「マックスグリッドマン」を含むwiki一覧 - 1ページ

マックス(SSSS.GRIDMAN) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

による火力支援を行うことができる(その火力は怪獣を倒せてはいないが、足止めには十分な威力)。そして、グリッドマンと合体することで剛力合体超人マックスグリッドマンとなる。細身のグリッドマンに巨大な豪腕が装着されたその姿はインパクト抜群。画像出典:SSSS.GRIDMAN 第3話「敗

響裕太 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。……と思いきや、実は死んだふりをしていただけで、よく分からない空間内でグリッドマンを復旧させ、不意打ちしようとしていた。アンチとの再戦ではマックスグリッドマンとなり、互角の戦いを繰り広げた。第4話 疑・心思いを寄せる六花がアカネやなみこたちと共に人気YouTuber集団『アーカ

アンチ(SSSS.GRIDMAN) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ていると考えた裕太の影響で、グリッドマンの動きが鈍くなってたことと、持ち前のスピードで圧勝に終わる。そして再戦では新たにパワーアップを遂げたマックスグリッドマンと戦う。新たな形態のマックスグリッドマンと互角以上にやり合うが(つまり向こうはスピードも強化されていた)、最後は漢らしい

新条アカネ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

チを誘い出す目的で再度町に現れ、動揺。再度アンチをぶつけるも、彼とのやり取りで精神的な問題を裕太が克服したこともあり、グリッドマンは新形態「マックスグリッドマン」に変身してアンチと互角の戦いを繰り広げ、アンチは倒されることこそなかったが、時間切れに追い込まれてしまい、痛み分けとな

麻中蓬 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

allなどで指定してください。初披露は第5話。ちせの提案を受け渋々山中暦が操縦するダイナストライカーと合体した姿。前作における剛力合体超人 マックスグリッドマンを思わせる巨腕が目を引く。右から「ストライカーストームα」、左から「ストライカーストームβ」という超高熱火炎を放出する。

ダイナゼノン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れたダイナストライカーを両腕に装着する。要するにダイナゼノン時と同じ箇所で連結している形態。「マッスルポーズで大型車両と連結する」のは前作のマックスグリッドマンと類似しているが、あちらと違い腕が大きすぎてバランスが取りづらいという決定的な問題がある。腕を真っすぐ伸ばすとソルジャー

  • 1