「創世王」を含むwiki一覧 - 1ページ

シャドームーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

り、キングストーンの片割れ、「月の石」を体内に持つ銀色の戦士。サブタイトル等では「地獄王子」、「影の王子」等の異称もある。ゴルゴムの支配者・創世王から「太陽の石」を授かった[[世紀王ブラックサン(=仮面ライダーBLACK)>仮面ライダーBLACK(登場キャラクター)]]と対になる

暗黒結社ゴルゴム - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

された萬画版では大震災や原発事故を引き起こす等作戦のスケールが大きくなっており、核戦争後の未来ではオーストラリア大陸を支配していた。◎構成◆創世王 声:渡部猛ゴルゴムの守護神にして支配者。奥殿に住み、テレパシーによって世紀王や三神官とだけ会話をする。バリヤーであらゆる攻撃を防ぐ他

剣聖ビルゲニア - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。古代魚ビルケニアの改造人間で、全身を覆う赤紫色の鎧状の甲殻と背中のマント、そして両手に携えた剣と盾が特徴。三万年前の日食の日に生まれたが、創世王交代の条件である五万年の周期とずれていたため、次期世紀王候補に選ばれることすらなかった。しかしその境遇故、世紀王となる野望とそれを認め

超獣王来烈伝/邪鬼王来烈伝 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ャオウガに取り込まれたのは、「悪魔王」「魔刻王」「聖龍王」「奇跡王」「起源王」「天災王」「禁断王」「邪悪王」「暗黒王」「陽炎王」「零源王」「創世王」という、邪鬼王来烈伝に刻まれた12の王の魂だった。かつて十王大戦でモモキングと死闘を繰り広げた鬼札覇王連合の首領・ジャオウガが元いた

王来MAX(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

鬼》へとパワーアップをする。「悪魔王」「魔刻王」「聖龍王」「奇跡王」「起源王」「天災王」「禁断王」「邪悪王」「暗黒王」「陽炎王」「零源王」「創世王」と呼ばれる12のクリーチャーが王として記録されている。本来はこれら12の王の魂を解放して邪鬼王来烈伝に収める必要があるのだが、「創世

仮面ライダーBLACK(登場キャラクター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

結社ゴルゴムは、5万年に1度の日蝕の日に生まれた若者を改造し『世紀王』と呼ばれる最強・最上位の改造人間を生み出す。世紀王はゴルゴムの支配者・創世王の後継者候補として2名用意され、王の証である互いのキングストーンを懸けて殺しあう宿命にある。そして光太郎はその片割れであり、BLACK

シャドームーン - 仮面ライダー非公式wiki

ったという記憶はあるもののその意識はない。ただし、自分の妹と恋人への愛情だけは若干残っており、二人に危害を加える行動は避けている。変身機能は創世王に操作されており、仮面ライダーBLACKの様に自分の意思で変身解除し、信彦の姿に戻る事はできない。第47話において、一度だけ創世王が強

秋月信彦_(テレビシリーズ) - 仮面ライダー非公式wiki

ンの脱出の際に負傷し、再生のために、強化手術を施される。再生後は、秋月信彦であった記憶を消すかのように、その力をBLACKを倒すために使う。創世王がシャドームーンの変身機能を操作しており、仮面ライダーBLACKの様に変身解除が出来ず死ぬまで信彦の姿に戻る事は不可能である。ただし第

ラゴーン(高速戦隊ターボレンジャー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

事に変わりはないと思うが……これは中の人繋がりのネタではあるが、本作から2年前の『仮面ライダーBLACK』でも同じく渡部猛が演じたラスボス(創世王)もかなり貧弱で弱かった*4が、単なる偶然だと思いたい。またネオラゴーンが以前なら耐えられたはずのスーパーミラージュビームで倒されたと

原闘混成 ボルシャックADEVE - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かである。初期作故に合成の仕方が甘かったのだろうか?超獣世界と対になるもう一つの世界「鬼の王の歴史」では、「邪鬼王来烈伝」に連なる王の一人「創世王」《蒼世神 ADAM》《創聖神 EVE》と《ボルシャック・ドラゴン》のディスペクターとして《鬼魂珠》が最初に造り出した。王来烈伝系列の

変身ベルト(昭和仮面ライダー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ート(笑)のカタマリ『キングストーン』。ブラックサン(=てつを)は赤い太陽の石、シャドームーンは青い(組み込まれた後は緑)月の石を、それぞれ創世王から授かり、次期創世王の座を巡り殺し合う宿命にある。二つの石が揃ったときの真の力は未知数であり、劇中見られる奇跡の数々はほんの片鱗に過

大首領JUDO - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

球を訪れた時点では既にゴルゴムがいたはずである。JUDOとゴルゴムの利害が一致するとは考えにくいので全力の大首領VSキングストーン二個持ちの創世王なんて考えたくもない戦いが起きていたのかもしれないが、『SPIRITS』が『ZX』で完結するとされる以上、声が同じ皇帝との関係とともに

仮面ライダー_正義の系譜 - 仮面ライダー非公式wiki

所を訪れた。ブラック将軍の指揮による「人間溶解ガス大量生産計画」を阻止するために邪眼の甦らせたブラック将軍のゲルショッカー軍団に立ち向かう。創世王になり損ねた邪眼に憎まれており、第6章で人質にされ、キングストーンを奪われかけたが、シャドームーンに救われる。同じ名前ということからゲ

月影ノブヒコ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

領としての自我も目覚めてしまった士に追い詰められた小野寺ユウスケと光夏海は小夜と月影を頼るのだが……【その正体】月影ノブヒコの正体。それは「創世王シャドームーン」であった。ぶっちゃけ名前でバレバレである。かつては大首領の士に仕える立場であったが、その実、彼を利用して並行世界を繋げ

オリジン(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

立ちはだかったデモニオ達が住む鬼の世界と共に、第二の王来烈伝「邪鬼王来烈伝」が登場。こちらの王来烈伝では起源神と創世神がそれぞれ「起源王」「創世王」として名を連ねており、「超獣王来烈伝」における神帝も加味するなら龍/鬼の永い歴史の中でオリジンのゴッドが三体も「王」の称号を与えられ

仮面ライダー 正義の系譜 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

力を持つ者としての答えに希望を得た。こちらもオリジナルとは中の人が違う(本作のゾル大佐と兼ね役)【敵キャラクター】邪眼本作のラスボス。かつて創世王になれなかった世紀王の成れの果てであり、アギトが戦った闇の力に呼応して復活。ダブルライダーに倒されたショッカー怪人やゲルショッカー怪人

アダムユニット/イブユニット(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

・ギーゼ》と《化召の術士イナバ・サモナー》が存在している。背景ストーリー「超獣王来烈伝」と対になる「邪鬼王来烈伝」に記された12の王のうち「創世王」が鬼に取り込まれた存在。それがアダムユニットとイブユニット=神ナル機カイ「亜堕無」とEVENOMIKOTOであり、やはり鬼の世界にお

仮面ライダーシリーズ第3期登場怪人一覧 - 仮面ライダー非公式wiki

しくは「仮面ライダーに類似した存在に変身する怪人」。◆は本編のラストボス。TVシリーズ[]『仮面ライダーBLACK』[]暗黒結社ゴルゴム[]創世王(声:渡部猛)[1~51]◆世紀王シャドームーン / 秋月信彦 ◎ ◆ ▼人間体:堀内孝人、声:寺杣昌紀 [35~51]『仮面ライダー

仮面ライダーディケイド_オールライダー対大ショッカー - 仮面ライダー非公式wiki

は、身に纏う白いローブのデザインが異なるほか、素顔はメイクが施されず小夜のままで、怪人態にも変身しない。シャドームーン月影ノブヒコの正体で、創世王[18]を自称する。嘗て自分の計画を進める為に世界の消滅を止める為と偽って士を旅立たせた。大首領に仕えていたが、小夜と共に大ショッカー

HERO SAGA - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ION -After 0-『仮面ライダーBLACK』『仮面ライダーBLACK RX』の外伝。『RX』終了後の物語で、シャドームーンのRX態や創世王状態が見られる色々と凄い作品。『RX』の後日談だが、宣伝の意味もあって仮面ライダーBLACKも登場する。MASKED RIDER V3

クォーツァー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

成り立たなくなってしまう)。なお、その正確な正体や素性については明かされなかったが、バールクスとしての特徴などから「アナザーワールドから来た創世王だったのでは?」という説も。ちなみに苗字はソウゴと同じく「常磐」であり「常盤」ではない。「それ自体にシナリオ上の大きな意味がある」とい

仮面ライダーBLACK_(戦士) - 仮面ライダー非公式wiki

回でシャドームーンが手放したものを奪って使用し、シャドーチャージャーを斬りつけ決定的な一撃を与えた。さらに、あらゆる攻撃をバリヤーで防御する創世王を倒す最後の手段として手許に召還、とどめを刺している。マシン[]ロードセクターゴルゴムの援助を受けた大門洋一博士によって製作された文明

魔剣/妖刀 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゴムの世紀王のみが持つことを許された専用武器であり、最初はビルゲニアが使用したが、後にシャドームーンの象徴的な武器となった。最終決戦において創世王を倒せる唯一の武器としてBLACKが使用。創世王にとどめを刺した。リボルケイン仮面ライダーBLACK RXの持つ、キングストーンの力を

スーパー特撮大戦2001 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

名なのは、上記の光太郎がヘリのパイロットになるかならないかの誘い。この誘いを受けると、原作と真逆でBLACKがRXにならない。ドン=ホラーや創世王など、一部のラスボスがイベント扱いで始末されるパターンもある*21。とはいえ、イベント扱いならまだまともで、シャイダーの敵組織のフーマ

コオニ童子 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、龍の歴史が鬼の歴史に塗り潰されることを望んでいた。王来MAXの背景ストーリーにおけるジャオウガの勝利条件や邪鬼王来烈伝に記されていた存在の創世王の動向を語っていたりと、デモニオ側の背景ストーリーの解説役的なポジションでもある。【余談】DMRP-16で初登場した際のテキストでは「

仮面ライダー1971-1973 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

 オリジナルの真人類 -- 名無しさん (2016-01-13 19:38:17) この世界におけるゴルゴムはどうなんだろうか・・・特に創世王や世紀王は・・・ -- 名無しさん (2016-01-13 19:51:11) ゴルゴムやクライシス、あとはJのフォッグとか…ゴル

一般人の認識(コピペ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

イズ版ではあるが、『BLACK』ではなく『Black』という表記なのが特徴。原作同様に地球征服を目論む暗黒結社ゴルゴムにより、ゴルゴムの王「創世王」の候補としてバッタの怪人に改造された南光太郎と秋月信彦の激闘を描いた物語だが、原作とは異なり仮面ライダーがバッタ怪人そのものと言った

ボルシャック・ドラゴン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

駆け付け、三眼鬼からモモキングの窮地を救ったのである。また、ディスペクターとしての姿を見せなかったボルシャック・ドラゴンだが、別の歴史では「創世王」なるクリーチャーと混成してはじまりのディスペクターになっていた事が示唆されている。WIXOSSコラボデュエマを販売しているタカラトミ

シードマスター説 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なって言おうとしたらタグにあった -- 名無しさん (2016-08-12 18:38:20) 仮面ライダーシリーズで言えば、JUDO、創世王、オーバーロード(アギト)、統制者、DJサガラあたりか? -- 名無しさん (2016-08-12 18:40:51) ↑↑同時じ

渡部猛 - Maipedia

ンレオ(月光怪獣キララの声)ウルトラマン80(医師)※俳優として快傑ズバット(セントデビルの声)仮面ライダーシリーズ仮面ライダーBLACK(創世王の声)ぐるぐるメダマン(ペンダントの神様(仙人))※俳優として猿の軍団(サボ副官の声)人造人間キカイダー(クロガラスの声、キリギリスグ

仮面ライダーBLACK RX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロ、肉パロの技が目立つ。全員アメリカ人の筈なのに…また、不思議なことが起こった解説の二回ほどだがキングストーンが喋っている。元はあのゴルゴム創世王の持ち物だったことを考えると意外なことだが、正義感は強いようだ。ロボライダー異名:「悲しみの王子」「炎の王子」ジャンプ力48m水中活動

ブラックサン - 仮面ライダー非公式wiki

概要2 備考3 脚注4 関連項目概要[]シャドームーンと対をなす世紀王。ゴルゴムは、5万年に1度、シャドームーンとブラックサンを作り出し、創世王を決める戦いを行っている。現代のブラックサンである仮面ライダーBLACKについては、仮面ライダーBLACK (戦士)を参照。左胸に「ゴ

大ショッカー - 仮面ライダー非公式wiki

ョッカー仮面ライダーディケイド オールライダー対しにがみ博士構造[]頂点[]門矢士 / 仮面ライダーディケイド演:井上正大月影ノブヒコ / 創世王シャドームーン演:大浦龍宇一大幹部[]ガイ / アポロガイスト / スーパーアポロガイスト演:川原和久十面鬼 ユム・キミル声:石川英郎

月影ノブヒコ - 仮面ライダー非公式wiki

このBLACK以外にもう一人、RXとしての南光太郎も別人として登場しているが、これらの南光太郎に対して何の反応も行っていない。世紀王ではなく創世王を名乗り、大首領をその座から退け自らがその座につく。ビシュムの「地の石」の力で、クウガをライジングアルティメットにして、ビシュムに操ら

仮面ライダー 世界に駆ける - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

で改造前まで戻っててつをを殺してもBLACKの中身が別の誰かに代わるだけの模様 その場合てつをと信彦との友情が無くなるのでRXより強いっぽい創世王シャドームーンかブラックサンができる つまりクライシスはどうあがいても絶望 -- 名無しさん (2014-09-27 19:09:

キンタロス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

014-08-03 15:49:47) 「皆まで言うな!」の元祖 -- 名無しさん (2015-03-07 02:05:50) 声と体で創世王?(世紀王×2) -- 名無しさん (2015-04-15 21:08:24) お風呂の底を踏み抜いてウラが流された事件、映像で見

ジャオウガ(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

王来烈伝」に刻まれし12の王「悪魔王」「魔刻王」「聖龍王」「奇跡王」「起源王」「天災王」「禁断王」「邪悪王」「暗黒王」「陽炎王」「零源王」「創世王」の全てを取り込んだジャオウガは、『鬼の王の歴史』におけるディスペクターの黒幕《鬼魂珠》が五大鬼王を魔合成して造り上げた鬼の歴史版ヴォ

アリババと40人の盗賊 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ダーズアリゾナに住むゴルゴム三神官の一人・ビシュムの部下のアリ怪人達が「アリババと40人の盗賊」なる盗賊団を名乗っている。ビシュム自身は次期創世王のための地下都市「不思議の国のアリ巣」を築くために長い金髪にエプロンドレスという姿でアリ怪人達の女王として君臨し……え、もういいって?

ディスペクター(デュエル・マスターズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、これらの王についてそれぞれ「悪魔王」「魔刻王」「聖龍王」「奇跡王」「起源王」「天災王」「禁断王」「邪悪王」「暗黒王」「陽炎王」「零源王」「創世王」として刻まれている。同時にボルシャックは創世神と魔合成させられる予定だった事が明かされた。また、龍魂珠に変わって鬼魂珠ラウドラ・タン

劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

再現されている。変身しても声はキンタロスにはならない。泣けるで!小夜を唆して大ショッカー大首領のお飾り神輿として担ぎ上げた士を斬り捨て、自ら創世王を名乗り二代目大首領として君臨した。ディケイド=士のことは世界を繋ぐ体のいい存在としてしか見做していなかった奸臣。小夜が自我を取り戻す

田口清隆 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2022-10-28 22:12:16) ↑BLACKSUN再見しながら続き~言いたいことも少なからずある作品でもスペースジョッキーみたいな創世王のスケール表現やバイクシーンの合成、そして最終話の衝撃のアレやソレは田口監督たちを呼んだ甲斐がある映像表現だったなと感動したのも事実!

ライダーキック - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

されている。他にはライダーチョップを部位破壊に、キングストーンフラッシュとパワーストライプを窮地からの脱出に何度か使ったくらいで、ラスボスの創世王以外全ての敵をライダーパンチとライダーキックのみで撃破。「終始同じ技だけ使うパターンは実は少ない」と前述したが、その数少ない例外がまさ

大ショッカー/スーパーショッカー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ザンギャック連合の陰謀に立ち向かうための作戦だった。月影ノブヒコ/シャドームーン演:大浦龍宇一『仮面ライダーBLACK』の暗黒結社ゴルゴムの創世王。見事に士への下克上を果たし、大首領となった。『BLACKの世界』の住人ではなく、『ディケイドの世界』の住人のため、南光太郎/仮面ライ

人造人間キカイダー The Novel - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

えるなどファンの模様。ジローとの交流を経て彼を兄の如く慕うようになる。光明寺博士45歳。この物語の最大のキーパーソン。本名は光明寺信彦。次期創世王は関係ない。元々はマサチューセッツ工科大の客員教授でありロボット工学のみならず医学の権威でもある。震災を機に社会に貢献する新世代のロボ

ガイアセイバー ヒーロー最大の作戦 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スボス…ぶっちゃけ大したことなかったけど)タイガーロイド(ZXのライバル。やはり人気の高い悪役の一人)※シャドームーン(RXのライバルで時期創世王候補であり、前作『ヒーロー戦記』ではラスボスの側近の1人であった)グランザイラス(11大ライダーを圧倒した昭和最強怪人の一角)ビグ・ザ

MASKED_RIDER_BLACK_RX_EDITION_-After_0- - 仮面ライダー非公式wiki

LACKのRXは太陽の力で進化した形態だが、このRXが月の力で進化した形態なのかは不明。身長:198.8cm体重:91kgジャンプ力:60m創世王(アナザーシャドームーン)太陽(赤)と月(青)の2つのキングストーンを手にしたゴルゴムの支配者の真の姿。その姿は赤きシャドームーン。目

  • 1