「刃王剣十聖刃」を含むwiki一覧 - 1ページ

仮面ライダークロスセイバー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

s saber」となる。そのシルエットは基本フォームであるブレイブドラゴンとほぼ同じだが、頭部「ハオウセイバーヘルム」に備えられた剣士の証が刃王剣十聖刃を模した「ハオウソードクラウン」に変化している他、全身のカラーリングも紺色と青紫・鮮やかな青を基調に星の意匠が入った、さながら星

仮面ライダーセイバー(登場キャラクター) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

同様に「ライトマスク」「ミッドマスク」「レフトマスク」に分かれている。装備メインを除いた使用するワンダーライドブックの詳細についてはこちら、刃王剣十聖刃についてはこちらを参照。聖剣ソードライバーセイバーに変身するためのベルト及び専用武器。選ばれし者だけが手に出来る聖なる武具であり

ソードオブロゴス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れている(例:「火」炎剣烈「火」)。その結果、当て字がかなり強引になってしまうケースもままある。実はこれらのネーミングは『全知全能の書』及び刃王剣十聖刃を生成する際に配置されるポジションに対応するセフィロトに由来しており、火炎剣烈火・水勢剣流水・土豪剣激土・闇黒剣月闇→セフィラの

マスターロゴス/仮面ライダーソロモン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

を招く事となった。【『全知全能の書』の威を借り、『神』を気取った僭称者の末路】着々と進んでいくかに見えた世界改変計画であったが、伝説の聖剣「刃王剣十聖刃」及びそれを使って変身するクロスセイバーの誕生によって狂いが生じ始める。それでも刃王剣十聖刃を手に入れんと、自分達を訪ねてきた飛

神山飛羽真 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

場面であり、物語はここで終わっている。だが、飛羽真が管理者として新たなワンダーワールドを創造した際、新たなギミックが最終ページに追加され、「刃王剣十聖刃を携えた全知の剣士が守る世界で戯れる子供達」のページが現れるようになった。ちなみにこの本にはごく一部だが古代文字が書かれており、

二刀流/双刀・双剣 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は火炎剣烈火と光剛剣最光による二刀流で戦った事もある他、仮面ライダークロスセイバーとセイバー アルティメットバハムート変身時には火炎剣烈火と刃王剣十聖刃との二刀流で戦う姿も見られた。仮面ライダー剣斬(仮面ライダーセイバー)変身アイテムも兼ねる「風双剣翠風」という1本の剣を2本に『

仮面ライダーカリバー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が、その後彼の魂はワンダーワールドに流れ着き、タッセルに救われると彼の下で小鳥の姿となっていた事が判明。第38章では息子・賢人と邂逅する際や刃王剣十聖刃の誕生時には一時的に人としての姿を取り戻し、後者では息子から闇黒剣月闇を借り受けて十聖刃の誕生に助力した。上條大地スーツアクター

タッセル(仮面ライダーセイバー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ある飛羽真によって書き直されると復活した存在が敵に回ってしまうというリスクも抱えている。それ以外にも変身者自身が剣術に優れており、奪い取った刃王剣十聖刃を使いこなし、二刀流で仮面ライダークロスセイバーと渡り合った程。【余談】演じるレ・ロマネスクTOBI氏は、本職は海外を拠点に活動

デザスト(仮面ライダーセイバー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のは…困るんだよ!エターナルフェニックス!抜刀…!……変身。エターナルフェニックス!!虚無!漆黒の剣つるぎが、無に帰す……!第38章における刃王剣十聖刃及び仮面ライダークロスセイバー誕生後のどさくさに紛れる形で、バハトが残した無銘剣虚無を人知れず入手し、第41章にて変身を果たした

神代玲花/仮面ライダーサーベラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

形となっている。名前の「叡」の由来は、恐らくセフィロトのうち「知恵」を意味する2番「コクマー」と思われ、実際、『全知全能の書』復活の儀式や、刃王剣十聖刃の生成時にはコクマーの位置に配置されている。なお、『仮面ライダーセイバー オリジナルスピンオフドラマ ソードオブロゴスサーガ』後

全知全能の書(仮面ライダーセイバー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

変じたワンダーオールマイティワンダーライドブックと、それを持つ飛羽真の下に集い、虚無と化していたワンダーワールドの完全消滅をギリギリで阻止。刃王剣十聖刃を柱として危ういところで踏み止まったワンダーワールドの中、ファンタジック本屋かみやまを呼びよせた飛羽真は、ワンダーオールマイティ

カリュブディス(仮面ライダーセイバー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

倒し、力の差を見せつけると今度は2人をも喰らおうとするが、飛羽真が仮面ライダークリムゾンセイバーに変身して乱入した事により、形勢が逆転。更に刃王剣十聖刃の力で同種の聖剣が複製され、二刀流となったバスター、スラッシュによる3剣士の同時攻撃を受けて爆散、敗北した。【派生作品における活

バハト/仮面ライダーファルシオン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

が無い!」と喝破している*1。その後、残された無銘剣虚無はセイバーの最強形態・仮面ライダークロスセイバーへの変身に使用される全知を司る聖剣「刃王剣十聖刃」を誕生させるための一振りとなった他、その虚無の力は他属性の聖剣の力を束ねて安定させる触媒の役割を果たし、イザクが企んだ世界の破

剣(遠距離武器) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の力を宿しており、太陽を模した円環状の鍔部「グレートサークロス」を刀身「ダイナストアーカイブ」にスライド後、「ハオウトリガー」を引くことで「刃王剣十聖刃エンブレム」が対応。「烈火」なら火炎剣烈火、「雷鳴」なら雷鳴剣黄雷といった具合に聖剣状のオーラが敵を攻撃する。ヴァイス(アルカナ

  • 1