「マドック・マコーネル」を含むwiki一覧 - 1ページ

魔装機神_THE_LORD_OF_ELEMENTALの登場人物 - サンライズ Wiki

ノフテンプレート:要出典・コズイレフ1.2.3 アハマド・ハムディ1.2.4 シモーヌ・キュリアン1.2.5 レベッカ・ターナー1.2.6 マドック・マコーネル1.2.7 デメクサ・シーエ1.2.8 サナン・ティアンプラサート1.3 ファミリア1.3.1 クロ / シロ1.3.2

ディアブロ(魔装機神) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

装機神』に登場する架空の兵器。■ディアブロ全長:26.3m乾燥重量:38.9t全備重量:48.2t装甲材質:オリハルコニウム搭乗者(操者):マドック・マコーネル/ミオ・サスガ/プレシア・ゼノサキス戦闘曲:終わりなき戦い/正調 ミオのじょんがら節/春風のプレシア■概要地球の別位相に

ミオ・サスガ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

がない。DS版では何故かコイツらだけ、ファミリア使用時にカットインが入る。□搭乗機ディアブロ正魔装機の一機。陸戦・砲撃用魔装機で、操者だったマドック・マコーネルが死去した後は国境警備隊の駐屯所に配備されたが、誰も乗れなかった。そんなものを先述の通り初見で乗りこなしていることからも

プレシア・ゼノサキス - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

た。続編ROEGでも一人だけ場違いな可愛らしいカットインを見せてくれる。□搭乗機●ディアブロ正魔装機の一機。陸戦・砲撃用魔装機で、操者だったマドック・マコーネルが死去した後はミオが搭乗した。ミオがザムジードに乗り換えた後に譲り受けている。この機体であの接近戦を行うのだからプレシア

魔装機神_THE_LORD_OF_ELEMENTALの登場兵器 - サンライズ Wiki

は想定外ではあるが、ウェイトバランスに優れるため操者次第で接近戦も可能。後にこの機体をベースに量産型魔装機のブローウェルが開発された。当初はマドック・マコーネルが操者を務めていたが、マドックはラングラン崩壊時の戦いで受けた傷がもとで死亡してしまう。その後は、乗りこなせる人物がいな

  • 1