「フレイムブースト」を含むwiki一覧 - 1ページ

(ほぼ)ヒートライズ単デッキ - VALIANT TACTICS ヴァリアントタクティクス wiki (バリタクwiki)

兵を入れて出城を使うことも考慮していく必要が出てくる。【デッキカード紹介(スペル・作戦)】各カード名の横にある数字はデッキに採用する枚数。・フレイムブースト 24コストスペル。発動には3コスト以上の火属性メイジが必要。詠唱は長いが、周囲の2体+詠唱者を強化する効果を持つ。上げ幅が

フレイムブースト - VALIANT TACTICS ヴァリアントタクティクス wiki (バリタクwiki)

比較的低コストで高いステータス上昇を3名までに与える火属性カード。その分ウェイトが長く設定されており、序盤の速攻向けのカードではない。ウェイトがTPを跨ぐことをを利用して、翌ターンに出すユニットにバフをつけれるように運用するのが良いだろう。ステータス上昇効果は建物や建造ユニット、

リトルウィッチ マリー - VALIANT TACTICS ヴァリアントタクティクス wiki (バリタクwiki)

ていたりヒートライズ特性を持っているのも特徴。コスト4カードのサーチは範囲が狭い分欲しいカードをピンポイントで狙いやすい。紅蓮槍 カティアやフレイムブーストなど強力なカードもあるため、これらを使いたい時にSP1で持ってこれるのはありがたい。また、ヒートライズ持ちの火属性メイジとい

  • 1