仮面ライダーゼロノス - 仮面ライダー非公式wiki
ロレス技をかけていることもあってか、戦闘時にもプロレスのような立ち回りをする。デネブを呼び出し共に戦うことも可能。必殺技は、ゼロガッシャー ボウガンモードから放つ「グランドストライク」と、ゼロガッシャー サーベルモードから繰り出す「スプレンデッドエンド」で、いずれフルチャージして
ロレス技をかけていることもあってか、戦闘時にもプロレスのような立ち回りをする。デネブを呼び出し共に戦うことも可能。必殺技は、ゼロガッシャー ボウガンモードから放つ「グランドストライク」と、ゼロガッシャー サーベルモードから繰り出す「スプレンデッドエンド」で、いずれフルチャージして
ー(仮面ライダー電王)こちらは仮面ライダーゼロノスが使う武器。パンタグラフを模した2つのパーツに分かれており、近づけることでサーベルモードとボウガンモードの2形態に自動で合体する。ガッシャースロットにゼロノスカードを読み込むことでフリーエネルギーがフルチャージされ、サーベルモード
違い沈着冷静な性格・銃の能力火の銃:ウィル・オ・ザ・ウィスプ二つの銃を合体させた:ウィル・オ・ザ・ウィスプの本来の姿、火炎弾を拡散させて放つボウガンモード、収束させて放つライフルモードの使い分けが可能この時の銃からは紫色の炎が漏れ出る・詳細 Twitterキャプテン・エクスゼロ□
ダーそのものの召喚は劇中で披露されていないので出来るかは不明)。アナザーディエンド戦ではナイトのウイングランサーとゼロノスのゼロガッシャー・ボウガンモードを使用した。額にはオーマフォームと同じく起動状態のゲイツライドウォッチが装着されているが、あちらと異なり「カメン」のライダーズ
矢として放つ魔法戦隊の次男。ボクサーの卵でもあるのか、弟の魁にボクシングを指導したり、マジパンチを使用した事もある。必殺技はマジスティックをボウガンモードにして放つ雷の矢『イエローサンダー』。調合魔法を使い治療薬や特効薬を作る事も得意。キョウリュウゴールド/空蝉丸(獣電戦隊キョウ
ギリスは藤代のバイクを乗りこなし、デンバードに乗った電王SFと激突した。終始ゼロノスを圧倒したアリだが、ゼロノスが咄嗟に放ったゼロガッシャーボウガンモードの光弾をくらい、ひるんだ所にグランドストライクの直撃を受け爆散。キリギリスも双方マシンから叩き落とされ泥仕合にもつれ込む中、リ
ロガッシャー・サーベルモード時の必殺技。エネルギーをチャージして敵を斬り裂く。斬撃を飛ばすことも可能。〈グランドストライク〉ゼロガッシャー・ボウガンモード時の必殺技。強化した光矢を発射する。1回のフルチャージで連射も可能。〈バスターノヴァ〉デネビックバスターの全ての銃口から強力な