「中宗岡」を含むwiki一覧 - 1ページ

宗岡の小字 - 埼玉県の小字

)→ 志紀町大字宗岡→ 宗岡村(大字なし)→足立町大字宗岡→志木市大字宗岡現在の地名:志木市上宗岡、中宗岡、下宗岡、大字宗岡佃(つくだ):1973年に上宗岡二~四丁目になった。上宗岡二丁目に指定文化財「佃堤」、上宗岡三丁目にバス停「佃」があ

志木の小字 - 埼玉県の小字

堂がある。久保町内会がある。田子山下(たごやました):東方の飛び地。新河岸川の対岸に位置する。明治14年の字届書には記載がない。1973年に中宗岡五丁目になった。田子山下水路がある。田子山向(たごやまむかい):飛地組替により宗岡村に編入した。中袋(北井房中袋)(きたいぼうなかぶく

水子の小字 - 埼玉県の小字

。高芝自治会がある。三丁目:新河岸川の対岸に現存。1978年に一部が水谷東三丁目になった。大三丁目:1972年に一部が志木市に編入し、翌年に中宗岡一丁目になった。1974年に一部が志木市に編入し、同年に柏町一丁目になった。1978年に水谷東二・三丁目になった。姥袋:1978年に水

  • 1