「ラウンドスライサー」を含むwiki一覧 - 1ページ

槍 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に反し、この4キャラの中でもバリバリの武闘派として登場してプレイヤーを賑わせた。中盤から全体攻撃「大車輪」、武器限定だが成長度が高く化ける「ラウンドスライサー」なども登場し、前作よりは槍技の地位が高まっている。リース(聖剣伝説3)風の王国ローラントの王女。6人の主人公の中では物理

はじめに - ロマサガ3私的攻略

攻撃前防御の効果により、ダメージは減少し、盾の回避率はなんと2倍になる。これが非常に強いからだ。攻撃は虎穴陣との相性が良い分身剣一択となる。ラウンドスライサーは盾が装備できず、タイガーブレイクは素早さが下がる虎穴陣では弱い。そもそも閃きレベルが高く、四魔貴族には間に合わない。閃き

四魔貴族 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

んかも無視出来てしまうチート級の必殺技のこと。長剣の“分身剣” 斧の“ヨーヨー”(手斧、フランシスカの固有技。)“デッドリースピン” 槍の“ラウンドスライサー”(竜槍スマウグの固有技。) 弓の“連射”が相当。……特に“分身剣”は本来は中級程度の技なのが攻略が進む中で評価を爆上げし

アスラ道場 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

師範に特化したパーティーだと逆に瀕死の憂き目に遭わされる恐れがある。最後に、セーブを怠ってうっかり全滅などしてしまうと折角覚えた地ずり残月やラウンドスライサー等の技が全部おじゃんになるのでくれぐれも注意しよう。このアスラ道場にならってか、他のゲームでも経験値やアイテムなどを稼ぐた

無双三段 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

けで自然と派生できるのがありがたい。流星衝(消費技力:9)と同程度の威力を誇るが、槍Lvに比例して威力の上がる『竜槍スマウグ』の固有技であるラウンドスライサーには、残念ながら遠く及ばない。上位技の中では基礎威力が高く成長度がやや低めという性質があり、槍Lvが低い(概ねLv30未満

ヤマ(ロマサガ3) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ボイス(泣)!!」 モニカ「あ~そこそこ、最近肩こりが酷くて困ってた所ですの。気持ちいいですわ~(爆笑)。」 ヤマ「ば、馬鹿な…」 ノーラ「ラウンドスライサー(爆笑)!!」 ユリアン「分身剣(爆笑)!!」 ヤマ「貴様ら如きに我が敗れると言うのか…!?」 タチアナ「サザンクロス(爆

トーマス・ベント - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なるというスゴい男でもある。リマスター版でもパーティ外成長の仕様は残っているため、「強くてニューゲーム」を利用すればLv50の「分身剣」や「ラウンドスライサー」を比較的簡単に実現できるようになった。とはいえ、前の周のデータでLv41程度まで上げておかないと、パーティ外成長を利用し

乱れ雪月花 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

なるとその期待は見事に裏切られる…つまり大剣技としては最強技に昇格したが技全体から見るとたいして威力がない技になってしまった。まあ分身剣とかラウンドスライサーとかヨーヨーとかタイガーブレイクとか連射とかその他諸々の分身技が強すぎるだけなんだけどね!ついでにデカイ武器ってロマンある

  • 1