「ライダーアームズ」を含むwiki一覧 - 1ページ

アームズ(仮面ライダー鎧武) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンダーも使用可能。また、DJ銃の名称も火縄甜瓜DJ銃になっている。なお、DJ銃は今のところ大剣モードでしか使用されていない*6。☆レジェンドライダーアームズ歴代の仮面ライダーの力を宿した鎧。いずれも、元になったライダーの頭部を模した形態方鎧に変形する。その見た目のインパクトは一度

葵連/仮面ライダーフィフティーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

きる。DXロックシードは、鎧武が使用した昭和ライダーロックシードとセットで発売された。ロックシード裏のボタンでアームズを選択でき、15人分のライダーアームズの変身音声をすべて聞くことができるボリュームたっぷりの一品となっている。ただし必殺技音声はすべてのアームズで「○○、スカッシ

ライダーフィギュアシリーズ一覧 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

きない)仮面ライダー鎧武 ドライブアームズ(AC SP)パインアームズ&イチゴアームズセットマンゴーアームズ&キウイアームズセットレジェンドライダーアームズセット(AC EX)〈連動シリーズ〉ロックビークル サクラハリケーンロックビークル ローズアタッカーロックビークル ダンデラ

仮面ライダーW - 仮面ライダー非公式wiki

ンセスバイオレンス・ドーパントバイオレンスボール石田秀範12月13日14レディオでQ / 生中継大パニック12月20日15Fの残光 / 強盗ライダーアームズ・ドーパント三条陸柴崎貴行2010年1月3日16Fの残光 / 相棒をとりもどせ1月10日17さらばNよ / メモリキッズバー

仮面ライダー斬月・真 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

の魂!ガンバライジング限定の形態。仮面ライダーアギトの力を持つ。元の斬月自体がクウガ・アギトに酷似した造形のフェイスを持つためか、レジェンドライダーアームズの中でもかなり統一感のある外見になっている。武器はソニックアローではなく、フレイムセイバーとストームハルバードの二刀流。追記

ショッカーライダー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

nextのショッカーライダーは本来の「量産型ホッパー」だったな -- 名無しさん (2014-05-03 22:25:18) ショッカーライダーアームズ!不可思議・ライダートリック! -- 名無しさん (2014-05-04 20:10:02) それにしても「首領の正体を

仮面ライダー×仮面ライダー ドライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

対抗すべく、舞の力で生成された、ドライブの力が込められたロックシード『ドライブロックシード』で変身した鎧武の新たなアームズ。従来のレジェンドライダーアームズ同様、巨大なドライブ・タイプスピードの顔が被さり、アームズが展開する方式。専用アームズウェポンはハンドル剣。シードインジケー

常磐ソウゴ/仮面ライダージオウ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ライダー鎧武 オレンジアームズ。オレンジを模した甲冑というディティールも鎧武のものを模している。他のアーマーと異なり、原典におけるレジェンドライダーアームズの一つである「鎧武アームズ」のように鎧武の顔を模した状態で出現。頭上からジオウの頭に被さり、各パーツが展開・変形して装着され

最強フォーム(平成ライダー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

」の名の通り、上記の最強フォームを上回ることが多い。名称は『仮面ライダー バトライド・ウォーⅡ』にて定義された。※タマシーコンボやレジェンドライダーアームズなど一部の劇場版・HBVに登場した形態、ブラスターアクセルフォームなどの設定上変身できる(かもしれない)形態については除外す

  • 1