「ライドフェイズ」を含むwiki一覧 - 1ページ

ガラハッド(カードファイト!!ヴァンガード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

練の騎士 ガラハッドG-2 P9000 CT1自:「神速の騎士 ガラハッド」がこのユニットにライドした時、SC②してよい。自[V]:あなたのライドフェイズ開始時、あなたの山札の上から五枚見て、「神速の騎士 ガラハッド」を一枚まで探し、ライドし、残りのカードを山札の下に好きな順番で

ツクヨミ(ヴァンガード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

羽ばたく時、闇の時間が終わりを告げる。シールド10000 パワー5000能力:ブースト 種族:ハイビーストレアリティ:R青自【V】:あなたのライドフェイズ開始時、あなたの山札の上から5枚見て、「三日月の女神ツクヨミ」を1枚まで探し、ライドし、残りのカードを山札の下に好きな順番で置

氷獄の死霊術師 コキュートス(カードファイト!!ヴァンガード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

スケルトンの魔界騎士G2 P9000 CT1 スケルトングランブルー自【V】:[あなたの手札から《グランブルー》を1枚選び、捨てる]あなたのライドフェイズ開始時、相手のグレード3以上のヴァンガードがいるなら、コストを払ってよい。払ったら、あなたのドロップゾーンから「氷獄の死霊術師

ライド(カードファイト!!ヴァンガード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、グレード(以下G)0ゼロから始まるヴァンガード(以下V)ユニットにさらに上級Gグレードのユニットを重ね、強化していく事である。大きく分けてライドフェイズに行うノーマルライドと、カード効果によるスペリオルライドがある【ゲームにおけるライド】1ターンに1度だけ、ライドフェイズで今の

リンクジョーカー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

シャルカウンターブラスト(3)との「根絶者」のリアガード1枚をソウルインで相手のヴァンガードすべてをデリートしパワー+10000を得る相手のライドフェイズ開始時に相手のヴァンガードがデリートされているなら相手は手札を1枚捨てないならそのライドフェイズ中はノーマルライドできない新名

ヴァンガードの遊び方 - 趣味とクラフトの初心者wiki

札から、あなたのヴァンガードと同じグレードか、あなたのヴァンガードよりグレードが1高いカードを使い、現在のヴァンガードの上に縦に置く。これをライドフェイズと呼び、このアクションを「ライド」と呼びます。騎乗することで、そのターン中により強力なカードをプレイすることができ、自分のヴァ

ギアクロニクル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

クロノメディカル・ハムスター》■G4 (Gユニット)○《クロノドラゴン・ネクステージ》ギアドラゴンパワー:15000+/シールド:なし超越(ライドフェイズ後に手札からグレードの合計が3以上になるようにドロップゾーンに送ることで、Gゾーンの裏向きのこのカードに超越できる。)(V):

LFとは?ゲームと選手の探し方 - パソコン初心者向けwiki

Discordをよく使う人やオンラインゲーマーなら、「LF」という言葉がよく出てくるのを見たことがあるだろう。この用語の意味は単純ですが、「LFG」や「LFP」など、他の略語にも使われているため、混乱することがあります。ご心配なく。この記事では、"LF "をDiscord(および

カードファイト!!ヴァンガード(ニンテンドー3DS) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ムスピードが向上CPUが積極的にリアを守るようになった。また、速攻気味に動いたり序盤からダメージを抑えるようにガードを行うといった変化も自分ライドフェイズに「ファイナルターン!!」宣言ができ、宣言したターンに勝利すればボーナス獲得スタンドアップ音声で「THE」「マイ」「ル」を付け

先導エミ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

された。よく見ると確かに似ている。アタックされた時は「駄目ー!」まさかのリアルガード。可愛過ぎっぞ!だがここで事件発生。エミちゃんのターンのライドフェイズでの出来事。エミ「アポロンは可愛くないからライドしたくなーい♪」アポロン「えっ」「アポロンは可愛くないからライドしたくなーい♪

カードファイト!!ヴァンガード(TCG) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

殊な動作が出来る。超越(ストライド)互いのVがG3以上の時、GゾーンからG4のGユニットを超越(ストライド)することができる。発動させるにはライドフェイズにGの合計が3以上になるように手札をドロップする。ライドと異なり下のカードのカード名とパワーが見えるように置き、Gユニットの能

メガコロニー(ヴァンガード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

フェイス・グレドーラパワー11000V登場時、または超越ボーナスでCB1で相手の縦列のカードの一切のコールを封じる効果を持つ。GB1で自分のライドフェイズ時、SB1でCC1し、相手のダメージのカードを一枚裏返す。いわゆるカウンタードレインと言ったところか。オーバーウェルムのクリテ

オラクルシンクタンク(ヴァンガード) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ブチェックで増えた手札はカウントしないということ。 グレード0・神鷹 一拍子パワー5000魔侯襲来より新たに登場したファーストヴァンガード。ライドフェイズ開始時に山札の上から5枚見て「三日月の女神 ツクヨミ」にライドできる。その後、残りの山札を下に置く。ただし、ライドした場合ノー

  • 1