ポイズントード - ドラゴンクエスト 非公式wiki
ポイズントード初登場III毒を持った大ガエルだ。毒を含んだ攻撃は、列の後ろの方を狙ってくることもある。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。
ポイズントード初登場III毒を持った大ガエルだ。毒を含んだ攻撃は、列の後ろの方を狙ってくることもある。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。
さい行動できません。 水中で騎乗している場合、騎手と同乗者は水中での移動力の制限や、行為判定のペナルティ修正を受けません。 ポイズントード 格闘B<体当たり> 「○水中適性」「▽毒の浸潤/冒険者レベル+生命力ボーナス/生命抵抗力/消滅」 水
が討伐したと伝えられている魔物は以下の通り。・スネイク 全身に毒を持つ巨大な蛇。・ジャイアントスコーピオン 体長5mはあるサソリの化け物。・ポイズントード 体長50cmもある蛙の化け物。・ワイバーン ドラゴンとよく似た姿をしているが、背中にはコウモリのような翼を持っているトカゲ。
上位種で派手派手しい鳥型モンスター。その名のとおり有毒の鳥で、クチバシに毒を持っている。DQ7には過去作のモンスターをもじった敵が多いため、ポイズントードを意識した可能性が高い。特に記載のない限り、コミュニティのコンテンツはCC BY-SAライセンスの下で利用可能です。
Batterfly.png#005#006Bubble_slime.png#007#008さそりばちホイミスライムおばけありくいアルミラージポイズントードキャタピラーこうもりおとこアニマルゾンビDQIII_-_Waspion.png#009#010Antgobbler.png #
ウェルボナコンボムボムキングボリスパイダーボルケーノボルゲーゼボルトドレイクボーゲンボーパルバニーボールドマニーボーンスナッチボーンドラゴンポイズントードポイズンナーガポイズンバットポルターガイストポーカーマ行[]マ[]マイスマインマインドフレアマインドラゴラマウントマイマイマキ
一撃必殺、人面蝶のマヌーサも呪文なら怖くない。HPも高く集中攻撃されなければ倒れることもない。レベル10〜19一覧おばけありくいアルミラージポイズントードキャタピラーこうもりおとこアニマルゾンビキラービーぐんたいガニギズモおばけキノコどくイモムシデスフラッターバリイドドッグマタン
)-(閉じる) ◯◯◯(器用度000/針の罠) ◯◯◯(魔力000)★(自由編集エリア:モンスター)攻略メモ★(自由編集エリア:攻略メモ) ポイズントードが毒を使う(確率で毒付与)ので毒消しが必要。なくなったらシュパードから送ってもらおう。 アプデで回復アイテムの転送コストが上が