属性あり カード一覧 - VALIANT TACTICS ヴァリアントタクティクス wiki (バリタクwiki)
リヴァイアサン 隷属、水棲 コスト1(C) フレッジリング ウィスプ コスト3(C) ブルーウィスプ コスト4(C) レゾナンスウィスプ コスト5(R) ウィスプバトラー
リヴァイアサン 隷属、水棲 コスト1(C) フレッジリング ウィスプ コスト3(C) ブルーウィスプ コスト4(C) レゾナンスウィスプ コスト5(R) ウィスプバトラー
FF3NES-BlueWisp.gifブルーウィスプはモンスターの一種。登場作品:FF3概要[]青白い光を放つ、意思を持ったエネルギー体。ゴブリンの二倍の体力を持っているが、通常攻撃しかしないため、それほど怖い敵ではない。石化に対して完全耐性を持っている。祭壇の洞窟に出現する。こ
れようがリードの奪い合いにも使えるという、スペックではわからない強さがあるのが魅力的。マニュアル操作意識なら覚えて損はない。レッドウィスプ、ブルーウィスプ(ガッツダウン技・ヨイ技)めざめるパワー、もとい聖なる光の玉を投げつける。もしかするとガリ様として珍しくこおりタイプの技かもし
パイカー アルバート静藍の修羅 フィンクラフター ヴォルフラム(&タワー)メイジ ロッサショックランサー ミランセレスロンド泉のエルフ メルブルーウィスプテンプルナイト レジーナテンプルナイト マルガリータ 特に「メイジ ロッサ」「セレスロンド」を積めるだけ積み、騎兵対策としてい
バットブラッドファングブラッドフラワブランドラミアブリアレオスブリザードブリズリザードブリットブリッツブリーズビーストブルダイルブルモーターブルーウィスプブルーエレメンタルブルートロルブルードラゴンブルーブラッドブループリンブレインブレインシュガーブレインポッドブロックスブーネプ
ーい。『ぷよぷよ!』以降ではキメボイス1に。英語版では「Trick or treat!(お菓子をくれなきゃイタズラしちゃうぞ!)」キメ3:「ブルーウィスプカモン(Blue wisp,come on!)」青い人魂さんいらっしゃーい。英語版では「Who ya gonna call?(
スタルとの会話後に再び入ると本来の入口に入れ、B2Fにある穴に入るとスタート時の道に入る。登場モンスター[]ゴブリンカーバンクルアイファングブルーウィスプランドタートル:ボスEditicon.pngこのセクションは書きかけです。是非記事を編集してください。特に記載のない限り、コミ
コストの割にステータスは高いが移動力が壊滅的に低いウィスプの遠距離攻撃ユニット。コスト3だがコスト5の弓兵相当のステータスと射程を持つ。そのため移動力は低いものの引き撃ちで一方的に攻撃されないのでウィスプデッキで対遠距離要因として採用できる。あるいは移動力はあきらめてちょっと動け