「レッドデーモンズ・ドラゴン」を含むwiki一覧 - 1ページ

/バスター(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

入っており「これが俺の-…俺達の絆の全て、来い!!スターダスト・ドラゴン/バスター!!」との口上で召喚される。アレ?その位置はクェー(ry・レッドデーモンズ・ドラゴン/バスター深紅の炎に包まれる時、デュエルはクライマックスを迎える!発動せよ、バスターモード!上記のキャッチコピーで

ジャンク・ウォリアー(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れば強くいられる。そう示すかのようにソニックさんのおかげで攻撃力が上昇した仲間達の絆を拳に宿し自らの力を5500にまで上昇、渾身の一撃もってレッドデーモンズ・ドラゴンを打ち破りデュエルに幕を下ろした。それは奇しくも第一期OPのラストと同じ構図となった。誰もが「ラストの〆はスターダ

レッド・デーモン(遊戯王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は豊富。詳細は個別項目にて。●レッド・デーモンズ・ドラゴン/バスター発動せよ、バスター・モード!灼熱の鎧を身に纏い、王者ここに降臨!出でよ、レッドデーモンズ・ドラゴン/バスター!!効果モンスター星10/闇属性/ドラゴン族/攻3500/守2500このカードは通常召喚できない。「バス

スターダスト・ドラゴン/バスター - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

……が過ぎてしまったものは仕方がない。そんな本編で出番が無かったスタバだがOVAで活躍した(というよりもこっちで活躍するためのカードだが)。レッドデーモンズ・ドラゴン/バスターと激しい激闘を繰り広げた。なにげに無効化効果は自分のカードにしか使ってない。ぶっちゃけアニメ本編でこの話

  • 1