「ブレイズキック」を含むwiki一覧 - 1ページ

バシャーモ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

った。構築次第で不利対面から後続に繋いで全抜きすることも普通にできるので、現環境での採用率はトップクラス。ちなみにRSE当時は専用技として「ブレイズキック」を覚えていたが、同期のジュカインの「リーフブレード」同様、DPからサワムラーとリオル(タマゴ技)も習得してしまった。◆アニメ

サファイア アチャモ単騎チャートメモ - attokiba_wiki

今回の個体568F H2 A28 B12 C27 D3 S17 てれや めざ氷61記録 2:36:48(ケーシィあり)   2:38:03(ケーシィなし)最終更新日 2025年1月23日ゲーム開始前はなしのはやさを「はやい」戦闘エフェクトを「みない」しあいのルールを「かちぬき」設

ゲノセクト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ただし、やはりカセットの色でタイプがバレる上、持ち物の枠を埋めるリスクも決して少なくないため、扱いは慎重に。下記の映画の上映会場では特別に「ブレイズキック」「しんそく」「ギアチェンジ」を覚えた色違い(赤)のゲノセクトを貰うことができた。ちなみに性格は「せっかち(素早さ上昇・防御低

ガオガエン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

位しかなく、どちらかと言うとあくタイプのアタッカーとしての色が強い。USMでは教え技に「ほのおのパンチ」が追加されたがやや威力不足。せめて「ブレイズキック」でも来れば……。とか何とか言っていたら第8世代で本当に「ブレイズキック」を習得した。特攻はやや低いが、覚えられる技は「ねっぷ

装備図鑑 ☆4 - 【攻略】モナモンwiki

15 磁場革命(0/100/2)・効果 効果発動率100% 自分の速さ50% 相手の速さ-50% 名前 S-ROM「ブレイズキック」 レア度 ★★★★ 画像 分類 S-ROM 説明 4番目の

装備図鑑 S-ROM(旧) - 【攻略】モナモンwiki

% 備考 ガチャ限定品 画像 レア度 名前 ★★★★ S-ROM「ブレイズキック」 説明 4番目の技を上書きする事が出来る 技 コスト20 ブレイズキック(85/90/10)

元専用わざ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

解禁、後にウツボットやカモネギにも配られた。カミツルギはイマイチ種族値を活かしきれないが、これがタイプ一致最高威力のため他に選択肢はない。○ブレイズキック威力:85 命中率:90 PP:10 タイプ:ほのお 分類:物理 接触:○ 範囲:単体元バシャーモ系専用。炎を纏った蹴りで攻撃

サンダー(ガラルのすがた) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

りみどりで選択肢に困ることはあまりない。因みに飛ぶことは苦手な筈だが「そらをとぶ」はちゃんと覚える。サブウェポンも粒揃いであり、ほのお技の「ブレイズキック」じめん技の「じだんだ」あく技の「じごくづき」はがね技の「はがねのつばさ」むし技かつサイクル戦で優位に立てる「とんぼがえり」と

キック(技) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

は「メガトンキック」「とびげり」「とびひざげり」「にどげり」「まわしげり」「けたぐり」、第2世代の「トリプルキック」、第3世代ではほのお技「ブレイズキック」、第5世代の「ローキック」、第7世代のくさ技「トロピカルキック」、第八世代の「らいめいげり」とこおり技「トリプルアクセル」が

サワムラー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いることの一例であり、Lv50とオープンではメタが違うということを如実に示す例である。第四世代からは新特性にして専用特性の「すてみ」と炎技「ブレイズキック」を習得し戦術の幅が広がった。だが特性「ヨガパワー」を備えたチャーレムがいるため、持ち技の火力があっさり抜かれてしまう。しかし

ブースター(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

たに物理・炎技を習得!!ついにブースター始まったな!が、なんとブースターはフレアドライブを覚えない!しかもその体型が祟ったのか、威力85の「ブレイズキック」も、威力75の「ほのおのパンチ」も習得できない!ブースターに与えられた最強もとい唯一の物理ほのお技と言えば、威力たった65の

ジュカイン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

豊富な物理技を生かせるし。 -- 名無しさん (2015-11-21 15:46:26) ↑4ビデオ引っ張り出して見てみたらバシャーモのブレイズキック=ジュカインのはたく攻撃の威力になってて驚いた。ジュカイン兄貴のはたくは強い。でもそろそろ叩きつけるたかアイアンテールあたりに

エンテイ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

得!!ついに唯一神始まったな!……と喜んだのも束の間、エンテイはなんとフレアドライブを覚えなかった。しかも四足歩行の体型が祟り、威力85の「ブレイズキック」も、威力75の「ほのおのパンチ」も習得できなかった。エンテイに与えられた最強の物理・炎技は威力たった65の「ほのおのキバ」。

ロックマンX8 -PARADISE LOST- - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

、攻撃を受けるたびに体が炎に包まれ、自身の攻撃力がアップするという特殊能力を持つ。しかしバトルそのものは正々堂々と戦い、「メルトクリーパー」ブレイズキック「焔降刃」といった脚技を駆使する強敵。口からの火炎放射「フレイムバーナー」で巨大な炎の柱を作る「フレイムトルネード」が必殺技。

ヤマタのドー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

うトレーナーは存在しない。■対戦でのヤマタのドー「げきりん」「りゅうのはどう」「りゅうせいぐん」「ぼうふう」「だいもんじ」「あくのはどう」「ブレイズキック」等が使用可能に。物理飛行技は高威力の「ブレイブバード」が基本だが、「きあいのタスキ」を持たせるなら反動のない「ドリルくちばし

御三家(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

立し、スイッチ型トリパ運用する人も…)(炎)[[アチャモ→ワカシャモ→バシャーモ>バシャーモ]]二刀流型の能力を持つ火軍鶏。かくとう複合。「ブレイズキック」は元々バシャーモの専用技だった。二刀アタッカーとして優秀だが、後に現れたゴウカザルのせいで厳しい立場に置かれる。しかし第五世

リザードン - なんでもある Wiki

はがね物理10075%15わざレコード32かみくだくあく物理80100%15わざレコード36ねっぷうほのお特殊9590%10わざレコード41ブレイズキックほのお物理8590%10わざレコード43オーバーヒートほのお特殊13090%5わざレコード47ドラゴンクロードラゴン物理801

リングマ - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

ュウを戦闘不能にした。他にも相性で劣るジュンのサワムラーの”メガトンキック”、”インファイト”、”とびひざげり”を受けていたにも関わらず、”ブレイズキック”でやけど状態となり特性「こんじょう」が発動して戦闘不能にした。伝説系のレジロックに対しては、シンジが冷静さを欠いていたことも

マフォクシー - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

4-08-22 15:08:29) せめてきあいだまは欲しかったな・・・ -- 名無しさん (2014-09-09 01:44:45) ブレイズキックを覚えてストライクウィザード!をやりたかったな -- 名無しさん (2014-09-09 02:22:22) こっくりさん

特別前売券・劇場配布(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

も二体足りない。ゲノセクト Lv100おや:えいがかん特性:ダウンロード持ち物:こだわりスカーフ性格:せっかち技:しんそく/テクノバスター/ブレイズキック/ギアチェンジ第17作 破壊の繭とディアンシー&ピカチュウ、これなんのカギ?対象:X・Y前売配信:ダークライ前売発売期間:20

ハヅキ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

のでこの記録が破られることもないはず。サマヨール? あいつはそもそもダメージないし……。技:でんこうせっか、ほのおのパンチ、かえんほうしゃ、ブレイズキックミルタンク喧嘩していたサトシのフシギダネとジュンイチのメガニウムの喧嘩を止めた。サトシ戦では使用せず。技:いやしのすずカクレオ

シンジの手持ち(アニポケ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

と評された他、ヒカリもシンオウリーグにて「あのリングマ強いのよね」と口にしている。ジュンとの戦いでは相性的に苦手なサワムラーに押されるが、『ブレイズキック』を受けたことで『やけど』状態になり、特性『こんじょう』が発動し倒した。『ビルドアップ』や特性『こんじょう』で破壊力をあげ、近

ゴウの手持ち - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

役は表記しないため)。■メインポケモンヒバニー⇔ラビフット⇔エースバーンCV:林原めぐみ技:にどげり、でんこうせっか、ひのこ→かえんボール、ブレイズキックゲット順:001ゲット順(種類別):001→028→064元々はシュートシティという街でクスネと共に生きていた。ラビフットにな

劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ 神速のゲノセクト ミュウツー覚醒 - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

攻・素早さがV固定。夢特性「きんちょうかん」はここで初めて解禁されている。劇場配布はレベル100の色違いゲノセクト。特別な技は「しんそく」「ブレイズキック」「ギアチェンジ」。性格はせっかち固定。個体値は攻撃・素早さがV固定。ちなみに、ゲノセクトの初配布は2012年8月であり、その

エースバーン - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

めだが、なんと遂に「おにび」を習得。更に「つるぎのまい」まで覚えられるようになった。しかし「なげつける」を新規習得して「メガトンキック」や「ブレイズキック」は覚えられ無くなった辺り、コイツどんどんサッカー選手から離れていってやしないだろうかしかしSVの対戦環境では、剣盾での暴れっ

タッグパートナー(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

バレットパンチボーマンダ ♂ Lv.63 ドラゴンクロー/かみくだく/ほのおのキバ/かみなりのキバルカリオ  ♂ Lv.65 インファイト/ブレイズキック/ボーンラッシュ/しんそく(オボンのみ)名前は“玄”米から。バクCV:渡辺明乃(アニポケDP編)、下野紘(ポケモンジェネレーシ

ハルカの手持ち(アニポケ) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いる。■手持ちポケモン■アチャモ→ワカシャモ→バシャーモ♀CV:西村ちなみ(愛河里花子(代役))→小西克幸技:ほのおのうず、オーバーヒート、ブレイズキック、スカイアッパー特性:もうかアチャモからの進化で最初の手持ち。アチャモの頃は泣き虫でコンテストでも出番がなかったが、ワカシャモ

リトルバトル(ポケモン) - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

8 D44 S61 特:もうか 隠:てつのこぶし「フレアドライブ」「インファイト」「じしん」「ストーンエッジ」等は覚えない。物理ほのお技が「ブレイズキック」止まりのため、進化後以上に両刀向きの傾向が強い。「アンコール」「ステルスロック」による起点作りもこなせる。ポッチャマH53

ワイルドボルト - アニヲタWiki(仮) 非公式避難所wiki

いけど、同様に物理サポートの手段もまた豊富にあるからね -- 名無しさん (2018-03-26 16:25:04) スカイアッパーとかブレイズキックの電気版の方がまだ使いやすかったかな? -- 名無しさん (2018-03-26 17:11:12) 本編では不遇だけど、

エリート4バトルガイド:最強のポケモンと戦略 - 趣味とクラフトの初心者wiki

。 ここでは、ロースターに入れるのに便利なポケモン(とその得意技)を紹介する:ブレイズケン:ファイアブラスト(炎)、スカイアッパー(格闘)、ブレイズキック(炎)、バルクアップ(格闘)スワンパート:アースクエイク(地上)、フォーカスパンチ(格闘TM)、サーフ(水HM)、アイアンテー

  • 1