「マホステ」を含むwiki一覧 - 1ページ

マホカンタ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

剣7のみ登場。自分にしか掛けられないが、PS版では何故か味方が仁王立ちしている時に使うとそちらに対象が変わる。リメイク版では対象を選べる。◆マホステマホカンタと似ているが、反射するのではなく「呪文の効果を一切受け付けない」。跳ね返す方が強いからマホカンタの下位互換に見えるかも知れ

メドローア(ダイの大冒険) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ものなら「見てからフェニックススウィング*7」も可能)。魔法力そのものを吸収する効果があるバーンパレス心臓部にも無効化されていたので、恐らくマホステや「あやしいきり」でもかき消されるはず。マトリフがどこまでも純粋な呪文使いだった故の壁、という所か。もちろんマホトーンを喰らえば使用

ホステス探偵危機一髪 - ドラマウィキ

テンプレート:ドラマホステス探偵危機一髪(ホステスたんていききいっぱつ)は、TBS系列の「月曜ドラマスペシャル」→「月曜ミステリー劇場」でシリーズ放映された二時間ドラマ。1999年〜2004年にかけて6作品が放送された。第2作までは『痛快ミステリー!ホステス探偵危機一髪!!』とい

カ号迎撃作戦〜新たな戦場新たな力〜@1204 - 艦これTRPG部 Wiki

20:55:提督@294:よし20:55:提督@294:じゃあ始めようか20:55:瑞鶴@303:はーい。20:55:提督@294:まず艦隊名と旗艦を決めようか20:56:鈴谷@1067:旗艦は兎も角・・・艦隊名は機動部隊の中核揃ってるしいいのでは20:56:翔鶴@300:艦隊名

強い雑魚(ドラクエ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

すら相当高Lvにならないと追いつけない。''呪文・特技のレパートリーも優れており、イオナズン・メラゾーマといった強力な呪文で攻めつつスカラ・マホステで守りを固め、こちらのバフは凍てつく波動で消し去るという念の入れよう。なおデバフについてはほとんどが無効であり、効くのはルカニ系くら

勇者(DQⅣ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

……何とベホマズンを修得できる。攻撃呪文はメラ・ギラ・イオラ・デイン系。実は4の味方キャラでは一番多くの呪文を使える。今ではあまり見かけないマホステを使うことも可能。モシャス(FC版のみ)、パルプンテも使える。しかしながら、ザオリクやベホマラーのような使い勝手のいい呪文がなく、ベ

エビルプリースト(DQ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ロップしない(スモールグールはゾンビメイルを落とすが……)ちなみに大魔道は普通に出現する雑魚モンスターだが、メラゾーマ、イオナズン、スカラ、マホステ、凍てつく波動と、エビルプリーストに劣らないよりレパートリーを持つ。死ねデスピサロ!地獄でエスタークがお前を待っているぞ!その後、第

サブキャラ(ダイの大冒険) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

名無しさん (2016-05-29 14:11:08) 三賢者のアポロがフバーハで魔法に抵抗したのは評価してもいいと思う(小声)。素直にマホステかマホカンタ使えよって? その通り -- 名無しさん (2016-09-08 10:23:30) マホカンタは作中バーンしか使っ

ドラゴンクエスト_モンスターバトルロードビクトリー - ドラゴンクエスト 非公式wiki

る。フィールドBGM:馬車のマーチ(地上世界、第一〜四章)、立ちはだかる難敵(地下世界、第五〜八章)使用できるスペシャルカード:ギガソード、マホステ、仁王立ち、ほしふるうでわ(アリーナ)、キラーピアス、賢者の石、メダパニーマ、正義のソロバン、ゆうわくの踊り、ドラゴラム、銀のタロッ

  • 1