「凶龍爆神ガンディノス」を含むwiki一覧 - 1ページ

裏Xレア(Battle Spirits) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の水準からするとオーバーパワーなスペックで、特にガンディノス、ギラファ・ランドウ、ガルードの3枚はショップバトルを阿鼻叫喚の渦に叩き込んだ。凶龍爆神ガンディノス言わずと知れた凶悪カード。【強襲:2】とアタック時にBP5000以下を破壊してドローできるという当時水準ではバケモノじみ

魔帝龍騎ダーク・クリムゾン(Battle Spirits) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ということから戦嵐環境でトップにあった。――というのも、第8弾発売頃のお話。翌第9弾で超神星龍ジークヴルム・ノヴァが登場し、さらに裏Xレアで凶龍爆神ガンディノス、太陽の合体ドラゴンで牙王ケルベロードが登場したことで、パワーバランスは大きく変化。ダクリから出れば強いが、転召のために

デッキに何枚でも入れることができるカード(Battle Spirits) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スの中で最軽量であること。そのため、効果そっちのけでネクサスを並べることに特化したデッキで採用される。ネクサスがあればあるだけアタックできる凶龍爆神ガンディノス(リバイバル版)や、ネクサスの数だけシンボルを増やす海賊龍皇ジークフリード・アビスの効果発揮にはまさにうってつけ。マスカ

属性一覧(Battle Spirits) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クヴルム・ノヴァ幻羅星龍ガイ・アスラブレイドラ太陽龍ジーク・アポロドラゴン太陽神龍ライジング・アポロドラゴン光龍騎神サジット・アポロドラゴン凶龍爆神ガンディノス金牛龍神ドラゴニック・タウラス火星神龍アレス・ドラグーン光導龍騎ゾディアックアポロクリムゾン英雄龍ロード・ドラゴン爆炎の

レアリティ(Battle Spirits) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロ変わる。各レアリティ解説裏Xレア公認大会優勝賞品及び公式大会連勝景品のカード。所謂プロモカードの一種。カードナンバーではPXと表記される。凶龍爆神ガンディノス、甲蟲武神ギラファ・ランドウ、鳥獣烈神ガルード、蜂王フォン・ニード、アルティメット・ギガ・ガルレイヴ、アルティメット・ダ

コラボブースター 東宝怪獣大決戦(Battle Spirits) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

以下の敵カードを焼き払い、着地後は強襲2で連続アタックを行う。ここまでで熟練プレイヤーはピンと来たと思われるが、かつて暴れまわった裏Xレア・凶龍爆神ガンディノスとコストも同じで運用もそっくり。あちらは召喚時効果ではなくアタック時効果で焼く上にドローもついてくるため、4,000と7

轟剣士レーヴェン(Battle Spirits) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

つまりコストのみを見ると、合計10コストを破壊できるといアドバンテージの塊な効果である。そのため第8弾「戦乱」までは巨人大帝アレクサンダー、凶龍爆神ガンディノスと共に環境を荒らしたスピリットでもある。しかし、悲しいかな現環境ではコスト2以下の採用はウィゼーブのみが主であり、威力は

バトルスピリッツ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

レム(Battle Spirits)爆進獣ブランボアー(BattleSpirts)魔帝龍騎ダーク・クリムゾン(Battle Spirits)凶龍爆神ガンディノス(Battle Spirits)超神星龍ジークヴルム・ノヴァ◇星座編太陽龍ジーク・アポロドラゴン(Battle Spir

  • 1