「ロードポイズン」を含むwiki一覧 - 1ページ

植物族(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スターのサポートカードや、スーペルヴィスなどのデュアルモンスターのサポートカードを入れるとよい。イラストを見る限り、尋常じゃない程の巨体。◆ロードポイズン戦闘破壊されたとき、墓地からロードポイズン以外の植物族を1体特殊召喚。効果は受動的だが、この手の効果にしては珍しく攻撃力やレベ

種族(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は一線級の展開力と出張性で知られる種族であるが、かつては「最も影の薄い」種族と言われていた時期もあった。第5期終盤までは強力な種族サポートがロードポイズンのみでエースも妖精王オベロン(攻撃力は当時の植物族で最高の2200!)と悲惨な事になっていた。その第5期終盤にて植物族の特殊召

遊☆戯☆王デュエルモンスターズ 最強カードバトル! - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

本作屈指の強敵の一人。しかも序盤から出てくると言う初見殺しの塊。使用デッキ:【魔の植物園】植物族の下級ビート。しかしギガント・セファタロスやロードポイズンを主力に、「棘の壁」や「薔薇の刻印」でモンスターを外しに来るかなりのガチ構築。アタッカーとしてボタニカル・ライオも投入している

ストラクチャーデッキ(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

】を組むならまずデッキに入らないようなのを数枚投入。当然の如く出張要員として優秀な《墓守の偵察者》は入っていない。《レクンガ》しか出せない《ロードポイズン》、通常モンスター2枚で《絶対魔法禁止区域》、ロックバーン寄りなのにロックカード少なめ……と、キャラデッキにしたってシナジーが

スキルドレイン(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ー効果としての分類を持たないためである。また、意外にも効果モンスターばかりの植物族との相性も良い。ローンファイア・ブロッサム椿姫ティタニアルロードポイズンダンディライオン等、墓地で発動する効果が強力だったり、自身をリリースすれば効果が発動できるモンスターを中心に組めば、相手の効果

氷結界の龍 グングニール - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゴエクィテスになることでもう一度効果を使用できる。もっとも手札消費も激しいのでそこら辺はプレイング次第である。植物デッキでも☆3チューナー+ロードポイズンでこのモンスターをシンクロ召喚することが可能である。最後の詰めに使ったり、手札の椿姫ティタニアル等を墓地に送るのに役立つかもし

  • 1