「ワンタメ」を含むwiki一覧 - 1ページ

SCP-3301 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

印がある。文章のみを抜粋すると、ザ・ファウンデーション作: CRYOGEN STUDIOS(ワンダーテインメント博士傘下)そう、この箱はあのワンタメさんの作品なのである。正確には、ワンタメさんが傘下の企業に企画を持ち込んで作ったものらしい。で、具体的に何なのかというと、「ザ・ファ

リトル・ミスターズ(SCP Foundation) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ングじゃねーか?」とのこと。視覚を介した認識災害ベクターであり、肉眼で直接見ようとすると、首のない観察者自身の姿が見える。インタビュー内ではワンタメさんを「彼女」「彼」と交互に読んだ。また、設計段階ではハロウィン用の祝日テーマ「ミスター・ハロウィン」であり、首がないのと認識災害ベ

SCP-4468 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

日"とびっきりの願望の叶え手" H.L.ワンダーテインメント博士いつものノリが一切ないガチの謝罪文じゃねえかこれ。だがこの「前任者」は現在のワンタメ博士のスタンスに反していたようだが、子供を苦しめる外道と一言で断罪するのは難しい。余命1年未満の子供の寿命をさらに削り取っていくのは

SCP-445-EX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

から生産と配送がされており、全てにおいて異常な痕跡は見つからなかった。…これワンダーテインメント博士の製品でしょ?いったいどういうことだ!?ワンタメ博士が何の異常性もない玩具を普通に販売しているだと?財団はワンダーテインメント博士に「Gol-386」のナンバーを付与して専用の調査

SCP-033-JP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

SCP-033-JP-Aを何気なく見た際、イラストの爆風の陰影が「ワンダーテインメント」に見えたことに驚き、それが発見につながった。どんだけワンタメさんに悩まされてるんだ財団。店主はこのセットをどこから仕入れたのか覚えておらず、クラスBの記憶処理が施されて終わっている。また、とあ

SCP-2057 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

?」 -- 名無しさん (2017-02-27 08:22:55) 個数については実験でDクラスに食わせて消費しただけでは……?しかし、ワンタメ博士にしては正規の使用法でも若干のトラウマが残るってのは仕事が荒い気がするね。 -- 名無しさん (2017-02-27 11:

SCP-412-JP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

別も人種も勝手に作者が定義できる。ただし確実なことは本部の要注意団体「ワンダーテインメント博士」を明確に意識して作成された団体であり、本物のワンタメ博士に比べて「自分の製品に一切責任を取らない」「本家は少なくともセンスがおかしいだけで楽しませようとはしているがこっちは『楽しもうね

SCP-986-JP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の作ったscpと纏めてナンバリングされるのってあまりいい心地はしなさそう -- 名無しさん (2017-02-25 13:00:28) ワンタメ博士とパチモン博士の関連について、説明が冗長すぎる気がする。ワンタメ博士の項目にまとめるか、パチモンの方の項目を作った方がいいのでは

Are We Cool Yet?(SCP Foundation) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

しば何らかのメッセージを有しており、その目的のために周囲に被害を齎すこともしばしば。このためアートテロリストとして基本は捉えられる。「芸術版ワンタメ軍団」という理解でもあながち間違っていないかも知れない。ワンタメ同様基本は狂人でしかもこっちは作った後は無責任な上にたくさんの賛同者

SCP-2228 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

保護』はSCP財団の登録商標です。 All rights reserved.…ご丁寧にSCP財団の報告書のフォーマットをパロりおって…。あとワンタメ博士と違って別に財団は権利や商標を主張してないんですがそれは*1。ワンダーテインメント博士が報告書のフォーマットを知っているというこ

ウィルソンズ・ワイルドライフ・ソリューションズ(SCP Foundation) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

差し替えられ、攻撃性能も低く、鬱病に罹っている。このオブジェクトの存在する世界観ではワンダーテインメント博士は代替わりしているらしく、前任のワンタメの惨すぎる所業に辟易した後任のワンタメは、こうした異常動物を適切に保護してくれるであろうWWSに譲渡。ただし、財団からしてみればWW

プロメテウス研究所(SCP Foundation) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

メテウス研究所は2008年にSCP FoundationはWikidotにサイトを開設された頃のGOCなどと並ぶ最古参GOIのひとつである。ワンタメ博士やザ・ファクトリーなどと同様の「話の盛り上げ役」で、プロメテウス研究所の役割は「不思議なものを企業として作ってたよ!じゃあなんで

SCP-4496 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

(2024-04-22 15:13:30)#comment*1 日本支部の『博士』は本部ではまだ広まっていないが『博士』の「楽しもうね」とワンタメの「楽しんでね!」は両方「have fun!」と訳されているため、この人物はたぶん『博士』ともワンタメ博士とも無関係。きっと。

SCP-717-JP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

鮮やかに飛んでくるトマト好き -- 名無しさん (2020-02-18 01:16:25) ぶっちゃけこれ、博士製にしては有情というかワンタメ博士寄りだな、悪意があまりない(SCP財団に対してはともかく) -- 名無しさん (2020-02-18 10:49:42) 本

SCP-1254-JP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

めて楽しもうね……。…………。…………。うん。お 前 か ぁ ぁ ぁ い ! !まあ、この通り「博士」の仕業であった。それにしてもあの御仁、ワンタメさんをパクるどころか、とうとう悪意を隠すことすらなくなった。要注意団体はどれもこれも財団にとっては迷惑な連中だが、よりによって曲がり

SCP-024-JP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ナ海溝」が駄目だったのはやっぱアレ絡みなのかな… -- 名無しさん (2017-02-22 13:23:56) 『博士』よりはスタンスがワンタメに近いな -- 名無しさん (2017-02-23 02:13:38) とうとう出来たかカラオケ。数納博士がやった「普通ではない

SCP-3902 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

2019/12/15閲覧この画像は『クリエイティブ・コモンズ 表示 - 継承3.0ライセンス』に従います。…うん、めっちゃパロってるやん…。ワンタメ(SCP-2228)といい、どうしてこうも財団内部事情はバレバレなのか。包装紙に書かれている製造販売元は「dado」。dadoとは財

特殊/物語風クラス群(SCP Foundation) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

0SCP-1857-JPSCP-CN-1199なおこれだけ深刻であるがゆえに機密性の高いクラスではあるが、なんとその存在が全職員が実験できるワンタメ博士作カードゲームにて明かされてしまっている。大丈夫なのか。ただし、このクラスがつけられているからと言って、人類の終焉が描かれるわけ

ゲーム機最後のソフト一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

DSのダブルスロット機能を利用したニンテンドーDSとTCGの融合型ソフト。対応ソフトはなく同梱ソフトが唯一の専用ソフト。2007年9月27日ワンタメカードリーダーワンタメ ミュージックチャンネル Dokodemo Styleカプコンが展開していたキッズ向けアーケードゲームの家庭用

文殊院_(松山市) - 巡礼 Wiki

文殊院所在地愛媛県松山市恵原町308位置テンプレート:ウィキ座標2段度分秒山号大法山宗派真言宗醍醐派本尊地蔵菩薩、文殊菩薩、弘法大師創建年伝・天長元年(824年)開基伝・空海正式名大法山 文殊院 徳盛寺札所等四国八十八箇所番外四国別格二十霊場9番伊予巡錫二十一霊場15番伊予七福神

SCP-1233-JP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

0 18:07:13) ↑5真面目な話、既存の要注意団体を「実はそんなの存在しません」って記事は肯定的に受け入れられるのかね 「博士」は実はワンタメの自演でしたとか -- 名無しさん (2018-07-26 15:42:51) ↑内容による。如月工務店がサーキックの影響受けて

SCP-2658 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

WondertainmentDDS、そして署名はゲーマーズ・アゲインスト・ウィードに当該ユーザーが忠誠を誓うことを示すものだった。この財団とワンタメをおちょくったようなユーザーのアカウントを財団は消去し、スレッドに書き込んだ人全員に記憶処理したあと、当該ユーザーのIPを逆探知して

SCP-1500-JP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ニソプター。環境や状況に左右されず、常に一定の速度で飛行する。三つ目。「博士の不思議見世物小屋」なる屋台を確認。詳細は削除されているが、あのワンタメさんのパチモン博士がまた何かやらかした、というか現在進行形で何かやってるらしい。ともかく、これらを含め屋台や出店の店主とは、購入のや

世界オカルト連合(SCP Foundation) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に「仲のいい」団体は存在していないと言っても過言ではない。基本的に財団以上にアノマリーに対しては反目する団体である以上、「アノマリーを作る」ワンタメやザ・ファクトリー、Are We Cool Yet?やゲーマーズ・アゲインスト・ウィード、「アノマリーで構成される」蛇の手やサーキッ

SCP-1910-JP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

09:13) 編集済み男性二名に刺青のセム人と幼女に蟲人間に…平和だな… -- 名無しさん (2016-12-28 16:47:06) ワンタメ博士まさかの大食い女子 -- 名無しさん (2016-12-28 16:58:29) >宇宙人に外国人が来たと言われても困る 吹

Anomalousアイテム(SCP Foundation) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

声で様々な掛け声が聞こえるインスタントのワンタン麺、約半数からは「楽しも……楽しんでね!」と聞こえる。「博士」は何をやってんだ。オリジナルがワンタメさんだからって……。ところで、██博士がこれを知った途端に叫んで壁に額を打ち付けていたんだが……現実化した二宮博士のオリジナルヒロイ

蛇の手(SCP Foundation) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

・蛇の手になって三すくみでバトルするTRPGかボードゲームがやってみたい -- 名無しさん (2018-06-17 21:54:02) ワンタメ博士「そんなあなたに財団ごっこセット!」 -- 名無しさん (2018-06-20 21:50:03) ↑財団しかないじゃないか

SCP-CN-1463 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

よなぁ -- 名無しさん (2020-12-15 10:34:33) ↑愛嬌のある要注意団体ってのもそれはそれで嫌だなぁw 強いて言えばワンタメ博士とかdado、初期の酩酊街辺り? -- 名無しさん (2020-12-15 11:07:03) もう少しコンパクトにしたほう

ダブルスロット(ニンテンドーDS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンして遊べる。本作のカードリーダーは「オシャレまほうカードリーダー」と呼称されているが、実はムシキングの物と同一であり使いまわす事ができる。ワンタメ ミュージックチャンネル Dokodemo Style上記2作品と同様、アーケード版のカードをカードリーダーでスキャンできる。本作は

SCP-1079-JP - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

アナハイムだった…? -- 名無しさん (2020-01-13 04:49:44) ↑勝手にトンデモ性能を作ったWの5博士が近いかも……ワンタメ博士……プロトコルgattai……頭が…… -- 名無しさん (2020-01-13 10:45:47) 意味の分からない専門用

SCP-3305 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

マナによる慈善財団に見せちゃいけないオブジェクトのわかりやすい例。しかしカトリックと正教の話マジか……「ワンダーブレッド」の字を見た時一瞬ワンタメさんの仕業かと思ったw -- 名無しさん (2018-07-03 14:52:30) アニオタウィキ特有の最初の言葉がやちるちゃ

ダエーバイト文明(SCP Foundation) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

生き残りが徒党を組んで何かしらしでかしてんなら要注意団体になるだろうけど、今は文明の遺産だけが厄介事のタネとして残ってるだけだからね。例えばワンタメ博士が死んじゃったあと、博士の発明品が後世に残ってて何かしらの事件が起こってたとしても、もうそれはワンダーテインメント博士という『団

SCP-1647 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

らい星くらいかの -- 名無しさん (2016-11-16 00:00:08) きらいきらい星はこんな回りくどいことせんやろ・・・JPのワンタメもどき博士が本家進出したんやろ -- 名無しさん (2016-11-16 04:35:22) 確かに博士ならやりかねないよなあ…

  • 1