「久喜町」を含むwiki一覧 - 1ページ

旧久喜市の通称地名 - 埼玉県の小字

本町一丁目(本一、本壱):旧久喜町七町の一つ。明治35年の埼玉県営業便覧の中の久喜町略図に記載されている。本町五丁目に本壱会館がある。本町二丁目(本二):同上。明治35年の埼玉県営業便覧の中の久喜町略図に記載されている。本町三丁目(本三):同上。明治35年の埼玉県営業便覧の中の久

久喜本の小字 - 埼玉県の小字

久喜本町→久喜町大字久喜本→久喜市大字久喜本→(一部)久喜市久喜本現在の地名:久喜市本町、上町、久喜中央、久喜北、久喜本新堀:現存。1973年に一部が上町になった。久喜本にバス停「新堀」がある。新堀遺跡がある。稲荷木(とうかぎ):1973年に本町二~

久喜新の小字 - 埼玉県の小字

久喜新町→久喜町大字久喜新→久喜市大字久喜新→(一部)久喜市久喜新現在の地名:久喜市久喜中央、南、久喜東、久喜新柳島(やなぎしま):1972、1973年に東六丁目、南二・三丁目になった。南二丁目に市営住宅柳島団地がある。前谷(まえや):1973年に南

西の小字 - 埼玉県の小字

西村→太田村大字西→久喜町大字西→久喜市大字西→(一部)久喜市西現在の地名:久喜市久喜東、西西前(にしまえ):1972、2002年に東二・三丁目、吉羽一丁目になった。混在する吉羽にも字西前がある。前(前耕地)(まえこうち):現存。混在する吉

吉羽の小字 - 埼玉県の小字

吉羽村→太田村大字吉羽→久喜町大字吉羽→久喜市大字吉羽→(一部)久喜市吉羽現在の地名:久喜市久喜東、青葉、吉羽西前(にしまえ):1972、2002年に東二・三丁目、吉羽一丁目になった。混在する西にも字西前がある。前(前耕地)(まえこうち):

古久喜の小字 - 埼玉県の小字

古久喜村→太田村大字古久喜→久喜町大字古久喜→久喜市大字古久喜→(一部)久喜市古久喜現在の地名:久喜市久喜北、古久喜市之坪(市ノ坪)(いちのつぼ):現存。1973年に一部が北二丁目になった。混在する野久喜にも字市ノ坪がある。和田(わだ):現

野久喜の小字 - 埼玉県の小字

野久喜村→太田村大字野久喜→久喜町大字野久喜→久喜市大字野久喜→(一部)久喜市野久喜現在の地名:久喜市久喜中央、久喜北、野久喜上河原(かみかわら):現存。混在する古久喜にも字上河原がある。出来野(できの):現存。混在する古久喜にも字出来野が

六万部の小字 - 埼玉県の小字

六万部村→清久村大字六万部→久喜町大字六万部→久喜市大字六万部→(一部)久喜市六万部現在の地名:久喜市六万部関ノ上(せきのうえ):現存。混在する上清久にも字関ノ上がある。今鉾台(いまほこだい):現存。堂沼(どうぬま):現存。堂沼遺跡がある。

下早見の小字 - 埼玉県の小字

下早見村→江面村大字下早見→久喜町大字下早見→久喜市大字下早見→(一部)久喜市下早見現在の地名:久喜市久喜東、南、下早見駒河内(こまがうち):現存。駿河内用水がある。仏供田(ぶくでん):現存。1973年に一部が南四丁目になった。区域を流れる

上早見の小字 - 埼玉県の小字

上早見村→久喜町大字上早見→久喜市大字上早見→(一部)久喜市上早見現在の地名:久喜市上町、本町、上早見駒(こま):現存。1973年に一部が本町三丁目になった。本田(ほんでん):現存。上早見にバス停「本田北」「本田南」がある。 新田(しんでん):現存。

栗原の小字 - 埼玉県の小字

栗原村→太田村大字栗原→久喜町大字栗原→久喜市大字栗原→(一部)久喜市栗原現在の地名:久喜市栗原、青葉川原(かわばら):現存。1978年に一部が栗原一・三・四丁目になった。栗原三丁目に川原児童公園がある。前(まえ):現存。1978年に一部が

江面の小字 - 埼玉県の小字

江面村→江面村大字江面→久喜町大字江面→久喜市大字江面→(一部)久喜市江面現在の地名:久喜市河原井町、江面川島(かわしま):現存。江面にバス停「川島」がある。橋詰(はしづめ):現存。江面にバス停「橋詰」がある。東前谷(ひがしまえや):現存。

青毛の小字 - 埼玉県の小字

青毛村→太田村大字青毛→久喜町大字青毛→久喜市大字青毛→(一部)久喜市青毛現在の地名:久喜市青葉、青毛中島(なかじま):現存。2000年に一部が青毛四丁目になった。中島遺跡がある。流作(りゅうさく):現存。1978、2000年に一部が栗原三

太田袋の小字 - 埼玉県の小字

太田袋村→江面村大字太田袋→久喜町大字太田袋→久喜市大字太田袋→久喜市太田袋現在の地名:久喜市太田袋皆代(かいたい):現存。太田袋にバス停「皆代」がある。備前前堀川に架かる皆代橋がある。姥ヶ谷(うばがや):現存。番田(ばんた):現存。店前(

北青柳の小字 - 埼玉県の小字

北青柳村→江面村大字北青柳→久喜町大字北青柳→久喜市大字北青柳→久喜市北青柳現在の地名:久喜市北青柳関根前(せきねまえ):現存。前(まえ):現存。本村(ほんむら):現存。堀間(ほりま):現存。藤井(ふじい):現存。深町(ふかまち):現存。新

所久喜の小字 - 埼玉県の小字

所久喜村→清久村大字所久喜→久喜町大字所久喜→久喜市大字所久喜→(一部)久喜市所久喜現在の地名:久喜市所久喜東谷(ひがしや):現存。用水内(ようすいうち):現存。西脇(にしわき):現存。1977年に一部が河原井町になった。外谷(そとや):現

幸手の小字 - 埼玉県の小字

は作成中です。情報が不完全な場合がありますが、ご了承ください。関場新田裏仲前下谷吉羽前安面東町浪寄長倉田宮 裏町堀合高西三ッ家中郷東助町久喜町 仲町 荒宿 堀向中郷東(元上高野分)長倉(元円藤内分)参考文献・ 埼玉県報 昭和42年3月

下清久の小字 - 埼玉県の小字

下清久村→清久村大字下清久→久喜町大字下清久→久喜市大字下清久→久喜市下清久現在の地名:久喜市下清久谷塚(やつか):現存。屋敷前(やしきまえ):現存。鶴ノ谷(鶴谷)(つるのや):現存。鶴ノ谷遺跡がある。宮浦(みやうら):現存。下清久にバス停

北中曽根の小字 - 埼玉県の小字

北中曽根村→清久村大字北中曽根→久喜町大字北中曽根→久喜市大字北中曽根→(一部)久喜市北中曽根現在の地名:久喜市清久町、北中曽根薬師前(やくしまえ):現存。下新田前(しもしんでんまえ):現存。下谷(しもや):1980年に清久町になった。備前

上清久の小字 - 埼玉県の小字

上清久村→清久村大字上清久→久喜町大字上清久→久喜市大字上清久→(一部)久喜市上清久現在の地名:久喜市清久町、上清久八幡台(はちまんだい):現存。八幡台遺跡がある。東道下(ひがしみちした):現存。新川台(にっかわだい):現存。西道下(にしみ

樋ノ口の小字 - 埼玉県の小字

樋ノ口村→江面村大字樋ノ口→久喜町大字樋ノ口→久喜市大字樋ノ口→久喜市樋ノ口現在の地名:久喜市樋ノ口大野(おおの):現存。笠原沼用水に架かる大野橋がある。内谷(うちや):現存。樋ノ口にバス停「内谷」がある。表(おもて):現存。樋ノ口にバス停

原の小字 - 埼玉県の小字

原村→江面村大字原→久喜町大字原→久喜市大字原→(一部)久喜市原現在の地名:久喜市原天沼(あまぬま):現存。黒沼用水に架かる原天沼橋がある。隣接する樋ノ口にも字天沼がある。松場(まつば):現存。笠原沼用水に架かる松場橋がある。松葉遺跡がある

除堀の小字 - 埼玉県の小字

除堀村→江面村大字除堀→久喜町大字除堀→久喜市大字除堀→(一部)久喜市除堀現在の地名:久喜市河原井町、除堀川棚(かわだな):現存。前野(まえの):現存。小中瀬(こなかぜ):現存。部井(ぶい):現存。部井遺跡がある。江川西(えがわにし):現存

幸手町の通称地名 - 埼玉県の小字

助町(助町):明治35年の埼玉県営業便覧の中の幸手町略図に記載されている。昭和34年の幸手町明細図に記載がある。同名の小字(字助町)がある。久喜町:明治35年の埼玉県営業便覧の中の幸手町略図に記載されている。昭和34年の幸手町明細図に記載がある。同名の小字がある。仲町:明治35年

  • 1