「ラ=グース」を含むwiki一覧 - 1ページ

ラ=グース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

/06/28 Sun 20:25:14更新日:2023/08/07 Mon 17:59:22NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧ラ=グースは、石川賢の漫画『虚無戦記』のラスボス……とされる存在。元々『虚無戦記』は石川が個々に発表していた漫画作品をクロスオーバーさせた作

ラ=グース細胞 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

5:38更新日:2023/08/07 Mon 18:03:10NEW!所要時間:約 4 分で読めます▽タグ一覧その名の通り虚無戦記のラスボスラ=グースのほんの一欠片の細胞。細胞の一つ一つに意思があり、宇宙を滅ぼす為に行動してる未読の方からすれば、いくら本体が強力でもほんのわずかな

仏の軍団 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

8 Tue 13:58:32NEW!所要時間:約 ? 分で読めます▽タグ一覧一大宇宙戦争史『虚無戦記』の敵性勢力「神の軍団」及びそれを率いるラ=グースに反抗する、聖なる軍団。宇宙開闢以来何億年も、その大いなる力で宇宙を守護している。その姿は仏像や仏教がモチーフ。比較的に仏教の仏は

空間支配能力 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

作中の大半のキャラが出来るから問題ないんじゃないかと。 まぁ大半のキャラが出来ると言っても仏軍の雑兵であるモブ僧Aと神の軍の雑兵である戦艦型ラ=グース細胞とじゃ天と地程差があるが -- 名無しさん (2014-01-03 05:26:46) 空間を支配するって事はこの能力を持

虚無戦記 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

つの作品世界として成立させた「スーパー石川大戦」とでも呼ぶべきもので、「儒生歴」という年表の下に物語が進む。数々の次元の宇宙を食い尽くす神、ラ=グース率いる「神の軍団」に戦いを挑んだ宇宙の生命達の、数万年にも及ぶ壮大な戦いを描いた一大宇宙戦争史。物語は大きく分けて「美勒王編」「虎

時天空 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ゆくのだ!!①石川賢の作品「真説・魔獣戦線」のラスボス。「じてんくう」と読む。物語の終わりに唐突にその姿を表した。同作者のゲッターエンペラーラ=グースに並ぶ石川賢謹製の最強キャラ。ゲッターエンペラーの最終仮想敵とも目されている。この項は、「宇宙最強の漫画家」こと石川賢の産み出した

無幻美勒(美勒王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

強の戦士にして、我々人類の進化を兵器として設定した大いなる存在「美勒王」。はるか昔……竜の船こと決戦兵器「馬頭竜」を駆って、生まれたばかりのラ=グースに戦いを挑んだ男である。人類の進化を兵器にした理由は本人曰く、「道を誤らなければいずれ人類は宇宙を征服し、神と呼ばれる存在を超える

虎(虎空王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

んなこまい事では全然暗くならない、むしろ殺る気MAX虚無戦記の他の主人公達は「宇宙の安定のため」だとか「人類の進化のため」と大きな物の見方でラ=グースと戦う訳だが、虎だけはすごい個人的な理由でラ=グースに戦いを挑む戦い方も虚無戦記では異質で、他の主人公は高度に進化した強力な戦士た

波動砲(宇宙戦艦ヤマト) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

降のシリーズでも、様々なボスがちょくちょく強烈な攻撃手段として持ち出している。デストサイキックデスト・サイ・キックとも呼ぶ。虚無戦記においてラ=グース率いる神の軍団が所有する兵器で、ラ=グース細胞の主砲としても装備されている。その原理は宇宙のエネルギーを無尽蔵に引き出して放射する

ゲッターエンペラー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

かされた事で、一気に「上位格」にまで上り詰める可能性を示した。なお、二次創作に近い物ではあるが、『ゲッターロボアンソロジー』に収録されていたラ=グース戦では、ゲッター線によって相手の支配空間内の進化を促すことで空間支配能力を手に入れたor無視できるようになっており、その力で更なる

岩鬼将造 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ん (2014-02-06 01:29:37) 浅倉威と意気投合したら -- 名無しさん (2014-02-07 15:27:09) ラ=グースと時天空より強いって聞いたが・・・マジ? -- 名無しさん (2014-02-10 22:20:42) 石川世界ではまだ幼年期

空海坊爆烈(爆烈王) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

神将との戦いで徐々に内なる力を解き放っていくそして、最終的には無幻美勒と同じく体から竜が出てくるまでになるそして爆烈は進化した人類達を率いてラ=グースと戦うのが自身に課せられた使命だと告げられた。爆烈は爆烈王となり、儒生暦18244年に馬頭龍を率いて神々の決戦場リアエントに参戦す

超越者・超越存在 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

!?っていう感じのインフレっぷりで、作者が虚無ってしまったからこいつはいまだに誰にも倒せないままである。こいつを殺すために生まれたらしきものラ=グースゲッターエンペラー鹿目まどか (魔法少女まどか☆マギカ)宇宙の寿命を延ばすためキュゥべえが少女の願いを叶え、対価に魔法少女に換え、

カリ・ユガ(スパロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に・・・というのは冗談でSC2実際にやったことないのでうっかり忘れてた。 -- 名無しさん (2015-09-25 04:18:32) ラ=グースの軍団がスパロボ世界に殴りこんできたらどうなるんでしょうか。 -- 名無しさん (2015-09-25 06:13:49) ↑

空間兵器ドグラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

:26:19) ドグラっていうのは無限の広さを持つ宇宙だよ。穴の中には銀河や惑星があったし、ドグラを支配した才蔵も体が宇宙になってた。それとラ=グース細胞が地球に来たのミロクと真田幸村の戦闘で発したエネルギーに反応してきたわけだしね。細胞から見てもドグラなんかどうでもいいってこと

虚無る - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

来い!!」真説 魔獣戦線 →「おまえはまだ……何をやろうというのか!!」虚無戦記 → 兜卒天羅王降臨す!!虚無戦史MIROKU → これよりラ=グース神の軍団との戦い3000年に及ぶ そして!!柳生十兵衛死す → 「戦いはこれからだ!!」「忍びの時代はこの十兵衛が 十兵衛が斬る!

コーウェン君&スティンガー君 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ィンガー君)とシャフト博士(コーウェン君)である。更に言えば、コーウェン君&スティンガー君のインベーダー形態の元ネタが『虚無戦記』に登場したラ=グース細胞。……と言っても、元ネタになってるのは外見ぐらいで戦闘力に関しては雲泥の差である。2021年に放映されたゲッターロボアークの最

メツオーガ/メツオロチ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

宙そのものを消滅させる光線を出せるということになるな。 -- 名無しさん (2021-11-21 16:10:17) メツオーガだけならラ=グースの幼体といった感じの怪獣 -- 名無しさん (2021-11-21 16:14:53) ウーラー+マガオロチってよく言われるけ

抑止力(TYPE-MOON) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

抑止力は外宇宙以外の存在であれば、宇宙を破壊したり改変する位の強大な存在に対してもそれに勝利できる抑止を用意できるんだっけ?ギャラクタスとかラ=グースみたいな奴にも対処できるとか凄すぎる -- 名無しさん (2019-12-18 13:55:11) ビーストはあくまで人間から

最強 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ッターエンペラー石川賢が生み出した世界観に登場する最強のロボにして最強ロボの一角。遠い宇宙の彼方で永劫にわたる戦いを繰り広げている。時天空・ラ=グースも。風林寺隼人(史上最強の弟子ケンイチ)作中最強の「生物」。エクスカリバー(ソウルイーター)「ヴァカめ!」カーズ様ジョジョの奇妙な

根源的破滅招来体 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/04/15 Sun 23:11:12更新日:2023/08/08 Tue 16:43:56NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧奴ら神を気取っているつもりらしいな…!根源的破滅招来体とは、『ウルトラマンガイア』全編を通して戦う正体不明の敵(と認識される

スカルキラー邪鬼王 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

-08-23 00:30:13) つまり邪鬼王と馬頭竜と一体化した、周囲の機械を喰らって成長、進化していく生きた戦艦が生まれるわけか。そしてラ=グースと戦う戦士たちの母艦になると --   (2015-08-23 01:04:38) 魔獣戦線で言ってた「機械の化け物」はゲッペ

新ゲッターロボ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

じたけど、悲壮感はなかった。 -- 名無しさん (2017-03-30 19:41:17) ↑寄せ集めゲッターの目の前に浮かぶ巨大な顔はラ=グース? -- 名無しさん (2017-06-23 23:09:03) なんでスパロボUXに出さなかったんだろうなぁ、世界観ピッタリ

敵(ドラッグオンドラグーン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2012/07/20(金) 17:54:34更新日:2023/08/17 Thu 18:11:39NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧『敵』とは、ドラッグオンドラグーンに登場する文字通り敵のことである以下、ネタバレ注意D、Eルートの終盤、マナの死を皮切りに、天

来留間慎一 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

な進化でしかないのに、宇宙を滅ぼそうと襲来する時天空のかけらを撃退しなければならない。ゲッターエンペラーには艦隊がいる、爆烈王や虎空王が挑むラ=グースは確かに強いが、彼らにはたくさんの仲間がいる。慎一にはそれが無い、大量の生命を吸収したが、それは中で一つの命になるので仲間と言うよ

完全生命体イフ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/03/01 Tue 14:10:03更新日:2023/08/08 Tue 13:32:45NEW!所要時間:約 7 分で読めます▽タグ一覧※推奨BGM:ショパン「別れの曲」次 回予 告イフ「ギャオオオオオオオオ!!」*1次回、ウルトラマンマックス第三番惑星の奇 

魔界転生(石川版) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

壊したってこいつら何処で戦ってんだよw -- 名無しさん (2014-12-07 07:50:21) よく、強さ議論とかじゃゲッペラーやラ=グース、時天空ばかり取り上げてるけど十兵衛もなかなか強いと思う。 -- 名無しさん (2014-12-08 20:47:44) そう

真マジンガーZERO - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2011/06/24(金) 23:48:21更新日:2023/08/17 Thu 18:03:54所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧世界は 終わったロンドン、パリ、ニューヨーク、そして東京人類の英知をかけ作り上げた文明が、跡形もなく、消え去ろうとしていた人類が創りし

アンドロメダ流国 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

#vote3(time=600,5)▷ コメント欄部分編集 こいつらも最新的にブライのようにゲッター戦に取り込まれて全てを悟り人類に味方し ラ=グース&時天空戦に備えてくれそうだけどどうなんだろう? -- 名無しさん (2021-03-27 23:58:32) 文中にギィバム

鬼(新ゲッターロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

無しさん (2021-02-04 22:50:59) デザイン元は多聞天と増長天は仏の軍団のモブ 広目天は猿羅神 多聞天は虎の兄を自称するラ=グース軍のサイボーグ いずれも虚無戦記から -- 名無しさん (2021-03-04 17:58:36) どうも不思議に思ってたがな

全王 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2017/02/20 Mon 14:14:58更新日:2024/02/02 Fri 11:28:47NEW!所要時間:約 6 分で読めるのね▽タグ一覧こんな世界消えちゃえ全王とは、ドラゴンボールシリーズに登場するキャラクター。TVアニメ『ドラゴンボール超』から登場。CV:

ザンエル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いに本編無関係にして祭りだワッショイすればいいんじゃないかな。 -- 名無しさん (2016-07-31 11:19:54) ↑×4 ラ=グース「呼んだ?」 -- 名無しさん (2016-08-01 13:55:46) ↑3 ラテン語とかヘブライ語で「祭礼」を意味する・

アドヴェント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

くも悪くも一番御使いらしいよねこいつ。なんだかんだで人類導こうとしてたし -- 名無しさん (2015-09-24 19:02:45) ラ=グースが出てきたらどうなるのっと。 -- 名無しさん (2015-09-30 20:38:35) Zだと押し負ける可能性が高い。ソル

ミケーネ帝国 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

55) ZERO&ゲッペラーに加え極道兵器の将造まで出たらどう思うんだろうか?某大百科のスレで見たんだけど、将造がゲッペラーどころか時天空やラ=グースよりメチャクチャ強いってあったんだけど・・・ -- 名無しさん (2020-02-13 20:52:21) Vのミケーネってラ

ゴジラ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2009/11/03 Tue 11:46:02更新日:2023/08/07 Mon 17:39:38NEW!所要時間:約 57 分で読めます▽タグ一覧「また疎開かぁ、嫌だなぁ」「もうすぐお父ちゃんのところへいけるのよ……!」「せっかく長崎の原爆から命拾いした大切な体なんだ

  • 1