「マスターテリオン」を含むwiki一覧 - 1ページ

マスターテリオン(デモンベインシリーズ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

じたキャラの中でも五本の指に入る程の本人のお気に入りでありスパロボ参戦を心待ちにしていた。ちなみにスーパーロボット大戦Zに出てくるアサキムはマスターテリオンが元ネタ。当時、参戦出来なかった事に対する代わりだという噂。金髪に金色の眼差しを持ちながら、大十字九郎曰く「一片の光もない」

大十字九郎 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

した(生きてます)。ここから、彼と彼女の戦いは幕を開ける。初めは厄介事を嫌いアルの鍛錬を受けてもロクな術も紡げない有り様だった。だが、初めてマスターテリオンと対峙した時、その底の知れない魔性に恐怖したが、自分の大切な人達が理不尽な暴力を受け傷つくのを見て激怒。魔術の真理に目覚め一

斬魔大聖デモンベイン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

最強のコンビ。九郎に無意味にゾッコンな辺り高橋留美子的な香りがする。とゆーか語尾を「ロボ」から「だっちゃ」にすれば…〇秘密結社ブラックロッジマスターテリオンCV:緑川光 / 氷河流ラスボスにして九郎に匹敵するロリコン。グリーンリバーライト。魔導書「ナコト写本」を所有し、鬼械神は反

緑川光 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

戦シリーズ。Fの収録では、マサキに関しては「君たちの方がキャラをよくわかってるから」とシュウ役の子安と一緒に特に演技指導もなくお任せされた。マスターテリオン役で出演したニトロプラスの熱血ロボットエロゲー『斬魔大聖デモンベイン』(コンシューマ版は『機神咆吼~』)が、1日も早く参戦す

デモンベイン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

る。ブラックロッジの魔術師たちもこれは同じであり、大抵は人外の領域に足を踏み入れる、どころか完全に向こう側に行ってしまっている(元々が魔人のマスターテリオンやネロは数少ない例外)。しかし、デモンベインにはこれら術者へのデメリットが一切存在しない。強い精神力と素養を持った魔術師でな

アサキム・ドーウィン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

れてしまう。時獄篇では4つのスフィアを持っているとされている事から、ZRルートが正史の模様。余談だが、火星に封印されるという設定は声優の同じマスターテリオンと通ずるところがある。元々アサキムは上記の様な外道だった訳ではなく、性格が変貌したのは大罪を犯して無限獄に堕とされてからの地

日野道生 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ンの性能がほとんどメガセリオンに負けている、さらに本人の戦術指揮がメガセリオン前提というのは、禁句である。また、「マスターセリオン」繋がりでマスターテリオンとのクロスオーバーが展開されている。『パパたち、みんなで守った青空さ…』『生きて、…帰る…って約束…』グシャッ『フェンリル

何でも斬れる剣 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

この世に存在するあらゆる物質を切り刻む呪力の刃(地の文)」と外伝の機神胎動に書かれる切れ味。しかし、この世に非ざる超物質で出来たズアウィア(マスターテリオンの一側面)には通用せず、当てたら逆に砕け散った。デモンベイン本編でも、人型サイズでも軌道上の高層ビルをいともたやすく両断する

忍者戦士飛影 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ランカをムッコロされたプレイヤーも数知れず。しかも妹に構わず攻撃を加えるバカ兄貴もいるのでタチが悪い。11年経っても健在な暴れっぷりは、かのマスターテリオンや呂布すら驚嘆させた程。ちなみにリベルレギスへの攻撃は飛影→デモンベインの援護攻撃となるのだが、飛影は空中から攻撃を仕掛けた

ライオットシリーズ(スーパーロボット大戦) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

。「X」が何を意味しているのか不明。連邦および人類軍が使用したケースはなく、ヨグ=ソトースの門の向こう側にある「終焉の地」に存在する。ジンやマスターテリオンだけでなく、何故かカリ・ユガもこいつを召喚する。見た目・武装からCの発展型と思われるが、どこか生物的なフォルムをしている。重

中断メッセージ(スパロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

廃人プレイしているのを見られて証拠隠滅しようとするヒイロスパロボ大好きグリリバネタその1。C計画を放置してスパロボのプレイばかりを進めているマスターテリオン『UX』グリリバネタその2。しかも2週目以降は隠し要素を集める台詞、またはプレイヤーを同類扱いしてくる台詞が追加される全シリ

ヨグ=ソトース - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カトニック大学のネクロノミコンを求めていたのだが、怪異を感じ取った番犬に食い殺された。他作品では先生だったり、アリシア・Y・アーミティッジやマスターテリオンといった存在の親であったりする。こちらは犬に噛まれて死んだりはしないまた、水木しげるの『ダンウィッチの怪』を元にした翻案漫画

Nyarlathotepの化身 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

アーラ 『斬魔大聖デモンベイン 機神胎動』「まあ、そんな滑稽な人間のみなさんを、私ぁ愛しているんですがね」ダーレスに仕えるメイド。「前回の」マスターテリオンをプロヴィデンス跡地「焼野」に送り込み、ブラックロッジを誕生させる為に暗躍していた。本性を現すと闇に吼えるものの姿になる。機

十字架型の武器 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ギス(斬魔大聖デモンベイン)近接武装の「黄金の剣」は文字通り輝ける、十字の刃先を持った剣。「シリウスの弓」における矢としても使用する。本来はマスターテリオンが生身で扱ってビルを斬ったりするそれを魔術的に拡張したもの。エアリィ・アーデット(シャイニング・ハーツ)パン屋のミニスカシス

スパロボ補正 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

5)※大地魔竜に搭乗鉄のラインバレル中島宗美(1)(2)鉄のラインバレル(原作漫画版)石神邦生(1)九条美海(1)(3)機神咆吼デモンベインマスターテリオン(2)エセルドレーダHEROMANウィリアム・デイヴィスゼノサーガシリーズT-elos(2)(3)伝説巨神イデオンユウキ・コ

旧神と旧支配者 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

にして一、戸口に潜むもの等、多くの異名を持つ。CthulhuやHasturなど何柱かの神の父でもあり、人間と交わり子をなすこともある。あと、マスターテリオンの父。Nyarlathotep『這い寄る混沌』日本名ナイアルラトホテップ他多数。Azathothの忠実なる部下にして全ての神

黙示録の獣(悪魔) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ある。【主な登場作品】◆『女神転生』シリーズ「魔獸マスター・テリオン」「魔人マザー・ハーロット」の名で登場している。◆斬魔大聖デモンベイン「マスターテリオン」◆蒼穹のファフナー「メガセリオンモデル(黙示録の獣)」人類軍のエースパイロットの日野道生が搭乗する青いファフナー。「ベイバ

緑川光 - ゲーム情報ウィキ

リリカルなのはA's(高町恭也)2006年怪 〜ayakashi〜 「天守物語」(姫川図書之助)エア・ギア(鰐島海人)機神咆吼デモンベイン(マスターテリオン)銀河鉄道物語 〜永遠への分岐点〜(デイビット・ヤング)彩雲国物語(茈静蘭)スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウォーズ

生身ユニット(スパロボ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、左腕のマシンから発生するコミュニケーターバリアがあるから大丈夫…と思われる。余談だが『UX』では原作にはいないヒーローマンが出てきたせいでマスターテリオンは急遽生身ユニットを取りやめてまだゲーム序盤だというのにリベル・レギスを呼び出した。オセッカイザーハッーハッハッハッハ!オセ

湊斗光 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

に感情移入しようとするって普通の事なのにここまで言われるとか可哀想 -- 名無しさん (2014-04-27 02:02:34) なんかマスターテリオンともタメ張れそうな気がするが、さすがに言い過ぎか… -- 名無しさん (2014-04-27 02:16:25) 村正の

絶対零度 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2018/12/15 Sat 02:17:04更新日:2024/03/28 Thu 13:11:39NEW!所要時間:約 10 分で読めます▽タグ一覧汝、美の祝福賜らば我その至宝、紫苑の鎖に繋ぎ止めんアブソリュートゼロ!!『絶対零度(Absolute zero)』とは温度

人類軍(蒼穹のファフナー) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2014/09/14 Sun 20:41:20更新日:2023/12/21 Thu 10:54:42NEW!所要時間:約 33 分で読めます▽タグ一覧『蒼穹のファフナー』シリーズに登場する軍事組織。正式名称は『新国連人類軍』(NUNHF)。フェストゥムという未曾有の危機に

ギルガメッシュの私服(Fate) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2015/05/05 (火) 19:07:00更新日:2024/01/12 Fri 11:49:44NEW!所要時間:約 9 分で読めます▽タグ一覧Fateシリーズに登場する人類最古の英雄王ギルガメッシュ。彼のファッションセンスはど こ か お か し い。というわけで、

チェインバー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

登録日:2013/07/03 (水) 15:07:36更新日:2023/10/20 Fri 12:32:16NEW!所要時間:約 6 分で読めます▽タグ一覧私は、パイロット支援啓発インターフェイスシステム。貴官がより多くの成果を獲得することで、存在意義を達成する。出典:翠星のガル

ボボボーボ・ボーボボ(アニメ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

生を語るところてんを怪演。●ソフトン『バビローーーンッ!!』声:緑川光グリリバは「ハジけ祭り」から唯一の続投。[[イケメンボイスでボケない>マスターテリオン(デモンベインシリーズ)]]。グリリバ仕事選べ。●田楽マン『奴等に田楽を食わせるのらー♪』声:金田朋子普段(シロボン、リヨぐ

時間停止 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

カペトリ(ロックマンゼロ4)◆藤井蓮(Dies irae)◆天魔・夜刀(神咒神威神楽)◆ペンタゴン(キン肉マン)◆ボリス(ツキヨニサラバ)◆マスターテリオン(デモンベインシリーズ)◆ヤッサバ・ジン(キングゲイナー)◆リチャード・ウォン(サイキックフォース・サイキックフォース201

スーパーロボット大戦UX - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

開される。通称ジョーイルートちなみに「ニンテンドーダイレクト」にて、いわっちこと岩田社長の口からデモンベインの名が出た。システム面では大導師マスターテリオンとの最終決戦でリベル・レギスの『シャイニング・トラペゾヘドロン』に対してデモンベインの『シャイニング・トラペゾヘドロン』で反

マーラ(女神転生) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

さわしい。 -- 名無しさん (2014-11-18 12:05:02) マーラ様のことはメガテンやる前から知ってたから驚かなかったが、マスターテリオン見た時は凝視した -- 名無しさん (2014-11-18 13:54:20) 緑色のチンコ・・・他に何を言えと? -

  • 1