最後は地下帝国バダンを繰り出し最終決戦に臨むも完敗を喫し、しばらく首領は出てくることも無く、ショッカーは潰えたかに思えた。ところが並行世界でまだ生

劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ドとタッグを組んでシャドームーンと対峙しているものがあった。この時のディケイドとの邂逅が、翔太郎にとって忘れることのできない冬の戦い、そして地下帝国バダンとの決戦を齎すこととなる。ちなみに劇場公開版では「メモリチェンジしてもボディサイド側のメロディが流れない」「フィリップとの会話

仮面戦隊ゴライダー(作品) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

リード◆ゲルショッカーヒルカメレオン◆スペースショッカースペースイカデビルスペース蜘蛛男◆デストロンカニレーザー(リメイク版)◆バダン帝国/地下帝国バダンタイガーロイドヤマアラシロイドモグラロイド◆ノバショッカーウルガバッファル◆超進化生命体ミュータミットサドンダスβ登場バグスタ

A.R.WORLD(仮面ライダーディケイド) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

昭和ライダー、更には獣電戦隊キョウリュウジャーや烈車戦隊トッキュウジャーといったスーパー戦隊も存在する。『仮面ライダーZX』における敵組織・地下帝国バダンが存在し、「メガ・リバース計画」なる計画の遂行を企んでいる(鳴滝の発言からかつてショッカーも存在した様子)。この世界における騒

変身ベルト(昭和仮面ライダー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ブを填め込むことで、失われた過去の記憶を取り戻した。映画『平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊』では、村雨が地下帝国バダンの幹部・暗闇大使として潜入する際、『虚像投影装置』の応用で装束を投影していた。【仮面ライダーBLACK】ゴルゴム!許さん!!変

アームズ(仮面ライダー鎧武) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スパーキング』。その名称や『死』の性質、暴走し骸骨恐竜へと変貌したことからファイナルステージに登場した魔蛇や、『仮面ライダー大戦』に登場した地下帝国バダンとの関係が伺えるが詳細は不明。☆舞台版のアームズ『舞台 仮面ライダー斬月~鎧武外伝~』に登場したアームズ。・ドングリアームズ 

ショッカー戦闘員 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロー大戦Zスペースショッカーの戦闘員として登場する。やっぱりデブがいる。平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦 feat.スーパー戦隊地下帝国バダンが過去の怪人たちを蘇らせた際、バダンの兵士であるコンバットロイドに混ざってちゃっかり登場していた。スーパーヒーロー大戦GP 仮

左翔太郎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

隊』にも出演。服装は本編と異なり、おやっさん風の服装に変更したようだが、相も変わらず決めるところで滑るので全く一人前になった雰囲気はしない。地下帝国バダンと戦う協力を依頼しに来た門矢士や駆紋戒斗に対し、「受けた依頼をこなすのが先だ」と、相変わらずのペット探しを二人にも押しつける。

  • 1