マジックシールド - マジシャンズ・バトルWiki
マジックシールド『マジシャンズ・バトルズ』でカテゴリ化したカード群。属するカードは『E1』で登場していた。モンスターや武器なども存在するが、カテゴリとして対象となるカードは防御魔法のみである。マジックシールドの防御魔法はすべて受けるダメージを減らす効果を持ちすべてレベル1である。
マジックシールド『マジシャンズ・バトルズ』でカテゴリ化したカード群。属するカードは『E1』で登場していた。モンスターや武器なども存在するが、カテゴリとして対象となるカードは防御魔法のみである。マジックシールドの防御魔法はすべて受けるダメージを減らす効果を持ちすべてレベル1である。
数は45枚。略称は『MBE3』。前回までより、召喚魔法や防御魔法が多くなっており、ドロー、高レベルモンスターのサポートになるものが多い。特にマジックシールドシリーズが属性統一デッキなら『ダメージ・ディメンション』と並んで汎用性があるうえ、『マジシャンズ・バトルズ』で専用カードが登
29 暗黒の召喚士 MB10-030 幼き魔導士 MB10-031 召喚術師-マグナ MB10-032 召喚術師-トリス MB10-033 マジックシールド・マスター MB10-034 魔導神官-マジック・ロード MB10-035 魔導神官-マジック・プリースト MB10-036
0/100/10)地・効果 効果発動率100% 自分のぼうぎょ10% 自分のまほうぼうぎょ10% 名前 S-ROM「マジックシールド」 レア度 ★★ 分類 S-ROM 画像 説明 3番目の技
10% 備考 ガチャ限定品 画像 レア度 名前 ★★ S-ROM「マジックシールド」 説明 3番目の技を上書きすることができる 技 コスト10 マジックシールド(0/1000
魔法の盾-マジックシールド魔法レベル1/無属性/防御魔法このターン自分の受けるダメージを5まで無効にする。『E1』で登場した魔法。ー関連項目
マジックシールド-地の盾魔法レベル1/地属性/防御魔法:速攻このターン、自分が受けるダメージを3まで無効にする。さらに自分フィールドの地属性カードの数1枚につき2のダメージを無効にする。『E3』で登場した魔法。ー関連項目
出し、序盤だけでなく、終盤でも使いやすい。初期においてはバーサークとで10点のダメージ与える強力なコンボがあった。特に防御魔法には魔法の盾-マジックシールドくらいしかなく、完全に受けきることもできず、わざわざレベルの高いモンスターを出すより、こっちのほうが使いやすかった。現在では
マジックシールド-火の盾魔法レベル1/火属性/防御魔法:速攻このターン、自分が受けるダメージを3まで無効にする。さらに自分フィールドの火属性カードの数1枚につき2のダメージを無効にする。『E3』で登場した魔法。ー関連項目
マジックシールド-水の盾魔法レベル1/水属性/防御魔法:速攻このターン、自分が受けるダメージを3まで無効にする。さらに自分フィールドの水属性カードの数1枚につき2のダメージを無効にする。『E3』で登場した魔法。ー関連項目
マジックシールド-緑の盾魔法レベル1/緑属性/防御魔法:速攻このターン、自分が受けるダメージを3まで無効にする。さらに自分フィールドの緑属性カードの数1枚につき2のダメージを無効にする。『E3』で登場した魔法。ー関連項目
炎燃え盛る地 魔法 1 リドロー 魔法 4 ダメージ・ディメンション 魔法 4 マジックシールド-火の盾 魔法 2 炎纏変換機 アイテム 4 魔力回復薬 アイテム 4
今後のクラスリバランス エルフリブートとは別【伝説】マジックシールド:リバティ追加マジックシールド passiveに変更 精霊の玉(2)自動使用 勝手にお守りしますエコーオブネイチャー 追加ダメ50%から PvPは75% PvEは25%に変更トリプルアロー 遠距離ダメ+
マジックシールド-闇の盾魔法レベル1/闇属性/防御魔法:速攻このターン、自分が受けるダメージを3まで無効にする。さらに自分フィールドの闇属性カードの数1枚につき2のダメージを無効にする。『E3』で登場した魔法。ー関連項目
マジックシールド-光の盾魔法レベル1/光属性/防御魔法:速攻このターン、自分が受けるダメージを3まで無効にする。さらに自分フィールドの光属性カードの数1枚につき2のダメージを無効にする。『E3』で登場した魔法。ー関連項目
駆け抜ける時 魔法 2 記憶破壊 魔法 2 ダメージ・ディメンション 魔法 3 マジックシールド-闇の盾 魔法 2 黄泉駆けの本 アイテム 4 黄泉の縄 アイテム 2
士 モンスター 3 マジックグローリー 魔法 4 光の結界 魔法 1 魔法の盾-マジックシールド 魔法 4 ダメージ・ディメンション 魔法 4 ライト・ロッド アイテム 2
炎で溶かし(マーシアはできないと言っていた)アカデミーの基地に単独で侵入。ボス戦でアレク達の窮地を救った際に使用した魔法は、「あんなに強力なマジックシールドは見た事が無い」とマーシアに言わしめる程。パーティーに合流するのはラストダンジョンで、そこからラスボス戦までの間、ゲストキャ
じSRPGでもスパロボシリーズとは対照的にシリーズを通して数ターンの間味方一人の魔法防御力を上昇させる「M(マジック)シールド」道具になったマジックシールドもとい「聖水」踊り子/バードの能力で、味方一人を再行動可能にする「踊る」や、特殊なアイテムを使うくらいしかなく、バフ/デバフ
る獅子 モンスター 3 重圧 魔法 4 フレイムトルネード 魔法 2 魔法の盾-マジックシールド 魔法 2 ダメージ・ディメンション 魔法 4 稲妻を纏う角 アイテム 4
術に組み込もう。ハマーン武器の耐久値を修復できる杖で、当然ながら神器や勇者系等の強力な物に使いたい。神竜石を直そうとして絶望するのはお約束。マジックシールド隣接する味方の魔防を一定ターン強化する。魔法系の敵に攻撃する直前や遠距離魔法対策や、手槍や手斧による迎撃準備等に使える。自分
ド 魔法 1 進化蘇生 魔法 4 ダメージ・ディメンション 魔法 4 魔法の盾-マジックシールド 魔法 3 ドラゴン・カノン アイテム 4 魔力回復薬 アイテム 4
00アデナ 150,000アデナ 200,000アデナ 500,000アデナ 1,000,000アデナ 魔法書 精霊の水晶(マジックシールド) 蘇生 エルシャベのヘルム エルシャベのアミュレット クラス別狩場 Lv90 エルシャベ特殊能力 『-
BE1-016 採掘 MBE1-017 マジック・リサイクル MBE1-018 蘇生 MBE1-019 召喚陣 MBE1-020 魔法の盾-マジックシールド MBE1-021 ガードバウンス MBE1-022 呪縛-ロック MBE1-023 クイックエフェクト MBE1-024
闇の死霊術師2017年8月30日公開。収録枚数54枚。スターターであるため色々なカードが入っており、デッキ完成度自体はそこまで高くない。ただフィニッシャーとそれにつなげるためのカードはそろっているため、ルールを覚えるには十分なものになっている。 収録カ
覚醒 超獣家臣 超電磁機械生物 天使 伝達信号 ドローな行 ナイトメアペイン 7大天使は行 バーニング 反逆 炎纏(フレイムアーマー)ま行 マジックシールド 魔導神官 導き 無迅五剣 冥府 森のや行 黄泉ら行 レミンわ行
キが作れるようになった。 大魔法が追加の効果を使用するのにマジシャンを必要とする。ーその他項目 ヒューマン系 系統と種族 魔導神官 召喚士 マジックシールド
防御魔法魔法の種類の一つ。攻撃の無効化や、ダメージを減らす効果、モンスターの破壊の無効化などの魔法が属する。ー関連項目 魔法 マジックシールド
40ほか魔力の書28oイズルード魔法防御無視+15%→献祭の書46o魔法防御無視+30%メモライズブック33oゲフェンSP消費-8%→ライフマジックシールド46oSP消費-12%ほか共感の宝珠23oモロクセージ用、装備攻撃速度+10% ※オーブではなく盾になっているドロップ名称d
+と合わせると実質HP30%増加状態になる「回復限界突破」、致死ダメージでも耐える「奇跡」、敵味方共に強力になった魔法ダメージを半減させる「マジックシールド」等々、生存面で有用なアビリティや特技を習得する。反面、ピュアヒーラーの定めか他クラスと違い攻撃手段に乏しい為、火力の高いキ
入れ替える。グレムリンアムル - 対戦相手が使用しようとしたアイテムを破壊する。カウンターアムル - 相手クリーチャーの物理攻撃を反射する。マジックシールド - 巻物攻撃をしてきた相手クリーチャーの攻撃をそのまま反射して、ダメージを与えることができる(巻物反射)。スペル[]ダイ
重量オーバーで橋が崩れた。ゴリガン曰くこの状態なら軽くゴーレムくらいならひねり潰せるらしい。ムキムキゴリガンはある意味最強クリーチャーかも。マジックシールド魔力を打ち消す盾。ゼネスのマジックボルトやテンペストを防いだ。ウィンドカッターナジャラン最強のスペルカード。ドラゴンゾンビ戦
カムに忠誠を誓い、カーグ達とは敵対していたが自分が彼にとって捨て駒に過ぎなかった事を知る後にカーグの許しを得てメンバー入りした。光属性の技にマジックシールドと、実は対ラスボス兵器になるキャラ仲間になるのが遅いので、意識して育てよう。魔族側ダーク(CV.鈴村健一)幼い頃から天涯孤独
いう破格の性能。道具として使うとMatuが使えるが微妙。コッズ・シールド(伝説の盾)地下2階にいるコッズシリーズ。敵として出て来る時の名前はマジックシールド。HP150でAC-10、呪文無効化率80%だが鎧と違い殴りが痛く一発で36~90も喰らう。FC版ではこちらの能力の低さもあ
n Boots)履くと体が重くなり、強風に押し戻されなくなる。また重みによって作動する仕掛けも存在する。装備中は足がかなり遅くなるので注意。マジックシールド (Magic Armor)ダメージを受けなくなるが、使用中は常に魔法力を消費する。あきビン (Empty Bottle)ク
撃力を上げるので、魔法だけでなくフェンサーのチェインやシャーマンによって属性付与された攻撃などの火力も上がるため意外と使い勝手の良いスキル。マジックシールド使用ターン、味方全体への炎・氷・雷属性ダメージを軽減する。ドラグーンの『マテリアルガード』と同じく歴代三色ガードの軽減版。全
備力に左右されず安定したダメージを与えられるという点はこの時点で完成している。ファミコン版では必殺の一撃を完全に無効化できる手段がないので、マジックシールドや聖水の需要は高い。また、リメイク前限定だが地形効果を無視できるので、命中面でも安定感は高かった。変わった要素として「砂漠を
てはその分厚い鎧も役に立たない。他の物理攻撃職(パラディンなど一部の職除く)に比べて劣る訳ではないが、やはり物理防御と比較すると……。聖水やマジックシールドで補強する手もあるが元の数値が低すぎて焼け石に水ということも。加えて速さも低いので追撃を受けたらそのまま倒される。特に魔道士
闘スマッシュブラザーズSPECIAL初代のデザインでスピリットが収録されている。説明[]ゼルダの伝説-取扱説明書[1]筒状のモンスターだが、マジックシールドを好んで食べてしまう。時のオカリナ-ナビィライクライクよ!わざと食べられに行って…ないよね?縦切りじゃなくて、横切りがいいみ
召喚獣のひとつ。「マジックシールド」でパーティーを守る。Editicon.pngこのセクションは書きかけです。是非記事を編集してください。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。
【 ??? 】 アイテム 潜在力強化の秘薬 マーブルの遺産 ハルパスの執念 アデナ 魔法書 精霊の水晶(マジックシールド) 魔法書(フルヒール) Lv58 フォノスオークソードマン特殊能力『 -- 』 HP【 489 】 M
て活躍するため、ステータス補強の恩恵は計り知れない。(特に最初から聖女かつ唯一のリザーブの使い手であるティータ)。新たに白魔法「Mシールド(マジックシールド)」「レスト」を習得する。Mシールドは、1ターンの間隣接するユニットの魔防を上昇させる。レストは、範囲内にいる味方ユニットの
Magic shield.pngDQ6以降の作品に登場する盾。DQ5のマジックシールドが名前を変えて続投。いずれの作品でも中盤で市販されており、力があまり無い人でも装備できる数少ない盾として重宝する。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利
登録日:2021/09/11(土) 23:06:26更新日:2024/06/03 Mon 13:53:56NEW!所要時間:約 3 分で読めます▽タグ一覧だって平和のためにボクの力を役立てられるんだ。こんな幸せなことないよ。概要ファイアーエムブレム 聖戦の系譜の登場人物。参戦は子